• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月10日

琵琶湖めぐり(1)アクア琵琶、南郷洗堰

琵琶湖めぐり(1)アクア琵琶、南郷洗堰








休みの朝、布団の中で現実逃避「そうだ琵琶湖、行こう」と思い立ち、トコトコとドライブしてきました。

琵琶湖の出口、瀬田川の始点にある南郷洗堰。
http://www.mapion.co.jp/m2/34.94047067,135.91143167,15

ここからの流れは宇治・伏見を通り、かつては巨椋池を形成、淀川となって大阪湾へ続きます。
琵琶湖・下流域双方への影響が多大だった事から、明治時代から堰が設置。

先代の堰(南郷洗堰)の一部が今でも残されています。
置いてある材木は、実際に使われた物かな?


そばには「水のめぐみ館 アクア琵琶」があり、堰や周辺の役割・歴史の説明があります。
http://www.kkr.mlit.go.jp/biwako/aquabiwa/index.html
入場無料、気軽に入れます。

内容は、なんというかマニアック(^_^;
私は大いに楽しめました。

すぐそばには、大雨を体験出来るブースがあります。
なんでも、1990年大阪「花と緑の博覧会」にあった物を移設したのだとか。
愛知万博でもそうでしたが、開催した施設を移転して使う事が結構ありますね。1回こっきりじゃ勿体ないから、良い事です。


梅雨の再現から日本一の大雨、(推定)世界最大の大雨まで体験出来ます。
最後の方はほとんどシャワーでした。

訪ねたのは秋でしたが、これは真夏に行きたかった(^_^)
ブログ一覧 | ドライブ・観光 | 日記
Posted at 2016/12/10 23:27:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛用のキーボード、東プレ Realforce http://cvw.jp/b/754589/48564242/
何シテル?   07/26 15:09
備忘録がわりに使わせてもらいます。 コメントはなかなか返せないので御容赦。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「つれづれなるままに」 八王子在住の友人のブログです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/16 18:21:49
 
carrozzeria 
カテゴリ:オーディオ
2010/06/05 18:28:03
 
TNL_Project~四国のトンネル探訪記? 
カテゴリ:道路
2010/05/09 02:39:43
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
外見はノーマル、オーディオ関連のみ交換。 不器用なので、作業は専門店にお願いしています。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
外見はノーマル、オーディオ関連のみ交換。 不器用なので、作業は専門店にお願いしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation