• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月26日

SWK走行会@オートポリスに出走してきました!

SWK走行会@オートポリスに出走してきました! うぉら酒もってこ~・・・


 まぁいいや・・・・・


 そんな訳でいつものフレーズを使うかどうか考えた挙句、微妙なままのフランカーですw


 という訳で、先週土曜に開催された、スズキワークス久留米さんの走行会に参加してきました~
前回は去年の10月で、ベストタイムが2分27秒418。
今回はオートポリス2回目だし、このタイムは更新したいもんだね~などと思いつつ・・・

 そして今回は、こないだのブログちょっと前に書いたとおりセッティングを随分と変えてのトライとなりました。
その結果がどうなるかは解りませんし、あんまり無理しても危険かなぁ・・・
という訳で今回の目標は、セッティングの確認と、とにかくAPのコースを完璧に覚える!というのを
掲げてみましたww





 で、当日は道中のでっかいホムセンで、かじじ君とサリー君、いぬえさ君とお連れの方と待ち合わせ、
ビニールテープなどを購入して一路APに登ったのでした~
途中黄色の31と遭遇、もしかしたら目的一緒かなと思ってたんですが、やっぱりだったりww
とかありつつ、無事に到着。

 受付を済ませて、助手席外すとかなんとかマッタリ準備しつつ、同じピットだったシルバーの32の方や
色んな方とお話させていただいたりで・・・出走までゆったりした時間を過ごしてました~



 

 そんなこんなしてる内に第1枠出走!
今回は3枠あって、1枠のタイムで次の出走グループが決まるということで・・・頑張りまっしょw
という感じでスタートしました~
というより、ゼッケンナンバーとスタートの順番が、前回の走行会でのタイムに合わせてあるというね・・・


ナンダロこのプレッシャー・・・


 ともあれ、目前には先程のシルバーの32の方がおられる。
前回もホント速かったし、コレはコースとラインを覚えるチャンス!
という訳で、デモカーと32の方のバトルを特等席で傍観しつつ、必死に喰い付いて走ったんです。
 いやぁ・・・速かったよ(*´∀`)
最後まで引き離されること無く付いて行くことはできましたが、5番手でタイムは2分24秒706
イキナリベスト更新ですよ!
しかも、2分24秒台が4台で、それぞれコンマ数秒差という、なんという激戦(;^ω^)

 でもアレだ、やっぱり追っかけっこはホント楽しい!
サーキット走ってて、久しぶりに夢中になれました!!
多分タイム削るより、こっちの方が性に合ってるんだろうなぁ~

 そして、私は音楽をかけて走る方が調子が良いという謎なクセがあるんですが、今回は3週目が
ベストだったということで、どの曲だったか検証した結果・・・




Dancing Dollz feat cold kiss
原曲:少女秘封倶楽部(東方音楽CD「蓮台野夜行」より)


デスヨネ~

 今回も安定の東方アレンジw
やっぱりお気に入りの曲が一番ですな(*´ω`*)
リラックスできるし、走るリズムも取りやすい~♪


 その後、昼食にカツカレー食べつつ、しんのすけんさんやサリー君達とアニメ的談義をしつつノンビリ
過ごして、2枠目の撮影に向かったんです。
 この時の写真は、おいおいフォトギャラにアップと共にSWKさんにマスターデータを届けますので、
気になる方はチェックしてみてくださいね~



 

 そして、私らが走る3枠目・・・
今回はリアの減衰をチョイ上げて、F5・R4戻しで試してみたんですが・・・・・・(;^ω^)

 コースインして1週目後半、「ホームストレートのブレーキって、50m看板で行けるんじゃね?」なんて
考えだして・・・
しかもホームストレート手前で曲が切り替わって、丁度ノリの良い曲が流れ出したんですよね。
 
「おぉ丁度良いタイミングでヤクいヤクいw」




ひなりんのヤクい関係
原曲:厄神様の通り道~Dark Road/運命のダークサイド(東方風神録より)


 よーし50m看板でブレーキやっちゃうよ~って、曲口ずさみながら進入していったんです。が・・・
「くくるくるくるくるくる~♪くくるくるく・・・」


きゃーッ!
いやぁぁぁぁ!!



APで初コースアウト・・・


 ヤバイ後続車大丈夫か!?
と思ったら同じラインでコースアウト・・・
進入スピードを騙してしまって申し訳ないと思いつつ、砂利を落として再度コースイン。
「空回りて言うな!」という曲の台詞がホントに微妙なものになるという・・・

 更にその先のコーナーで不意にリアがブレイク、ノーズがコンクリートウォールを向いて


あばばばばば!


 とカウンター当てて対処したりと、とにかく散々です。
ホントにひなりん厄いわ・・・


 そんなこともあって、この周回は完全にリズムを崩してズタズタなものとなってしまいました。
途中エゲツナイ抜き方したような気もするし・・・反省です。

 気を取り直して3周目!
タイムで多分3秒先ぐらいを走られてる黄色い32に照準を合わせて追いすがる!!
それはもぅ、自分のビビリを振り払うためにも必死に走りました(;・∀・)



 

 その結果・・・
ベストタイムが2分24秒356
なんとか1枠目のタイムを更新できました~(*´∀`*)
そして、今回は9周中7周目にベストを出してるんですが、この時の曲は・・・




緋色月下、狂咲ノ絶-1st Anniversary Remix-
原曲: U.N.オーエンは彼女なのか?(東方紅魔郷より)


・・・イロイロと病んでますなw

まぁ、ノリのイイ曲ですし、それが良かったんでしょうねぇ(;´Д`)


 ともあれ、セッティングのチェックとコースを覚えるという目標は十二分に達成できたし、タイムに効く
曲調も確認できて、ベスト更新のオマケまで付いて、今回の走行会は大満足でした!


 そして走行会後、スイフトをズラッと並べて、しばし談笑を楽しんだ後お開きとなりました~



 

 今回出走された皆様、本当にお疲れ様でした!
次は行儀良く走れるよう頑張りますので、また次回もよろしくお願いします!!( ´∀`)b





 あ・・・
セッティングとかの考察は、ブログが長くなり過ぎたのでまた後日アップします(;・∀・)
ブログ一覧 | モータースポーツ | ニュース
Posted at 2014/05/26 23:58:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2014年5月27日 0:00
は・・・・速いっすな。。。。
おいらは所詮走るパイロンですwwwww

早く準備万全にしたいです(´・ω・`)
コメントへの返答
2014年5月29日 22:11
 朝風君こんばんは~

 いやいや、まだまだ上には見上げるほど
スゴイタイムがたんとあるんです・・・(;´Д`)

 準備はまぁ、今度のインパクトは置いとくとして
次は秋だし、それまでに出来ることから少しずつ
出来ることから進めていくと良いよ!
2014年5月27日 0:18
3枚目の画像の赤×黒スイフト

欧州使用の3ドアじゃ!?
コメントへの返答
2014年5月29日 22:12
 SHIRASUさんこんばんは~

 私も教えてもらうまで気付きませんでしたが、
何気に欧州仕様の3ドアなんですねぇ(;・∀・)

 いや~
初めて見ましたわww
2014年5月27日 0:36
うおー、そのタイムに追いつくまで一体何年かかるのやら・・・。
やはり壁にこすりつける位の勢いで行かなきゃダメですかねぇ。
コメントへの返答
2014年5月29日 22:26
 真田@m9(^Д^)プギャーさんこんばんは~
先日はお疲れ様でした!

 いやいや、私なんかマダマダです(;´Д`)
まだまだ先は長いです・・・( ´Д`)=3

 壁に擦り付けるぐらいな漢気な走り・・・
期待してますよ~ww

 とりあえず、グランツーリスモのモンスター
エスクードで壁走り練習ですなwwwwヘ(゚∀゚ヘ)
2014年5月27日 12:35
お久しぶりです(^_^;)

AP走られたんですね!
自分も一度は走ってみたいと思いながらも、ほぼノーマルのブレーキじゃあ到底無理かなと・・・
コメントへの返答
2014年5月29日 22:19
 はるえトンさんこんばんは~
ドモドモお久しぶりですw

 最近APにも浮気中です~ww
走ってみるとコレが楽しくてですね!

 う~ん・・・
流石にノーマルパッドでガッツリは厳しいかも
ですが、HSRよりは意外といけるかも知れない
ですね~
あそこよりはブレーキに優しいコースですのでw
2014年5月27日 19:04
土曜日はお疲れ様でした~(^w^)

3本目は確かに荒れましたね~♪ww
1コーナーやっぱり50mは無理でしたかorz(爆)
ビビり入って攻めきれませんでしたよ!!

修行してきます(^^)d
目指せ1コーナー50mブレーキング!!!!(爆)
コメントへの返答
2014年5月29日 22:23
 いわとしさんこんばんは~
先日はお疲れ様でした!

 あの3本目はアレです。
出走者全員に何かが降りてましたなww

 1コーナーの50メートル看板は流石に
ダメでしたわ(;´∀`)
というより、あそこはアウトにはらんだら即
終了なカンジですかねぇ?

 おぉ、修行するんですかぃ!?
50mブレーキング頑張ってね!!
私は無難に80mぐらいで止めときますwww
2014年5月27日 22:44
お疲れ様でした(^^ゞ

無事に帰ってこられたので良かったですね(*^^*)

やはり走ところやブログを見たりすると走りたい気持ちを押さえきれませんね~( ̄▽ ̄;)

ってことで次は自分の番なので頑張ります!(^^ゞ
えっ!?(゜ロ゜;



次回は何周差つけられるか分かりませんが一緒に走りましょう(^^)/
コメントへの返答
2014年5月29日 22:33
 やまスポさんこんばんは~
先日はお疲れ様でした!

 いや~
何とかあずきちゃんを壊す事無く走行会を
終わらせられましたw

 やっぱり、ギャラリーとか走行会ネタブログ
閲覧は正直体に毒ですからねぇ(;´∀`)
やっぱり自分で走るに限りますww

 という訳で・・・
次回は草刈ヨロです~ww
冗談はさておき、次回一緒に走れるのを
楽しみにしてます~♪
2014年5月28日 9:11
おはようございます♪

ウズウズ…(´-ω-`)

秋には走れる車にしときますので、周回遅れにされない程度に頑張ります♪

よろしくお願いします(^^)
コメントへの返答
2014年5月29日 22:35
 しもさん@ZC31さんこんばんは~

 そりゃウズウズもしますわなぁww
秋の方が気温とか環境は良い筈ですので、
出走にはピッタリですよ~(*´∀`)

 次回よろしくお願いします!
2014年5月28日 22:23
自分は音楽でハイになり突っ込む自信がありますwww
コメントへの返答
2014年5月29日 22:39
 ゆーさく@アリスタント⑨州支部君
こんばんは~

 うん、まぁ、アレだ・・・
今回のひなりんの一件は正にね、うん・・・
ヤクいハイだった訳なんだろう・・・ね?

 ともあれ、お気に入りの東方アレンジ聞きながら
サーキットを思いっきり走る。
殆ど理解してもらえないだろうけど、コレ最高
ですよww
2014年5月29日 20:12
先日は、お世話さまでした

CDもらって、帰りはノリノリのドライブ♪

今度、東方の音楽データもらえると助かります

では、(<ゝω・)綺羅星!★
コメントへの返答
2014年5月29日 22:43
 しんのすけんさんこんばんは~
先日はお疲れ様でした!

 いやいや、私が収集した東方楽曲ですので
まだまだアマちゃんなんですが・・・
この世界もホント奥が深いです(;´∀`)

 私の楽曲データは基本的にCDなんかの音源
では無いので、こないだのデータがほぼマスター
なんです(;´Д`)

 ただ、また良い曲があったらお教えしますね!( ´∀`)b

プロフィール

「ポケモンGO始めましたw http://cvw.jp/b/755242/38275379/
何シテル?   07/25 00:06
 フランCarと言います。よろしくお願いします。 今回いろんな縁があってスイフトスポーツに乗り換えることになりました。  そして、再びサーキットに舞い戻って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ アクティ てゐさん (ホンダ アクティ)
 遠方への転勤が決まったので、かねてより考えていた通勤プラスクルマ以外の趣味に使える 車 ...
スズキ スイフト あずきちゃん+(プラス) (スズキ スイフト)
 久しぶりに小さい車に乗りたいとスイスポに乗り換えました。 今後どう弄っていくかは・・・ ...
ホンダ トゥデイ ツデイ (ホンダ トゥデイ)
 高校卒業して、初めてのマイカーがホンダツデイ。  乗り出し20YUKICHIぐらいの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
 ランエボ4がウォーターハンマーでエンジンブローの後、 「次はボーイズレーサー的NAに乗 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation