• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

City Formeのブログ一覧

2013年11月28日 イイね!

あの新型V37スカイラインが、発売前なのに早くも大幅値引き…




なのかぁ~~!?



な、な、な~んと、新車価格から0を3桁も落とした破格のモデルが発売されましたっ!!



HAGANE Blueバージョン、前からぁ~




HAGANE Blueバージョン、後からぁ~




この新型V37スカイラインが、な、な、な~んと、新車価格から0を3桁も落とした破格の¥4,500っ!!!



しかも、このモデルだけではありま温泉っ!!



CHROMEバージョン、前からぁ~




CHROMEバーション、後からぁ~




この特別な新型V37スカイラインが、な、な、な~んと、新車価格から0を3桁も落とした破格の¥5,000っ!!!



これならぁ、Cityでも買えるぅ~~\(ToT)/



・・・でもぉ、大きさが1/43なにょでぇ、眺めるだけだすぅ~~( ̄▽ ̄;)
Posted at 2013/11/28 00:00:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 世間話 | クルマ
2013年11月14日 イイね!

“こだわり”なのか?それとも、単なる“Aho Bond”

・・・じゃなかった(汗)“アホ”なのか?


それは、City Forme号3回目の車検の見積り@Dから始まった・・・


Dさん「ふぉるむーさ~ん、お待たせしましたぁ、こちらがお見積りになります。」

City「へ?も、もお元に戻したよ( ̄▽ ̄;)」

Dさん「( ̄□ ̄;)!!し、してぃ~さん、いかがでしょーか?」

City「点検・部品代・工賃が約7マソ、税金・諸費用が約7マソ、合計で約14マソかぁ~」

Dさん「あのぉ、でしたら新型スカイラインもお見積り・・・」

City「(瞬殺で)いらない( ̄▽ ̄;)ノシ」

Dさん「あとぉ、リアタイヤにストリップ・・・じゃなかった(汗)スリップサインが・・・」

City「( ̄□ ̄;)!!(このままだと、滑るのは俺のギャグだけじゃないとゆ~ことか・・・orz)」


・・・とゆ~わけで、急いで秘密基地に戻り、某タイヤショップのサイトで価格ちぇ~っくww

銘柄?
曲線番長なら、迷わずコレだす☆


Type SP純正と同じサイズの225/50R18 95Wを2本と245/45R18 96Wを2本にて、見積り依頼メール発射~☆

ハイ、フロントも新品にしますよん♪
リアだけだと、バランスが極悪に成増にょでww


その翌日、見積り結果メール到着~☆
結果は・・・ 



工賃,アライメント調整込みで約13マソ!!




天使「こいつはアホかっ!タイヤ如きにこんなに金掛けて!!」

悪魔「お安いタイヤにしてさぁ、いい加減カッコ良いホイール履いたらぁ?」

City「タイヤってぇ、官製はがき1枚分しか路面と接してないんだよねぇ・・・」

天使「( ̄□ ̄;)!!

City「それにぃ、純正のPOTENZAからランク落とすなんてさぁ、自分の魂を削ってる感じしない?」

悪魔「( ̄□ ̄;)!!


・・・それは、
“こだわり”なのか?それとも、単なる“Aho Bond”・・・じゃなかった(汗)“アホ”なのか?


死神「City、そのチョイス正解Ψ( ̄∇ ̄)Ψ」
Posted at 2013/11/14 23:30:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2013年11月12日 イイね!

新型INFINITI?SKYLINEは、ホントに高いのか・・・?

新型INFINITI?SKYLINEは、ホントに高いのか・・・?まぁ、¥4,496,100~¥5,537,700の価格そのものを見ると、誰もが「チョッチ高いんじゃね?」って思いがちww






ならば、同じく6気筒3.5ℓ自然吸気エンジン+1モーターのハイブリッドで、かつ同等サイズのクルマと価格を比較すると・・・



LEXUS GS450hは¥7,040,000~¥8,040,000



NISSAN FUGA HYBRIDは¥5,397,000~¥6,350,400


あら、競合車よりもお安いじゃん☆


しかも、最先端の先進技術が満載~♪


ちなみに・・・



¥4,800,000~¥5,380,000のLEXUS IS300h






¥4,100,000~¥5,430,000のTOYOTA CROWN HYBRID


は、ともに4気筒2.5ℓ自然吸気エンジン+1モーターのハイブリッドなにょで、ハッキリ言って格下★


・・・ま、「高い?」か「安い?」かってのは、そーゆ~ことなんですよwww


もお「MARK Xがライバル!」の時代は終わったんですね、きっと☆
Posted at 2013/11/12 00:44:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「愛車情報を更新しました」
何シテル?   09/10 13:47
2025年式フェアレディZオーナー兼ドライバーのCity Forme (シティフォルム)と申しますm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
1011 1213 141516
17181920212223
24252627 282930

リンク・クリップ

HRS 
カテゴリ:オーナーズ・クラブ
2016/09/06 19:20:38
 
Winners 
カテゴリ:オーナーズ・クラブ
2016/09/06 19:18:30
 
古湯坊 源泉館 
カテゴリ:癒しの地
2016/09/06 19:15:13
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 天使と悪魔のZ (日産 フェアレディZ)
19年間30万km走行のPV36から乗り換えました。
日産 スカイライン 伍角龍 (日産 スカイライン)
【ENGコントロールユニット】Mine's VX-ROM (HIGH FLOW THRO ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
5台目にして、人生初のオープン・スポーツ・カー。 オープンでドライブする気持ち良さは、今 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
一応、4台目のクルマ。 3台目のR33 GT-Rがトラックにぶつけられて御釈迦になった後 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation