• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トッチャン(σ゚∀゚)σソレダのブログ一覧

2012年08月12日 イイね!

広瀬川~♪流れる岸辺~♪kame号は~♪帰れず~♪(σ゚∀゚)σソレダ

広瀬川~♪流れる岸辺~♪kame号は~♪帰れず~♪(σ゚∀゚)σソレダ行って参りました、サーキット処女走行in仙台ハイランドレースうぇいうぇいうぇい笑笑

はぁ、何て言い響きなんでしょう!(σ゚∀゚)σソレダばか
前日の21時半には出ようと思ったのですが、ウダウダしていや!記憶を辿るとたしか19分には出てたな!笑笑

そう早めに出たのですが、晩飯を食ってないので友部でスタバろうと寄ったら終了・・・早すぎんだろ!(σ゚∀゚)σソレダ

まあなんやかんやで途中渋滞しだして、下道移動もありで


6時間半笑笑 >




一般道では八割型飛ばさないので。




そんなこんなで朝4時頃ハイランド入口でふぉるちーさん、kameさんと合流。

また宴会してた見たいです笑笑

さあ、画像もないので割愛して笑笑THNの皆さんとご挨拶して
走行!先ずはファミリー走行です。

もっと隊列を組ばよかったねと午後のファミ走の段取り。

そして本番!(σ゚∀゚)σソレダ
いやー良い響きですねゲラゲラ

今までの場所がミニサーキットであると言う事を思い知らされました。

スピードレンジが合わん!
コーナリングスピードたけー!

自分の感覚では2速でも実際はほぼ3速コーナー。
最終なんて結構きつめなんですが、自分でもあれ?

なんか遅い。抜ける前にフケきっちゃう笑笑

さすが格式あるでかいサーキットや!(σ゚∀゚)σソレダ

きつめに見えてもイン側もアールがでかいので結局小回りではない感じ?

でも楽しかったですよ!(σ゚∀゚)σソレダ

タイムは2'32"753!

kameさんに負けたー!笑笑

雨の関越スポーツランドと仙台で2敗!次は負けねー!(σ゚∀゚)σソレダ

やっぱ色んなサーキットを走るって楽しいな笑笑

さあ、まだファミ走が残ってますよ!(σ゚∀゚)σソレダ

今度はみんなで固まって走行と思ったらkameさん来ない笑笑
後で聞いたら何故か充電してたそうで笑笑

ホント神だわkameさん!

戻って来たら水温がたけーとか騒いでるし笑笑
これが悪夢の前触れでした・・・ププ

終了後みんなで記念撮影!(σ゚∀゚)σソレダ



夜のバイキングに備えてへるすぃに小腹を満たすべく、定義山(じょうぎさん)と言うところで美味いあぶらげを食いに!(σ゚∀゚)σソレダ

あれ?



kameさん来ねぇな・・・



電話なってるけどさっきブレーキングで助手席の足の方にすっ飛んでった笑笑



駐車場に着いて電話すると止まってしまった模様!

ふぉるちーさんの車に乗って一旦こっちに来ると言う。


取り敢えずあぶらげ食って、肉巻き食って、アイス食ってkame号の待つ場所へ笑笑

道中激写されたので激写返し!(σ゚∀゚)σソレダ


現場ではどの位居たんかな?
結構待ってレッカー到着。

ウィリーしてkame号は去っていきましたトホホ
なんでも、ファミ走の時点で水温が上がり、140℃まで行っていたとか。

エアクリボックスのブローバイのとこが抜けてて、クーラントも変なところから吹いてた。

重症でないことを祈ります合掌

夜は宿に移動し食い放題!
泊まりはヴィラ瑞鳳ですが、ご飯はホテル瑞鳳!(σ゚∀゚)σソレダ

もうkameさんはやけ食いだー!と蟹を大量に貪り食っていました笑笑

ほんとは食い終わってみんなで飲む予定だったのですが、寝てないのもあり自然解散っでした笑笑

帰りはふぉるちーさんは鍾乳洞へ、関東組は渋滞を避けて帰路に着きました。


しかし帰りは喋るバラストkameさんのマシンガントークで寝る暇も有りませんでした笑笑

お?今回はラーメン無いなと思ったそこの御貴兄!


まだまだ甘い!(σ゚∀゚)σソレダ




帰りにkameさんにゴチになったもちもちの木白岡店の



中華そば大盛、トッピング全部乗せ!(σ゚∀゚)σソレダ


なんと、野田より魚粉が少ない!(σ゚∀゚)σソレダ
サラサラシテテビクリダヨー笑笑

無事kameさんも送り届け、夕方には家で死んでおりました笑笑

久しぶりに相当グダグダな日記になりましたが、kame号の無事を皆さんも祈ってて下さい!(σ゚∀゚)σソレダ

フォトギャラ皆さんあ!DANDYさん取れなかった!のお車載せます!(σ゚∀゚)σソレダ

ご参加の皆さん、色々とありがとうございました!(σ゚∀゚)σソレダ


明日はkameさんの代わりに日光だっ!(σ゚∀゚)σソレダ
Posted at 2012/08/14 18:23:45 | コメント(18) | トラックバック(0) | 車ラーメン | モブログ
2012年08月10日 イイね!

「8月8日に暇な人、サーキットで遊びませんか?!」と言われた日にゃあ笑笑

「8月8日に暇な人、サーキットで遊びませんか?!」と言われた日にゃあ笑笑そりゃーあそばにゃなるめーよ笑笑
と言うことでkenji(再)さん主催の走行会に参加させて頂きました!(σ゚∀゚)σソレダ

本番前夜から涼しく、パドックも図々しく占領し過ごしやすい日となりました笑笑

そしてトプ画は朝霞の種馬さんから拝借しました!
ありがとうございます!!(σ゚∀゚)σソレダ

しかし、今回誰かさんの思惑でなんとCR-Z枠を作って頂けたので、
平和過ぎるほど走りやすかったな笑笑

で、タイムは

第1走行


前回のファミ走よりコンマ2落ち位。
隣でver' upしたたかぐっちくんが『5秒入れたい!』と気張っているのでじゃー俺も!とよい刺激に笑笑



第2走行
とっちゃんが?









筑波に?














くる~笑笑


















どん!




やべー、チョー気持ち良い♪

そして欲を出し、助手席を外しての第3走行



助手席効果0.03ゲラゲラ




今回良かったのはCR-Z枠だった事笑笑
終始クリヤ的な笑笑

後はCASさんに言われた事を全て実践しました。

最終でのイカサマと超絶ウルトラレイトブレーキングです笑笑
しかし、第3走行ベスト後に右前がカタカタカタカタ!


また緩みましたピロアッパー笑笑
こないだもなって、Naokiさんに増し締めしてもらったんですが、

なんせ規定トルクが低い!
4キロとかそんなん笑笑
あ、ロッドの頭です。

まあ特に大事にも至らず良かったです。


少々トラブルも有りましたが、なんとか無事皆さん帰還できた様で何よりです!(σ゚∀゚)σソレダ


で、ちょっと退場出遅れたのでファミレスで反省会!


カレッ某で物引き取り!
三時間で腹減ったので笑笑竹ノ塚の塩の風へ。

しかしもうすでに充電は切れており、つけ麺を間違えて頼む始末笑笑

特製塩つけ麺




出たー!俺の苦手なオサレつけ麺笑笑

俺、つけ麺めんどくさいんす笑笑
更に水菜等のワサワサ系の具が乗って、あつもりじゃないと来れば笑笑

味はうまいっすが、個人的につけ麺はあつもり、シンプルな具!
あ、麺も細かった笑笑

最後はコメダで寝落ち笑笑
午前だけでも集中して走れたってことで笑笑

運営の皆さん、ご参加の皆さんお疲れ様でした!(σ゚∀゚)σソレダ
Posted at 2012/08/10 06:04:35 | コメント(14) | トラックバック(0) | 車ラーメン | モブログ
2012年07月15日 イイね!

ComoRin-Zeroさんの筑波練習におっじゃま~!(σ゚∀゚)σソレダ

ComoRin-Zeroさんの筑波練習におっじゃま~!(σ゚∀゚)σソレダ行ってきました、ライセンスを取って初の筑波!(σ゚∀゚)σソレダ

以前からコモリンさんが行かれると言うことでたかぐっち君と
行くと決めてました。

事前情報で橙つむりな方も行かれると言う情報があり、案の定
モーニングコールが笑笑

雨止まないよ?とかウエットでも走るの?等ネガティブ発言連発でしたが、俺が出発してうなぎゅうを食べ、再出発の頃もう着いてるとTEL笑笑

いんちきタイヤをよっぽど使いたかったのですね笑笑

路面は朝一少々濡れていたか、コモリンさんがダート走行汗

敵討ちや!(なぜ関西弁)と出走!

出ました更新笑笑

しかし、体調がまだ微妙で朝一から疲れた発言をしていたんですが、ヤパーリ変なとこでポカをしている事にこの時は気づくはずも有りませんでした笑笑

あ!そうそう!たかぐっち君に負けませんでしたよ!爆

自分との云々と言うのとは裏腹に一番気にしてる俺笑笑
日光はやられたからね!

なんとか面目躍如笑笑

続いて、いんちきタイヤを駆るCAS3号さんとインチキ車(失礼)を駆るCAS2号さんの対決笑笑

だってあれスリックだよ?笑笑

片やエキシージだよ?笑笑

ついていけましぇん笑笑

さておき2本目!
たかぐっち兄からレクチャーもうけやる気になって・・・








ドン!


落ちた・・・

でもみんなで混走は楽しいっす笑笑

取り合えず午前は終了!(σ゚∀゚)σソレダ

コモリンさんはミッションが控えていると言うことで離脱。
お疲れ様でした!(σ゚∀゚)σソレダ

で俺とたかぐっち君で付け麺やののに移動。
スタミナ付け麺大盛り!と言ったところで、は!
グラムは?と聞くと



『600グラムですw』



危うく午後走れなくなるとこだったZー!

と言うことで中盛り450グラムを完食、午後に移行!




午後はCASさんの御厚意で8j引っ張りZ2を試させて貰うことに!

本来は、8jと7jの異形で所謂FFセオリーとなるかの実験です。




ばばん!



言うてもネオバ信者、Z2?ま、異形がどんなもんか試すには良いか
なーんて思ってました!




素直にI'm Sorry

次期タイヤは決まりましたゲラゲラ

異形異種でここまで違うとはぁ!(σ゚∀゚)σソレダ

1ヘア侵入。
プイーン!プーン!3速から2速へ。

あ、ちょい突っ込み過ぎ・・・ん?




マッガール笑笑

車内でニヤつきながら2ヘア侵入。

ブレーキング、アクオフ長め。

キュキュっとけつが出る。

更にニヤつく笑笑


いやーここまで違うとは・・・
参った・・・


タイムも前回よりは上がってる。
つーかZ2いい!

前後左右死角無し!(σ゚∀゚)σソレダ

的な話をCASさんがしてた笑笑

確かにそうだと思った。

ネオバであの突っ込みはアンダー、でもZ2は結構平気笑笑

安いんだっけ?Z2笑笑
貴重な経験出来ました。CASさんありがとうございました!(σ゚∀゚)σソレダ

さて、俺が何をポカしていたかと言うと。

あ、エアも見なかったけどね笑笑

ご飯組と帰り組で分かれ、CASさんとスイフト乗りさんをパスしながら、あれ?俺そのまま出てきちゃったよ・・・

でも乗り心地いーよ・・・



朝から減衰触ってナイーヨ!笑笑

チャンチャン♪
Posted at 2012/07/15 09:20:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車ラーメン | モブログ
2012年03月15日 イイね!

自家製麺伊藤浅草店に辿り着けなかった時の一杯!(σ゚∀゚)σソレダ

自家製麺伊藤浅草店に辿り着けなかった時の一杯!(σ゚∀゚)σソレダはぴすたから終始ニヤニヤしながら運転していた俺です笑笑

しかし都内に向かったのは間違いでした笑笑
高回転の吹け上がりを見るまもなく渋滞・・・

そして共鳴ビビり音にビビって電話したのも俺です笑笑
なぜ都内に向かったかと言いますと!

北のラーメン師匠黒あぶさんから調査依頼が有ったのです!(σ゚∀゚)σソレダ
首都高に乗ってるのに下道だと言い張るバカナビに翻弄され、

渋滞を抜けて『目的地周辺です』・・・
案内終了するなっ!何処にあんだっ!笑笑

建物の反対側に行くも段ボールで『豆腐屋です』と書かれた
ところ以外お店らしいお店は見当たらず(;_;)

もうこうなったらダメ元で松戸のチョー有名店とみ田に並んでやれと!笑笑

帰りの道中、言問橋で一枚


ギャラクシーで収まりきらない笑笑

今日の一食目に何とか辿り着こうと大分バタバタしましたが、
何とか松戸につき、ヨーカドー前の駐車場が運良く


『満』→『空』ピッ

これは行くしかないぞと車を停め、以前素通りしたお店の方へ。
角を曲がるとすぐ富田食堂が有りましたがスルー。

あれ?ハーブランド薬局になってる?!
うろちょろしましたが見つからないので予定変更!(σ゚∀゚)σソレダ


行ってきました!文頭画像のスーパーギャルズサロン!
『チューリップ』

柏に姉妹店があるよ!(σ゚∀゚)σソレダではなく!
祖の隣の『富田食堂』!(σ゚∀゚)σソレダ

ガツンと魚介豚骨を想像してたらあっさり系でした笑笑

炙り肉そば大盛りトッピング海苔、魚粉載ってないけど餃子。

もう見たまんま美味い笑笑
あっさりコク醤油のスープ、炙った香ばしいチャーシュー、
大勝軒系で馴染みの中太ストレート麺。少し細いかな?

でも一番は



店員が皆女性!(σ゚∀゚)σソレダ


美味しゅうございました笑笑
とみ田どこいったの?笑笑
Posted at 2012/03/15 22:58:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車ラーメン | モブログ
2012年02月18日 イイね!

14日の本庄まなみとダブル鶏パイ○ン

14日の本庄まなみとダブル鶏パイ○ン




それはそれはとおーーい昔の事じゃった(σ゚∀゚)σソレダ

本庄まなみに会いにとっちゃんは二度寝をし、そして
更新もしたそうな・・・

この日は空気圧見るのも忘れて第1走笑笑
時間は10時半からだったと記憶しています笑笑

遂に念願のBYSアラゴスタに変えて初のサーキット!
純正からの変更なので減衰は


前3,後ろ2


最弱からの段階です。
BGMはKUREVA のイッサイガッサイ

幸いにも他車は2,3台しか居なかったので走りやすかった。
3周ほどタイヤを暖め、路面状況を確認。

4周目スタートでいきなり1コーナーテールプリプリ笑笑
それでも50秒出てたからヨシと笑笑

新しい脚の感触を確かめようと普段より集中した気がします。
やっぱり限界は上がった感じです!(σ゚∀゚)σソレダ

前回のときは調子が良くて一発だけ50に入る感じでしたが
今回はバンバン入る!(σ゚∀゚)σソレダ

ケツの滑り出しも分かりやすくなったかな?
柔らかいときの動きは純正と似てるかも。

ただ吸収力?動きは断然上!(σ゚∀゚)σソレダ

ラインも外れにくくなったし!

そしてベストぷち更新!


50'569

続いて減衰を前後一気に10に上げて2本目!
欲張ったんじゃ無いんだから!(σ゚∀゚)σソレダ

各コーナーであんまりとっ散らかったりしなくはなったものの、少しでもケツ出たり、突っ込みすぎたりすると即51秒台。

いつも、はっ!(゜ロ゜)!と思い出す丁寧に!そして速く!笑笑

なんてやってるうちに、


『ポーン♪』警告灯表示→(給油して下さい笑笑)


幸い充電中だったのでラストアタックに!

充電スポーツモードで更新キター!



50'354!

も少し減衰的に延びしろも有りそうだし、天気ヤバそうだし、
織戸氏忙しそうだしで午前中で退散。

はぴすたに行こうかと思った矢先に千葉組に組替えした
カシムしからTEL!
鶏パイタンを食べに。

群馬県伊勢崎の

『燵屋製麺』さんに!字あってるかな?笑笑


名前何だっけ?改!(σ゚∀゚)σソレダ笑笑
大盛りのトッピング海苔とチャーシューハン!
チャンコーハンじゃないよ笑笑

極太のプリプリ麺、トロトロ鶏スープ、歯応えしっかりで
しかも柔らかいチャーシューと久々に麺、スープ、チャーシューの全てが美味いラーメンに出会いました!(σ゚∀゚)σソレダ

ここが遠くなるのは厳しいねカシムさん(;_;)

さて、ラスクを買い笑笑部屋の引き渡しが有るカシムさんと
一旦別れてはぴすたに。

タイヤの溝見て貰えば良かった笑笑
さあ!晩飯はいらっしゃい!(σ゚∀゚)σソレダカシムさん!鶏パイタンオフ♪

シゲターボさんも合流して柏の
『鶏極』へ。


肉鶏麺(にくけいめん)極、塩、海苔トッピング
長ネギが入って爽やかさアップ!(σ゚∀゚)σソレダ

口の周りギトギトに笑笑

デニって解散でした!(σ゚∀゚)σソレダ
その次の日も鶏豚骨食ったのは臥せておきます笑笑

ごちそうさまでした!(σ゚∀゚)σソレダ



Posted at 2012/02/18 02:01:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車ラーメン | モブログ

プロフィール

「携帯買えたので久しぶりにインしてみましたみん友さん元気ですか?」
何シテル?   05/13 20:32
平成27年12月27日更新 平成22年5月1日、CR-Z納車に伴い、みんカラ登録してみました!! また、同10月の静岡もちやオフを皮切りに、沢山の方々と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATOM工房 ワンオフデカール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/14 03:17:50
TA03F AWD[ケツカキ]ドリフト→RDW[二駆]ドリフトへの奮闘まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/25 23:41:53
日産 エルグランド  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/30 12:21:35

愛車一覧

スズキ ジムニー 真・愛舐め号 (スズキ ジムニー)
辛いことがあれば楽しいこともある笑笑また良い相棒に巡り会えました🎵
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) もうホントに人のモノ盗むとかチョーあり得ないし、○んじまえーとか思ってたら神から頂き物してかなりアゲミザワ (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
盗むバカ有れば、頂ける神あり?笑 みん友さんのお姉さんからただ同然で譲って頂きました😭 ...
ホンダ シビックタイプR イーケナインダー(仮)笑笑 (ホンダ シビックタイプR)
2019年7月10日に盗難に合いました。 詳しくはブログをご覧下さい。 ついに!更に!H ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
いやぁ、懐かしい! アッヒャッヒャヽ(゚∀゚)ノアッヒャ この車でよく心霊スポットとか ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation