
そんな訳で、朝風君のブログ見たら興味津々な
イベントがAPのレイクサイドにて開催予定とか・・・
以前はオートランド熊本の走行会もレイクサイドで開催されていたし、ミラージュとかエボ4で
走ってたあの頃からどれだけ進化(退化?)してるか興味あるし、何より純粋に走りたい!!
そして、痛車を見ること自体好きなんですが、痛車イベント自体がご無沙汰で・・・
久しぶりに見に行きたいなぁ~なんて(;^ω^)
以下はコピペのコピペw
OCMも6.989回目!
いつになったら第7回になるかって話ですが開催概要です。
明日ってか今日(8/12)の19時〜20時くらいにOCMのコミュニティに概要を記載いたします。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5521662
前の日記にも書きましたがイベント企画したことが無い素人がやるイベントです。
OCM(九州痛車会合)とありますが、別に痛車じゃなくてもOKですよ!
痛車に理解できる方であればウエルカムです。
カスタムされた車展示参加も是非お願い致します!
開催場所はサーキットです。
軽自動車から普通車であれば車検無しでもOK!
また音圧アピールもOK!
不備もあると思いますが何卒よろしくお願い致します。
【概要】(ほぼコピペ)
痛車会合in九州(以下OCM)はオートポリス(以下AP)の敷地内で行います。
一部貸し切ってはおりますが、当日他のイベント等も開催されてます。
会場内を他の参加者が通ることもありますので、お互いトラブルの無い様、何かございましたらOCMスタッフまでお知らせください
フェスティバルガーデンとレイクサイドサーキットのみ貸し切っております。本コース、売店、その他施設へ行かれる際はAPの指示に従ってください
受付は9:00からです。早朝に来られても大丈夫ですが、近くに民家も数件有るので迷惑とならないようにお願いします。
飲食物の持ち込みは可能です。しかしアルコール類の持込や飲酒は禁止いたします。持込や飲酒をしている方がいらっしゃった場合お帰りいただきます。
ゴミは各自持ち帰り、または指定の場所に捨ててください。
喫煙は指定の喫煙所若しくは車輌内でお願いします。タバコのポイ捨ては絶対にやめてください。
その他の火気(ガスコンロ、バーナー)及び危険物の使用は全面禁止です。
会場は公共施設です。車輛等による暴走、危険行為、公序良俗に反する行為は行わないでください。見つけ次第、注意もしくは退場させてもらいます。
サーキットですので車輛の通過が激しいです。 歩行者も運転手も周囲には十分注意してください。特に小さいお子さんをお連れの方は目を離さないようお願いします。
盗撮等の悪質な行為に関しましては、発見次第スタッフにお知らせください。
特に状況を知らない他イベントの参加者からの撮影には注意願います。
撮影される方々へ
撮影に関しましては制限を設けませんが、上記通り車輛が通過しますので、周りに気をつけて行ってください
展示、コスプレされる方々へ
展示ですので、ある程度周りに撮影される件に関しましてはご理解の方よろしくお願いします。
もし、撮影NGの場合はその旨を提示の方お願いいたします。
ナンバー隠しに関しては各自で用意の程よろしくお願いします。
APは標高の高い位置にありますので、天候、体調管理には十分お気をつけて下さい
病院、薬局等も近くにございませんので、当日体調が悪い方は無理して来ないようお願いします。
■催事名 第6.989回 痛車会合in九州 (艶女医走行会)
■会場 オートポリス 〒877-0312 大分県 日田市 上津江町上野田 1112-8
HP http://www.autopolis.jp/
■日時 2014年 10月19日(日曜日) 09:00〜17:00くらい
■タイムスケジュール
09:00〜10:00 受付開始、展示並べ
10:00〜11:00 開会式、ドライバーズミーティング
11:00〜12:00 休憩時間
13:00〜13:15 初心者クラス①(1本目)
13:20〜13:35 初心者クラス②(1本目)
13:40〜13:55 経験者クラス③(1本目)
14:00〜14:15 ドリフトクラス④(1本目)
14:20〜14:35 初心者クラス①(2本目)
14:40〜14:55 初心者クラス②(2本目)
15:00〜15:15 経験者クラス③(2本目)
15:20〜15:35 ドリフトクラス④(2本目)
15:40〜15:55 初心者クラス①(3本目)
16:00〜16:15 初心者クラス②(3本目)
16:20〜16:35 経験者クラス③(3本目)
16:40〜16:55 ドリフトクラス④(3本目)
17:00 閉会式
■参加費
参加費 1500円 (展示)
走行会 6000円
走行会エントリー代は、全枠一律6000円となっております。
※ 走行会エントリーの方は展示料金が免除となります。
当日エントリーに関しましては、手数料として参加費から+1000円上乗せいたします。
走行会に関しましては空きがない限り、当日エントリーを行いません。ご了承ください
※ 当日走行会キャンセルに関しましては、全額発生となっております。キャンセルされる方は、前日までにご連絡下さい
※上記料金以外にオートポリスの入場料500円/人がかかります。
■走行会
レイクサイドコースにて、走行会(ドリフト、グリップ)を行います。
走行は四輪のみ。
グリップ走行に関しましては、申し訳ございませんがタイム計測がありません。各自でよろしくお願いします。
各クラス15分×3本の45分走行となっております。
各クラス募集台数を先行順10台(計40台)とします。
台数が達し次第、締め切りとなりますが、場合により検討いたします。
出走される方は以下の服装を着用の上、出走お願いします。
1.ヘルメット フルフェイス、ジェットヘルが望ましい、バイク用でも可。
2.グローブ 薄手でいいので手全体を覆い、滑りにくいもの、軍手でも可。
3.服装 長袖、長ズボン、肌を露出せず動きやすい服装。
4.靴 スニーカー等の動きやすく、ペダル操作に支障のないもの。ヒール、ブーツ、サンダル不可
車輛に関しましては、走行に支障がないものとします。
飛散防止のためレンズ類にはテーピングを行ってください
こちらで危険と判断した場合は走行を取り下げる場合もあります。ご了承ください。
走行会に参加される方は必ずドライバーズミーティングには出席してください。その際各車にゼッケンをお配り致します。
出席されない際は最悪の場合、出走を取り消させていただく場合がございます。
円滑な運営の為、各エントリーの方は出走5分前にはピット前に搭乗してお集まりください
■展示、フェスティバルガーデン
搬入、搬出時はスタッフの指示に従うようによろしくお願いします。
アイドリングは可能ですが、空ぶかしを行う際は周囲の安全を確認してから行ってください。
オーディオアピールの方は周囲の展示している方の迷惑にならない程度の音量でお願いします。
音量が大きすぎると運営側が判断した場合スタッフより指示が入りますので従ってください。
車輛移動時にはスタッフに申し出ください。
急のつく動作及び速度の出しすぎは非常に危険です。安全が保たれるまでは徐行でお願いします。
■コスプレ
コスプレに関しましては、更衣室がない為、フェスティバルガーデン内のトイレ個室にての着替えとなります。ご了承ください
公共の施設です。露出の激しい衣装や、周りに不快感を与えるような衣装はご遠慮願います。
装備品(長物、突起物、鋭利な物、背負う物)につきましては、持ち出して結構ですが、周りを確認してご利用お願いします。
コスプレしたままの状態でOCM会場外(本コース、売店等)での出歩き、撮影は禁止です。
*******************
となっております。
走行会としては普通の規約だし、コスイベントとしても普通の内容かと。
むしろ、気軽にノンビリ楽しめるイベントかと思いますので、興味を持たれた方は参加または
ギャラリーに赴いてみては如何でしょう?
そして、運営を手伝っていただけるボランティアの方も募集中だそうです。
一人のオタクが行う初めての、しかも走行会込みのイベントということで、主催者様の御苦労も
並々ならぬものかと思います。ギャラリーのついでに御協力頂ければ幸いです。
え?私??
ウチのあずきちゃんそんなに痛くない、チョイ痛程度だし・・・
規約上問題ないとしても、果たして出走して良いモンでしょうかネェ(;^ω^)
まぁ、諸事情で出走できないとしても、運営スタッフとしてお手伝いに行っても良いなぁ~なんて
思ってますw