• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八浜のブログ一覧

2022年06月26日 イイね!

味付け海苔を発掘

味付け海苔を発掘







カメラやフィルムなど、湿気対策に防湿庫を使ってます。
久々に中を片付けていたら、奥から「味付け海苔」が出て来ました。
…何故? 入れた記憶が全くない(^_^;
普段は酒も飲まないし、寝ぼけていたのかなあ。


賞味期限が近いにもかかわらず、パリパリなのは流石。
ではなくて。


開封前だったためか、他に匂いが移っていなかったのは幸い。
Posted at 2022/06/26 23:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年06月23日 イイね!

設楽原歴史資料館

設楽原歴史資料館







馬防柵の近くには資料館があります。
※写真は撮影許可を得たものです。
https://www.city.shinshiro.lg.jp/mokuteki/shisetu/shiryokan/shitaragahara/yokoso.html

火縄銃の収蔵展示では質・量ともに日本一。
alt

近くで見ると構造がよく分かります。
 「切る」のは火蓋。
 「切って落とす」のは幕。
火蓋を落とすと次発が撃てないよ(^_^;
私もよく間違います…
alt

照星と照門がこの時代の銃にもしっかり装備。
alt
alt

銃把。
射撃時はどうやって握るんだろう。
alt
コルト・ピースメーカーとか、昔の鉄砲は持ち方がよく分からない。
https://ja.wikipedia.org/wiki/コルト・シングル・アクション・アーミー
Posted at 2022/06/23 22:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・観光 | 日記
2022年06月23日 イイね!

馬防柵

馬防柵







連吾川の川べりに馬防柵が再現されています。
alt
https://www.google.co.jp/maps/place/%E8%A8%AD%E6%A5%BD%E5%8E%9F(%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%89%E3%81%8C%E3%81%AF%E3%82%89)%E6%B1%BA%E6%88%A6%E5%A0%B4/@34.9216302,137.5210914,16.5z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0xfb924781d3a81c31!8m2!3d34.921474!4d137.5250842
https://www.mapion.co.jp/m2/34.92160156041369,137.52507446282047,16

乾堀・土塁との組み合わせは、後年の塹壕を彷彿とさせます。
alt

柵は所々に出入り口(攻口)が設けられ、人(武者)が通行可能。
単に閉じこもって撃つだけじゃなく、弓・槍との混成で柔軟に対応したのでしょう。
火縄銃は射程や装填時間など、まだまだ弱点がありましたしね。
alt

構造は陣営により若干差があり、徳川は段違い平行、織田はさらに斜行。織田の方が洗練されてる?
alt

出入り口で思い浮かぶのが、浅間山荘事件。
警察側が築いた土嚢が横一線で攻口がなく、乗り越える際に狙撃を受けたとか。
自衛隊に設営を任せればそんな事はなかったんだろうけど、時代背景や自国民に銃口を向けることになるから無理だったか。
Posted at 2022/06/23 00:23:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・観光 | 日記
2022年06月19日 イイね!

小さい川の大きな歴史

小さい川の大きな歴史







休日の予定がぽっかり空いたため、ドライブを兼ねて近所を散歩。

新城にある小さな流れ。
用水路程度の大きさですが、歴史に燦然と輝きます。

alt
その名は連吾川。
織田徳川連合と武田の合戦舞台になり、「長篠合戦図屏風」の中央にも描かれています。
alt

https://www.google.co.jp/maps/place/%E6%9F%B3%E7%94%B0%E5%89%8D%E6%BF%80%E6%88%A6%E5%9C%B0/@34.9203458,137.5270137,16.5z/data=!4m5!3m4!1s0x601b341f8a5a01e3:0xc367b0d629cb7cc5!8m2!3d34.9200522!4d137.526142
https://www.mapion.co.jp/m2/34.92014125204775,137.52601860039357,16

今では穏やかな風景に溶け込んでいます。
用水として働いてるので、重要度は合戦当時よりは上がってるかな?
alt
Posted at 2022/06/19 23:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・観光 | 日記
2022年06月13日 イイね!

カーナビの地図を更新。

カーナビの地図を更新。







私はパイオニアのカーナビを使用しています。
定例の大規模更新が挙がっていたので、早速適用。
サイトの容量?速度?が向上しているのか、以前は何時間もかかっていたダウンロードが10分程度で完了。
ありがたいです。

車での更新はやや時間が掛かりますが、使用しながらでも作業できるのでノンビリ構えています。
Posted at 2022/06/13 00:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「愛用のキーボード、東プレ Realforce http://cvw.jp/b/754589/48564242/
何シテル?   07/26 15:09
備忘録がわりに使わせてもらいます。 コメントはなかなか返せないので御容赦。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    12 3 4
56789 1011
12 131415161718
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

「つれづれなるままに」 八王子在住の友人のブログです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/16 18:21:49
 
carrozzeria 
カテゴリ:オーディオ
2010/06/05 18:28:03
 
TNL_Project~四国のトンネル探訪記? 
カテゴリ:道路
2010/05/09 02:39:43
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
外見はノーマル、オーディオ関連のみ交換。 不器用なので、作業は専門店にお願いしています。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
外見はノーマル、オーディオ関連のみ交換。 不器用なので、作業は専門店にお願いしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation