• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トッチャン(σ゚∀゚)σソレダのブログ一覧

2012年01月22日 イイね!

週末のラーメン達

週末のラーメン達先日の何してるにつけめん番長が狼煙に突撃すると言うのを
見て、便乗して参りました笑笑

とぷ画はカレアツ特盛海苔味たま肉入ってたっけ?
カシムさん?

寝ていたはっぴか君を起こしてごめんね笑笑
大宮バックスでカシムさんと別れ、一路カレッツァへ。

リアのショックのアッパーを規定値で締めて貰いました!
ichigoさん、ノッチ君有り難うございました!(σ゚∀゚)σソレダ

その後Naoki さんと晩飯で田中そば笑笑
餃子が美味しいね笑笑

ギャラクシー忘れで画は無し。

で今日は千葉の緑区まで用事で行き、帰りにジョイフル本田寄ってトルクレンチ発見!(σ゚∀゚)σソレダ

しかしファクトリーギアのセールがあるので保留。
戻ってアップガレージ行ってトルクレンチを見るも無し。

また戻って印旛新川畔の長浜ラーメンやさんへ。


チャーシューメン大盛り。

味はお父さんお母さんも食べられる優しい感じ笑笑
チャーシューが美味かった!

角煮の感じのバラ肉は醤油味に煮込んでありトロトロ(^^)
でかくて美味くて完食です。

デザートは道の駅やちよの牛乳アイス!(σ゚∀゚)σソレダ
ジェラートぽくて美味かった。

帰りがけネオによってスプリントの決勝を見学。
皆さんお疲れ様でした!(σ゚∀゚)σソレダ

Posted at 2012/01/22 22:08:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラーメン | モブログ
2012年01月08日 イイね!

3日本庄走り初め、7日ヒーローしのい初走行

3日本庄走り初め、7日ヒーローしのい初走行









新年早々、つかもう恒例になるかな?
明けまして本庄初走行に先ずは行ってきました!(σ゚∀゚)σソレダ

新たな気持ちで本庄メンバー登録もしてきました。
(ビジター切れただけ笑笑)

走行の方は午前の2本だけ。

1本目はそこそこ空いていてクリアも取りやすく

50'612

まつもとさんにラインを見せて貰ったりと、
色々確認しながらコンマ3更新です笑笑

その前にタイムは出てたけど笑笑


2本目は速い車に気を使ってばかりいたら段々
フラストレーションが溜まり・・・散々でした笑笑

タイムなんか載せる気にもならね(-。-)y-~
まあ新年初で何事もなく帰れたので良しとしましょう!(σ゚∀゚)σソレダ

今年のサーキットの目標は
『着実笑笑』

今年も皆さん宜しくお願いします!(σ゚∀゚)σソレダ



日付変わって昨日の7日、ウズウズしていた人に誘われ、
初のヒーローしのいに行ってきました!(σ゚∀゚)σソレダ

早朝に家を出て約2時間、大谷PAで飯を食って
外に出たらはっぴか氏から電話が。

振り向いて視線を移すといたっ!笑笑
二人で向かいます。

まあここからははっぴか氏のブログと被るので省略。
集合も早く、開始もゆっくりでしかもほぼ貸し切り笑笑

あまりプレッシャーもなくゆったりと過ごせました。




しかしコースインするや否や物凄い所だなと!(σ゚∀゚)σソレダ
高速コーナー、通称ヒーローコーナーからの1ヘア後のダンシングヒーロー笑笑もといシケイン笑笑

下りながらのシケインなんだけど汗

コエーノナンノ!荻野目洋子!(σ゚∀゚)σソレダ
いやここはまだ、『ここで踏んだらヤバイかな?』で、

直線から右に向かいシケイン、ここは本庄よりも低い
シマシマなんで全開楽勝。

で、越えてゆる右の後の登りはもうこんなもんでしょ、
てくらいモーター頑張ります笑笑

登って直ぐ最終ヘア、ここでまつもと氏直伝?1速ぶちこみ笑笑

そしてそしてぇ!皆さんご存じの最終シケイン!!(;´д`)
初なのにもう虎馬です笑笑

だって何アノかまぼこ!(σ゚∀゚)σソレダ
黄色い悪魔だよ!

下りからブレーキ中に視界に飛び込んでくる黄色い悪魔・・・
ここでミスって怒アンダー出して突っ込んだら・・・
(σ゚∀゚)σソレダ


いっけー!と思えるのはダンシング抜けた平坦なシケイン、
魔の最終シケイン抜けたヒーローコーナー迄の直線ゲラ



そこだけ笑笑


怖いよ~!(σ゚∀゚)σソレダ
あ、タイムは1本目のベストが

56'820

2本目ベスト
56'353

恐怖心との戦い、コンクリ壁、黄色い悪魔との戦いです。


でもねーめっちゃ楽しかったよ!(σ゚∀゚)σソレダ
チョーコワイケド笑笑

無事帰れた面々。

お疲れ様でした。
Posted at 2012/01/08 20:27:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | | モブログ
2012年01月02日 イイね!

CRZKC走り納め70分耐久~TNKSのち江戸城探訪~新年TNK 食べ始めのちバミる~九十九里初日の出か?~船橋ららぽ

CRZKC走り納め70分耐久~TNKSのち江戸城探訪~新年TNK 食べ始めのちバミる~九十九里初日の出か?~船橋ららぽ









明けましたおめでとうございます!(σ゚∀゚)σソレダ
皆様にとって今年がより良き年でありますよう

お祈り申し上げまして、年頭の挨拶とさせて頂きます笑笑
いやいやぁ今回の年越しもバタバタしてやりました笑笑

まずはCRZKC 恒例走り納め90分・・・いや70分耐久
インNeoSpeedPark!

去年も盛り上がりました!
今年も宜しくお願いします!(σ゚∀゚)σソレダ

終了後は晩飯も兼ねてTNKS(田中そば)へ。

山形辛味噌


江戸さん、kameさん餃子ゴチでした!

終わって少々ZEUSさんが時間が有るのでバーミヤンで
スゥィーツタイム。
のち江戸城籠城笑笑

綺麗で素敵なお家でした!


程なく集合時間50分前だっつーのにツケメンジャーが
参上したので新年を江戸さんちで迎えてから

TNK(田中商店)へ


叉焼麺ハリガネ煮卵海苔kameさんから関東ネギ貰う

やっぱうめーっす!(σ゚∀゚)σソレダ
でもバミった時に飲み過ぎ、唐揚げも食べたので

替え玉二玉しかいけなかった笑笑
さあ2度目のバーミヤン!(σ゚∀゚)σソレダ

ドリンクバーとエッグタルトとまたkameさんから
手羽先を貰う笑笑

今年は少々おとなしめなオンステージだったかな?
でも初笑い楽しかった笑笑

閉店間際、横浜からドエス、爆食王、無茶ぶり王が。
ドエスのねたシカト計画は笑っちゃいました笑笑

トッチャンアウト~


みんなで初日の出かと思ったらへたれが多く、
ドエス夫妻、チョッキン夫妻と九十九里へ。

野呂Pで腹痛・・・一旦離脱後九十九里有料道路
一宮Pで合流。

しかし、途中雨まで降ってくる悪天候で、
水平線の上は分厚い雲(泣)

御来光が差したのは東金有料の上でした笑笑
上りの野呂でまたmasamune さんに割り込まれ

怖かったです笑笑

さーこれも恒例
船橋ららぽ初売り泥棒日記福袋争奪戦!(嘘)

ギャルやjc,jkにこの日は目もくれず売り場へ!
売り場・・・売り・・・泥棒日記無くなってるやん!(σ゚∀゚)σソレダ

インフォメーションのおねいさんにも確認したが
無くなったとの事・・・

裏原まで行く来もなく、地元に帰還しSABの福袋を
狙うもショボいのしかない・・・

ビレバン福袋ゲッツ!
柏の葉ららぽに移動。

目ぼしい物はなく、つまらん結果に終わりました。
新年そうそうガッカリな結果なのでこの先

良いことが待っているでしょう笑笑


最後に今年の抱負
痩せる!(σ゚∀゚)σソレダ


今年も走りに出会いに全力疾走!

おバカでスケベで楽しいこと大好き!なとっちゃんと
アイナメ号を宜しくお願いします!(σ゚∀゚)σソレダ
Posted at 2012/01/02 13:56:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車ラーメンカート | モブログ
2011年12月31日 イイね!

振り向くな!(σ゚∀゚)σソレダ

振り向くな!(σ゚∀゚)σソレダ皆々様、本年度も誠にお世話になりました!(σ゚∀゚)σソレダ
来年も宜しくお願いします!(σ゚∀゚)σソレダ

そして俺は振り返らない!(σ゚∀゚)σソレダ
Posted at 2011/12/31 23:39:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月25日 イイね!

Honjyo Right Attack GPFestival2011 本庄1残念な男決定戦!前夜祭を添えて追記

Honjyo Right Attack GPFestival2011 本庄1残念な男決定戦!前夜祭を添えて追記










もうパスタは見たくないとっちゃんです笑笑
前夜祭から参加して来ましたよぅ!(σ゚∀゚)σソレダ

参加は
ピンク部長

爆食隊長

kameさん

shigesuke組長

レガシーの人笑笑

まつもとさん

そして遠方より!

mash 777さん

クラサンとキャンディーさん?!笑笑


トップ画像は平らげたにんにくトマトスパ。
完全勝利!(σ゚∀゚)σソレダ

ここは何がどう美味しくて~なんて感想は要らぬ!
勝つか負けるかのみ!(σ゚∀゚)σソレダ

終了後は本番を前に本番をゲフンゲフン!

えっと本庄サーキットの近くに行って一晩の宿を探したのですが、なんかサンタクロースが見えた辺りから90分くらい記憶が有りません・・・

気付くともうすぐ夜中の2時、何時ものローソンでした笑笑
こりゃいかんとマンキツいや漫喫を探すと

近くに快活があるのでそこで仮眠ZZZzzz
ここのプレートは美味いですよ!

inが確か1時58分くらいで3時頃寝るも
一時間おきに目が覚める・・・

あの時宿泊に・・・いやなんでもない笑笑
6:45位に快活を出てマックで朝飯を食いいざ出陣!

もう数台が集まられてます。
その中の一台がコチラ!(σ゚∀゚)σソレダ

ビックリドッキリメカ発進!(σ゚∀゚)σソレダ
中の車はホンダです笑笑

撮らせてくださーいとは言ったけど載せるとは言ってなかったので、万が一御本人様、関係者様、ご覧になっていてご迷惑でしたら削除致しますのでメッセージ頂けたら幸いです。

他にも往年の名車やサイドカー等も見えて

楽しいイベントでした!(σ゚∀゚)σソレダ
走行の方は表彰台やら、賞金やら全く眼中に

無かったのが良かったのか午後一の
タイムアタック本番でベストを更新!(σ゚∀゚)σソレダ
50'912!

午前は路面温度も低く、1コーナー3コーナーで
ズリズリテールスライド笑笑

クリップ抜ける頃にはもう出口を向いているので速いかな?と
思ったけど完全なロスのようで笑笑

5、6回中巧く建て直せたのは2回くらいだったかな?笑笑
フルカウンターの練習にもなって途中から楽しかったです
(朝一はチョービビってた笑笑)

クラサンのリムに石噛みとかもあったけど、
全員無事に走り終えました(σ゚∀゚)σソレダ

そうそう、全員と言えば・・・
CR-Z全員入賞!


何でもタイム順に6クラスに分けて、その上位が
表彰だったそうで笑笑

まつもとさん


こっちは携帯なんでちっさいけどクラサン


俺とmash さんは同クラスの2、3位だったので
画像ないの泣

ご参加の皆さん、お疲れ様でした!(σ゚∀゚)σソレダ
よい走り納めになりました!(σ゚∀゚)σソレダ

P.Sカートで土手を登ったまつもとさん!暇な時にでも、
おいらの画像送ってください笑笑
Posted at 2011/12/25 16:49:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | | モブログ

プロフィール

「携帯買えたので久しぶりにインしてみましたみん友さん元気ですか?」
何シテル?   05/13 20:32
平成27年12月27日更新 平成22年5月1日、CR-Z納車に伴い、みんカラ登録してみました!! また、同10月の静岡もちやオフを皮切りに、沢山の方々と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ATOM工房 ワンオフデカール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/14 03:17:50
TA03F AWD[ケツカキ]ドリフト→RDW[二駆]ドリフトへの奮闘まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/25 23:41:53
日産 エルグランド  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/30 12:21:35

愛車一覧

スズキ ジムニー 真・愛舐め号 (スズキ ジムニー)
辛いことがあれば楽しいこともある笑笑また良い相棒に巡り会えました🎵
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) もうホントに人のモノ盗むとかチョーあり得ないし、○んじまえーとか思ってたら神から頂き物してかなりアゲミザワ (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
盗むバカ有れば、頂ける神あり?笑 みん友さんのお姉さんからただ同然で譲って頂きました😭 ...
ホンダ シビックタイプR イーケナインダー(仮)笑笑 (ホンダ シビックタイプR)
2019年7月10日に盗難に合いました。 詳しくはブログをご覧下さい。 ついに!更に!H ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
いやぁ、懐かしい! アッヒャッヒャヽ(゚∀゚)ノアッヒャ この車でよく心霊スポットとか ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation