• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

showkawaの愛車 [マツダ アテンザスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2010年9月20日

ガラスのうろこ取りしました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
露天駐車の機会が多いせいか、窓ガラスのうろこが随分と気になります。新車から2か月程度で随分目立つようになりました。
撥水コーティングしてなかったせいでしょうか?
前の車はカーポートの下に保管している機会が多かったので、雨上がりに直射日光を浴びなくて良かったのか・・・。

で、今回うろこ取を実施しました。
2
使用するのはこの製品
いくつか候補がありましたが、迷った挙句うたい文句で決めました。

ガラス専用です。プラスチック部分や金属部分に使うと細かい擦り傷になりますので注意が必要です。・・・サイドバイザーを擦ってしまいました^^;細かい擦り傷が付きました
3
施工途中です。
事前にガラスを水洗いし付属の専用スポンジに、原液を直接付けて擦るだけです。乾いてきたら水分を適度に補給し、水分をはじかなくなる程度まで擦ればOKでした。あまり、力はいりません。コーナーや端はやりにくいので、工夫が必要です。今回はこの部分は適当にやってます。
4
セーム皮等に水を含ませたもので拭きあげれば完了です。
大変きれいになりました。)^o^(
コーティング部分には使用しないほうが良いそうです。削ってしまうので

溶かして落とすタイプもありましたがやや高かった。コストパフォーマンスとしては良いと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバー灯(ライセンスランプソケット)交換

難易度:

2024年18回目の洗車

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

車内清掃とワッペン増量

難易度:

フロアマットのハトメ加工

難易度:

2024年19回目の洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「燃費以外は満足感高いです http://cvw.jp/b/754766/47501719/
何シテル?   01/30 11:25
デリカ から気軽に乗り易いフォレスターに替えました 体調を見ながらオフロードにも行きたいです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AME MIL:8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 19:25:52
showkawaさんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 12:57:42
showkawaさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 12:27:26

愛車一覧

ダイハツ アトレー わらび号 (ダイハツ アトレー)
アルトからアトレーに変えました 趣味のサイクリング🚴に対応して積載でき、休憩できる車に ...
スバル フォレスター テンちゃん (スバル フォレスター)
10/10に注文しました 納車は1月中との事でした 初めてのスバル車です 1/30に納 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
保管中にウォーターポンプとエアコンコンプレッサーの軸部分からの漏水及び漏油が発生して修理 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
納車されました シルバーのツートンはどうかなと思っていましたが、思ったよりいい感じです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation