• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月14日

こないだん走行会の考察

こないだん走行会の考察  ハイそんな訳で前回の走行会について、自分の走りについて鋭く考察入れてみます(;^ω^)
って、こんな事ができるのも、自分の走りを動画で収められる様になったからな訳で・・・
ちなみに、このコースは基本左回りですのであしからず。

 まず、ホームストレートエンドの複合コーナー進入が定まらない、そしてコーナーリング中に
ペダル周りの操作がバタつくのは何とかしたいものです。まぁ慣れなんでしょうケド・・・
ともあれ、ここの進入でその先のセクション、引いては更に先の高速セクションに影響を
及ぼすだけに丁寧に行きたいものですが・・・

 次に、その先の高速コーナー。
 足を固めたこともあるんでしょうが、何故かいきなりリアがバタつく事がたまにあって、
結論としてリアの減衰が強すぎるんだろうと。
そんな事になると、リア16kg/mmは要らなかったんじゃ?となってしまいそうです。
まぁ、減衰力を下げることで対応できそうな範囲なので、まずは様子見でしょうか?
 そんな事より、調子の良い時とそうでない時のコーナーリングスピードに差がある。
コレは改善の余地がまだまだ有りそうですね。

 そして、バックストレート先の高速複合コーナー。
 一発目の緩めの緩めのコーナーは結構勢いで進入することができるんですが、
調子に乗って進入すると、その先の低速コーナーに向けての減速が間に合わない事もある
ことが今回わかりました(;・∀・)
 あとは、高速コーナー~低速コーナーの間の区間の使い方。
この部分で意外とタイムに影響が出そうな感じがしますが・・・まだ答えはわかりません。

 最終コーナー
 ここの進入がカクーンと下り勾配になってるので、ブレーキタイミングを間違うとABSが
作動したりタイヤロックしたりと、意外と進入が難しいんです。
それより、こちらも進入~コーナーリングのラインが定まらなくて困ってます。
とは言え、その先のホームストレートエンドでの速度やエンジンの吹けはさほど差もないので
意外と一定のコーナーリングが出来てるのか?なんて思います。
でも、出口が楽だったり窮屈だったりしてるので、こちらも改善の余地が十分にありそうです。


 と、今回の走行会を振り返ってみましたが、何だかんだで今のあずきちゃんは本気で
楽しい!そして、今の仕様になったからこそ見えてきた弱点も結構あったりします。

 でも、何だかんだでトータルで見えてきたことを列記すると、
・リアが硬すぎ?減衰力落として様子見
・フロントブレーキが利きすぎでブレーキを残せない。
・タイヤの空気圧チェックしろ!

でしょうか?

 とにかく、店長が試乗に行って、そのままナカナカ帰ってこなかった辺りからも、
内心「ヨッシャッ!!」と思えるぐらい、乗ったら本気で楽しいクルマに仕上がってくれました!
ブログ一覧 | モータースポーツ | クルマ
Posted at 2011/10/14 23:35:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

意外に臆病者
どんみみさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

入院🏥
おやぢさまさん

オノマトペ
kazoo zzさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2011年10月15日 0:52
バックストレートエンド→カックン→2ヘアって難しいですよね~( ̄▽ ̄;)
ついつい頑張りすぎて突っ込み過ぎちゃいます~。


もしや先輩のベストタイムは、店長の記録では…(爆)
コメントへの返答
2011年10月15日 22:04
 HOLYさんこんばんは~

 今までは安心して突っ込めなかったので
気にもならなかったんですが、まさか今回
こんな事象が発生するとは・・・

 イヤイヤイヤイヤ、そこはちゃんと確認済
だからね!?

プロフィール

「ポケモンGO始めましたw http://cvw.jp/b/755242/38275379/
何シテル?   07/25 00:06
 フランCarと言います。よろしくお願いします。 今回いろんな縁があってスイフトスポーツに乗り換えることになりました。  そして、再びサーキットに舞い戻って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ アクティ てゐさん (ホンダ アクティ)
 遠方への転勤が決まったので、かねてより考えていた通勤プラスクルマ以外の趣味に使える 車 ...
スズキ スイフト あずきちゃん+(プラス) (スズキ スイフト)
 久しぶりに小さい車に乗りたいとスイスポに乗り換えました。 今後どう弄っていくかは・・・ ...
ホンダ トゥデイ ツデイ (ホンダ トゥデイ)
 高校卒業して、初めてのマイカーがホンダツデイ。  乗り出し20YUKICHIぐらいの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
 ランエボ4がウォーターハンマーでエンジンブローの後、 「次はボーイズレーサー的NAに乗 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation