• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちっぷいんのブログ一覧

2011年11月27日 イイね!

AUTO SALON 2012への道!(クレイ造形最終編)

AUTO SALON 2012への道!(クレイ造形最終編)皆さんこんばんは(=^▽^=)

今月初めにSTARTしたTOMMYKAIRAさんでのクレイ造形も、いよいよ佳境をむかえております!

来週には石膏による型取りの予定なので、造形のご報告もこれで最後になると思います♪

ちょっと寂しい気もしますが、長い間頑張ってくださった造型師さん、ありがとうございました!

完成の暁には、擦らないように大事にしますね(^-^;Aアセアセ




それでは、ROWEN Z4 E89の最終形をじっくりとご覧ください(≧ε≦)ノ










【フロントバンパー】


最終的に左右ダクトのフィンは控えめな感じで1本に落ち着きました。
35iにはオイルクーラーの導風ダクトの固定に必要なんですね♪


更にダクトの外側にはLEDが6~7個縦型に入ります。
個人的には7個がぁぁぁ~(>_<)
(フリッパー部はカーボンです♪)


サイドのダクトもお気に入り(≧w≦)
(ここも勿論カーボンです!!)












【サイドステップ】

全体像はこんな感じ(o'-^)b


塗り分けすることによって更にカッコ良くなりますので、完成形が楽しみです!


エンドの部分もフィンは1本に落ち着き、更にダクトが入ります♪


ここにもオプションのカーボンフラップが付きます!













【リアウイング】


以前紹介した時とちょっと変わってるの、分かりますか(^。-)-☆


テール部分がせり上がり、しっかりダウンフォースも発生しそうです♪


あっ!これもカーボンです(≧w≦)











【リアバンパー】


こちらも最高の出来です(≧~≦)) 


ディフューザーの上にもダクトが追加され、更にスタイリッシュに!
(ディフューザー部はカーボンです!)


念願のバックフォグもこんな感じで♪(*/▽\*)イヤン エッチ


この後、石膏で肩を抜いてから、ひと手間もふた手間も掛けてポン付ピッタリの完成形が出来上がるそうです(o^-')b
楽しみですね♪







さて、いよいよ今年も残すところあと約1ヶ月。

造形は終わってもまだまだこれからROWEN Z4は進化していきますょ!

許される範囲でアップしていきたいと思いますので、楽しみにしていて下さいね(`-^*)ー☆





それではまた(*^-゚)/~






















オートサロンまであと。。。48日。。。





















Posted at 2011/11/27 01:08:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ
2011年11月19日 イイね!

AUTO SALON 2012への道!(リアバンパー編)

AUTO SALON 2012への道!(リアバンパー編)皆さんこんばんは(=∩_∩=)

TOMMYKAIRAさんでの造形がスタートして、早いもので2週間が経過しました♪

全てのデザインか確定した中で、今回はリアバンパーのデザインを惜しげもなく紹介したいと思います(≧w≦)

当初のデザインから少々変更が入り、よりスパルタンになりました!





まず目を引くのが、マフラー周りを囲ったデザインo(^^*)o


車高が低い為、囲うのはキビシイかも(>_<)
との事でしたが、希望通りカッコ良く仕上げてくれました♪




ちょっとアップ(o^。^o)


100パイのマフラーでも逝けそうですね(≧ε≦)ノ〃



ちょっと斜めからo(^_^o)


サイドのダクトはあみあみ♪
ディフューザーにもダクトが入る予定です(^▽^*)

これで右半分は完成!
この後、左側も反転して同様に造形し直していきます!


完成が楽しみですね(`-^*)ー☆












東京オートサロンまで、あと。。。55日。。。







Posted at 2011/11/19 21:18:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ
2011年11月11日 イイね!

TOKYO AUTO SALON2012への道p(≧w≦)q

TOKYO AUTO SALON2012への道p(≧w≦)q11月6日、BMW Familieに参加された皆様、お疲れ様でした♪

そしていろいろ絡んでいただき、ありがとうございました(≧∇≦)/

さてさて、その時皆さんにお見せしたROWENブランド初のBMW!

『Z4 White wolf』の造形がスタートしました(≧ε≦)ノ〃

今日はその制作風景を皆さんにちょっぴりお見せしようと思います♪

















まずは一番気になるフロントフェイスヽ(*^▽^*)ノ


変更に変更を重ね、現在のこのデザインに至ったようです(=∩_∩=)


フリッパー部が前に突き出た感じで更に1センチダウン
サイドのダクトもこれから更に良いものを作ります。





左右大型のダクトがE89の迫力を倍増させるような感じです♪




上から見るとこんな感じ♪



下くちびるの突き出た感じがタマラナイデスネ(≧~≦))
















次はリアバンパー(゚O゚;)


こちらもある程度作りこまれていたのですが、更にアグレッシブに!!
ということで、再度造形のやり直しです。



妥協しないTOMMYKAIRAさんの熱い思いが伝わってきます(≧~≦))

リアはまだまだこれからが楽しみですね~♪















そしてサイドステップ(・ε・)/


こちらも造型師さんのお話によると三度目の作りなおしだそうです(≧m≦)
実際、先週見た時よりも更にキャッコ良くなってました8(≧▽≦)8



今日お邪魔したときはサイドステップの造形に取り掛かっておられましたょ♪



この造型師さん、この世界ではちょっと知られたスゴイお方のようです(=^▽^=)
そんなお方に造形してもらえるなんてシアワセ♪

そんなことを思っていたら、もうサイドのフィンが出来てしまいました!



果たしてこれでやっと社長の納得のいく形になったのでしょうか?
きっとまた微調整がはいるんでしょうねぇ(;^_^A
















そして最後はリアウィングd=(^o^)=b

今はまだ粘土の上に仮置きしてありますが、完成品は。。。







勿体なくてここでは言えません(笑


 
このリアウィングの形状ももう少しアグレッシブに変化するそうです。

造形完成予定日は23日頃(o^ー^o)

その後が更に大変だそうですが。。。
果たして東京オートサロンまでに間に合うのでしょうか(゚ー゚;A アセアセ











東京オートサロンまであと。。。63日。。。







Posted at 2011/11/11 20:40:47 | コメント(14) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ

プロフィール

「シーッΣ( ̄。 ̄ノ)ノ」
何シテル?   05/26 20:08
みんカラの皆さんこんにちは^o^ オフ会に憧れてみんカラに登録しました! 同じ車、数台でツーリング。 気持ちいいでしょうねぇ~!! 車を通じ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
678910 1112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2012年東京オートサロン展示車両 Rowenデモカー
ボルボ 850 ボルボ 850
94年12月に購入した850GLEエステート(ダークブルーメタリック)ですが、写真が見つ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2000年3月に購入した車です。 当時限定モデルを冷やかしで見に行くつもりが、Mスポー ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
カミさんの車です。 以前は一緒に住んでいた故愛犬マックス(ゴールデンレトリーバー)の専 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation