• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみぞうE46のブログ一覧

2018年09月07日 イイね!

平成30年北海道胆振東部地震

 昨日の午前3時に地震、30分足らずで我が家を含めて北海道中がブラックアウト(停電)。幸い水道は影響がなかったので良かったです。食料や電池関係も、たまたま備えが多めにあり問題なし。私も嫁も体は無事で、自宅も無傷でした。

 今朝も通電が始まらなかったので、諦めて嫁の実家(電気水道とも復旧済み)に避難しようと思ったら、午後7時頃、突然我が家の通電開始(!)。避難は取りやめ。速攻シャワーを浴び、今は明日の出勤に備えて準備中です。

 あとは自宅でも節電しつつ、早めに寝ようと思います。あー、良かった。

 明日から色々仕事関係でドタバタしそうです。。。
Posted at 2018/09/07 21:33:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年08月18日 イイね!

新型フォードフォーカスとXVとXC40とエクリプスクロス

 今所有している、ルノートゥインゴ3ですが、うちの超絶狭い駐車場ではこれ以上大きいサイズの車を所有することは絶対無理。でも、あれこれ妄想するのは自由、また、車種は限られますがレンタカーを借りるという手もあります。

 てことで、何気に英国フォードの公式サイトで新型フォーカスを改めて見て見ました。

 うーん、ロボ部長さんがデザインに関して「うーん。。。」とおっしゃってたのが、今更ながらわかって来た気がします(-_-)

 私なら乗ってみて背筋がざわざわするコーナリングがあれば拍手したいと思って、、、ましたが、ちょっと微妙かも。

 話変わって先日、現行スバルXVをレンタカーで借りる機会がありました。その足で三菱ディーラーに行きエクリプスクロス、ボルボディーラーでボルボXC40をちょろっと試乗させていただきました。

一位 ボルボXC40(T5 AWD R-design 8AT)
二位 三菱エクリプスクロス(CVT)
三位 スバルXV(2L CVT)

 デザインだけなら、個人的にXVが一位なんですけどね。。。

 XC40は他の2車と比べ、エンジンパワーも価格も違いすぎるので比べるのは平等ではないです。とはいえ、圧倒的なボディ剛性感がまず印象に残ります。エクリプスクロスはそれに比べ落ちますが、よく頑張ってると思います。XVは、前評判ほどの剛性感を感じることはできず。
 XC40とエクリプスクロスは、ゆったりリズムですが、曲がるのが意外と楽しい。XVは意図的にクイックにしてるんでしょう。ベースのインプレッサスポーツが異様に曲がる仕立てですが、それよりはゆったりですが、好みの動きではないです。
 エンジン関係。XC40は出だしもバキューンと出ます。これ以上急激に出るとちょっとイラっとするかな、て感じ。エクリプスはちょうど良い。XVはトロい。中間加速もほぼ同様の印象。
 ブレーキに関しては何も思い出せません。すいません。
 室内環境は3車とも不自然なところは見つけられませんでした。

 XVについては、上記以外で思うところがあります。

 まず、電動パワステ。腹がたつほどではないですが感触がイマイチ。またCVTについて、当時の気温が高かった(30度少々)からかわかりませんが、アクセルを踏んでも全く反応しない「間」があったあと、突然ブワーンとエンジンが回ったり。全体的に加減速の調整と速度管理が難しかったです。ハンドルが左に2センチくらいオフセットしていたし、不整路面では何か跳ね気味だし、どんどん精神的にキツくなってきます。ハンドルのオフセットはどうにもならないですが、CVTではなくMTかDCTか効率の良いATだったらかなり良いんだろうな、と思った次第。

 色々頭の中で考えてみたのですが、もし、XVに効率の良い変速機がついて、電動パワステのセッティングを変えて、ダンパーをもっとゆったりしたものを装着してくれれば、一気に一位なりそうです。要改善箇所は多いですが、実現したら嬉しいです。
Posted at 2018/08/23 20:00:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月18日 イイね!

トップ画面をちょっと変更

 こんにちは。世の中お盆休みが終わって、月曜からまたは一昨日くらいから通常業務になるのでしょうか? 私は直属の部下と上司が全員お盆休みに入ってしまい、がらんとした事務所でお留守番でした。いろいろアクシデントはあったけど、月曜からで十分間に合うことがわかり一安心。忙しくはなかったけど、何かあった時に備えて、しかも誰もいない状態というのは、まぁまぁ疲れますね。

 さて、先月行った、札幌の円山動物園で偶然撮れた写真、ホッキョクグマさんですが、なぜか気に入ってしまったのでトップページの画像にしました。

 引き続きよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2018/08/18 11:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月08日 イイね!

2000km

 4ヶ月で達成です(^-^)v

 月500kmは自分としてはまずまずのペース。自宅にクルマを保管しだしたので、実家保管時より使いますね。撮影場所は、北海道小樽市のドリームビーチ近くです。









Posted at 2018/08/08 19:05:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月21日 イイね!

黄色つながり6

黄色つながり6うちのセキセイインコ、私のG-SHOCK、トゥインゴのキーが揃い踏み。
Posted at 2018/07/21 10:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「(続き)エンジンが前にあろうがうしろにあろうが、どうでもいいです。あのデザインなら売れるから。」
何シテル?   09/09 21:32
FORD Fiestaに乗ってました。R2,2,21に、トゥインゴ3から日産ノート(E13)オーナーになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
トゥインゴと2台体制→トゥインゴは手放しました😭
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
実家の両親の事情、我が家の駐車場事情が重なって、軽自動車かそれに近い普通車に買い換えるか ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GLiのマニュアル車。オーリンズのショック、H&Rのサス、ABTの16インチホイル、レム ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
買ったはいいけど、大事故車。しかもヤナセのディーラー中古車(!)で、修理もかなりいいかげ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation