• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フランCarのブログ一覧

2011年11月11日 イイね!

うおぉぉぉっぉぉっ!ナイスミツビシ!!ww

うおぉぉぉっぉぉっ!ナイスミツビシ!!wwミラージュ復活!!

 実際にはマーチ辺りのクラスなのかもしれませんが、でも・・・
昔乗っていた大好きな車のブランドが復活するだけでもホント
嬉しいモンですナァ!!
http://www.carview.co.jp/news/5/156335/

 でも、欲を言うならホットモデルのラインナップも是非お願いしたいものです。
1.5か1.6でマイベックエンジンなら最高ですね!!

 とか言いつつ、ホントに登場したらモノスゴイ強敵になるんだよなぁ・・・
Posted at 2011/11/11 00:43:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマその他 | クルマ
2011年11月01日 イイね!

う~んっと・・・まぁアレだ。

う~んっと・・・まぁアレだ。 最近、無性にクルマの写真が撮りたいんです。
ちょっとヘンな発作が出ちゃってます(;^ω^)

 そしてヒコーキも無性に撮りたい。
 ころう君やくまモンも撮りたい。
 綺麗な風景も撮りたい・・・


 なんだか、欲求不満な今日この頃です(汗

Posted at 2011/11/01 23:42:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマその他 | 日記
2011年10月28日 イイね!

あずきちゃんを思う・・・チューニングの今後について

あずきちゃんを思う・・・チューニングの今後について 先日の記事で、クルマの趣味活動が延期と書きましたが、
イザそうなると、じゃぁ何しようかと考えたわけです。
ってか、そろそろクルマ関係の記事書かないと怒られそう
かな?なんてな(;^ω^)

 まぁ以前の考察にも書いたとおり、まずフロントブレーキを
弱くしないとダメかな?と思います。

ブレーキを残す以前に、効き過ぎて車速が落ちてしまうか、我慢してオーバースピードで
突っ込むか・・・表裏一体のヒジョーに難しい状態です。
理想はミラージュん時のあのブレーキフィールなんですが・・・良いのがあるかナァ。

 次に、バネレートを考えないといけません。
明らかにリアが強い、というよりフロントが負け気味。
バネレートを上げる手も有りますが、スタビライザーで押さえ込む方向で出来たらいい
かな?と思っています。

 そして、フロア周りのボディ補強。
これは、効果が云々よりも、少しでも長くボディを保ちたいという予防的保全なんですが、
特にフロント周りは固めたいです。

 て書きましたが、強化クラッチ欲しいしリアバンパーとかフェンダー欲しいし、
何よりモアパワーモアトルク!とターボなりスーパーチャージャーも欲しいし・・・

 結局、何だかんだで

妄想=プライスレス

Posted at 2011/10/28 23:21:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマその他 | クルマ
2011年10月16日 イイね!

あずきちゃんに思うこと

あずきちゃんに思うこと いや、ホント良いクルマですよスイフト。
街乗りでもトルクあってキビキビ走ってくれるし、
ボディもしっかりしてて、普通に走ってても楽しい
おススメなクルマです!




 ・・・ただ、コレがサーキットとなると事情がちょっと変わってくる訳で。
皆さん御存知のとおり、サーキットはタイム至上主義な訳なのかなと。
そうなってくると気になるのが、

HSR九州走ってるスイフトでオレってどん位?

 で、調べた感じではどうも1分18秒台が最速なようで・・・3秒落ちかぁ~(o´+д+`o)
あずきちゃん自体は仕上がりつつあると思うんですが、走り込みがまだまだ足りないのかな?
足回りやブレーキ、足回りとフロア補強など課題は山積みですが、ボチボチやる方向で気長に
進めるかと・・・

 そんな事を彼女との電話で話してたら、

「それって技術の差だと思うん・・・・・・」

「あんだとぉぉぉ!」

解りきったことを言われると頭に来る、ウザイフランCarさんで御座います。

彼女「え・・・あ!いやっほら!!ブランク長かったじゃない!?」

 ・・・要らん気を使わせてしまって申し訳ないです(´;ω;`)
そして無駄に負けず嫌いな自分が悲しい今日この頃。

 次回はとにかく、20秒台に突入したいものです。
ってか、その前に終わりかけのセミスリとFブレーキパッドを何とかしないと(;・∀・)

Posted at 2011/10/16 22:23:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマその他 | 日記
2011年09月21日 イイね!

おいちゃんのクルマ遍歴・・・16年の記憶 四つめ?

おいちゃんのクルマ遍歴・・・16年の記憶 四つめ? そんな訳で、ランサーが壊れてしまって、暫らく何に乗ろうかと悩んでいたんです。
結果、ボーイズレーサーな車に乗りたいとEK9シビックタイプRを考えていたんです
が、当時何故か異様に市場が高騰していて、とてもじゃないけどこんな高年式車に
こんな高額払えるわけ無い!と苦悩していました・・・
 そんな折、店長から「だったら残念かも知れんけど、ソレより安いし明らかに高性能
なコッチにしたら?」とEP3とDC5を勧められました。

 ・・・確かに安い!?しかもずっと低年式!!
コレなら確かにお買い得感は高い!でも・・・3ナンバーというのが私の中でネックでした。
とは言え、背に腹は変えられないし、しかも憧れのタイプR!
そんな訳でインテグラタイプR(DC5)を購入することになりました。

 しかし、このクルマの長所であり、私にとっては決定的な短所がありました。
“ノーマルで物凄くデキがよい”
私のカーライフ史上多分2番目ぐらいにチューンド指数が低い愛車でした。
それでいてサーキット走らせたら本気で早い!!

 ・・・反面、優等生過ぎて楽しくないと言うか何と言うか。
しかも、タイミング悪くこの時期はヒコーキ写真に没頭していっていたこともあって、
いつしかインテグラでサーキットを走ることも少なくなり、当然メンテも怠りだして、
気が付けばフロントナックル周りがガチャガチャに壊れて、結局手放すことになりました。

 いや、本当に素晴らしい車でした。異常なぐらいに高水準でバランスの取れた、
優秀なクルマでした。
でも、そんなクルマをあんな酷い状態にしてしまった・・・
今思えば、インテグラに対して物凄く可哀相なことをしてしまった・・・・・・・
せめてもの慰めは、このインテグラが大改修ののち、今でも誰かの手の元で
元気に走り回ってることです。
Posted at 2011/09/21 22:18:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマその他 | クルマ

プロフィール

「ポケモンGO始めましたw http://cvw.jp/b/755242/38275379/
何シテル?   07/25 00:06
 フランCarと言います。よろしくお願いします。 今回いろんな縁があってスイフトスポーツに乗り換えることになりました。  そして、再びサーキットに舞い戻って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ アクティ てゐさん (ホンダ アクティ)
 遠方への転勤が決まったので、かねてより考えていた通勤プラスクルマ以外の趣味に使える 車 ...
スズキ スイフト あずきちゃん+(プラス) (スズキ スイフト)
 久しぶりに小さい車に乗りたいとスイスポに乗り換えました。 今後どう弄っていくかは・・・ ...
ホンダ トゥデイ ツデイ (ホンダ トゥデイ)
 高校卒業して、初めてのマイカーがホンダツデイ。  乗り出し20YUKICHIぐらいの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
 ランエボ4がウォーターハンマーでエンジンブローの後、 「次はボーイズレーサー的NAに乗 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation