• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フランCarのブログ一覧

2013年12月01日 イイね!

天草アウトドア的グルメ旅・・・てか釣り

天草アウトドア的グルメ旅・・・てか釣りそんな訳で、今週末は天草に
友達数名と釣行して来ました~

 金曜夜、とりあえず私一人で天草に
向かって、友達と合流。
もはや天草の定宿となっている某K漁港で
二人鍋をつつきながら、泳がせ釣りしたり
餌のアジゴを釣ったりと・・・


ビールに酔いつつ、友達と語らい、たまに仕掛けのチェックしに行ったついでに満天の星空
眺めて軽く感動したり。

そもそも状況に酔ってウットリです(*´ω`*)



 で、翌日からはカズこん君も参戦!
K漁港でしばらく粘ってみた結果、カズこん君が買ったばかりのショアジギングロッドの入魂を
完了した訳で・・・
 オイラのコルトスナイパーはいつになったら入魂できるんやろか・・・・・・?(; ・`д・´)

 その後、この漁港に見切りを付けて、ハタ系の魚を狙うべく、某O漁港へ移動。
カズこん君に「今夜の晩飯かかってるから頑張ってね!」と発破をかけつつそれぞれ狙ってみた結果、
友達はガラカブとオオモンハタ、私もオオモンハタ、カズこん君はキジハタをそれぞれGet!!
夕飯は結構豪華なものになりそうですw

 そして、その漁港で地元の方が結構大きいアジをサビキで釣られていて、それをみた私らもアジング
やってみた訳なんですが、まったくの当たりなし・・・
潮止まりだからしょうがないかと思っていたんですが、そんなタイミングでその地元の方が帰られるとの
事だったので、友達はその場所でアジング(という名のサビキw)を始めて、これまた結構なアジを多数
ゲット出来ました~
 そのタイミングで潮も動き始めたようで、ワームにも反応が出始めて、飽きない程度にアジとカマスを
釣って楽しみました~
 その後、私は釣った魚の処理を始めたんですが、サビキしていた友達が私のタックル使ってアジング
を始めたんですが・・・
数投で「ふぅん、なるほど」と言ったかと思えば、そこからアタリに対して確実にフッキングしてアジを
大量追加!?

こっちの仕事終わらんやんけ!
ってかオレが下手なの
露呈するからヤメテ!!


 そんな事を思いつつ、再び定宿の漁港に移動・・・
友達が鍋の準備をしている間に、私はハタ類を切り身に、アジ数匹を刺身に捌いて夕飯の完成。
つか随分待たせてしまったヨ(;´Д`)







 友達とカズこん君と3人で鍋をつつきつつ、楽しい時間を過ごしたのでアリマシタww



 で、今日は色々やるものの、状況があまり良くなく、途中雨まで降り出したので終了となりました。


 結局、釣果としてはそれなりの結果でしたが、今回の釣行は本当に楽しいものとなりました!(*´ω`*)
また次回も楽しいものになると良いな~なんて思いつつ、次回に向けてアジングを磨くことに
なるのでしょうね~
何気に、私と友達でアジングに嵌りそうな勢いッスwwwwww



 そんな釣行後、釣った魚をどうしようか・・・?
3人で魚を分けたんですが、アジ3種が23匹(マアジ、ムロアジ、マルアジ)、青カマスが2匹という(´ε`;)



とりあえず、今日絞めた4匹のアジと昨日の1匹は刺身にするとして、残りはどうしよう?
カマスも青カマスだしなぁ・・・やっぱり干物にしよう!
後は考えるのもめんどくさかったので、アジも残り全部開きにして一夜干にすることにしました(;・∀・)


開く方がよっぽどメンドクサイという突っ込みは無しで(´ε`;)

 開きにした後、海水程度の塩水に30分ほど漬け込んで、その後干す訳です。





 でも、干すのも大変でしたので、燻製作りにも使ってる脱水シート(ピチットシート)を使うことに
しました~
これで、明日の夜には旨い一夜干で一杯・・・出来たら良いなぁ( ´Д`)=3
Posted at 2013/12/02 00:17:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2013年11月17日 イイね!

天草太刀魚アタック!

天草太刀魚アタック! そんな訳で、昨日から今朝にかけて、
カズこん君と、その職場の先輩さんと3人で
釣行してきました~




 当初は、アジングとメバリングの予定でしたが、太刀魚が相当よさげでしたので、サーベリング
やってみることにしてみました~
 その結果、私は指3本に満たない太刀魚1本と、ちょっと寂しい釣果でした。
が、まぁ久しぶりに太刀魚の感触を味わったし、とりあえず満足ですw



 しかし、カズこん君の先輩さんが凄かった!
40センチオーバーのキチヌを始め、指3本オーバーの太刀2本!!



 しかもすべて60グラムのメタルジグで仕留めたと・・・
渋過ぎです(*´∀`*)

 当然ですが、バシバシ記念撮影されてましたww



 そしてカズこん君も、バラエティーに富んだ釣果に恵まれたようでしたw
ただ、太刀魚がゲット出来なかったのがやはり悔しかったようで・・・
私も微力ながら太刀魚ゲットのお力添えをしたいものです!( ´∀`)b



 そんな、釣行を終えてマッタリしてる夜半・・・
最近買い溜めたメタルジグに、友達から教えてもらった追加装甲を施していますww



 まぁ、配線用の熱収縮チューブでメタルジグをコートするだけなんですが、コレだけでメタルジグの
塗装が随分長持ちするんです(*´σー`)
 装甲がズタボロになれば、装甲し直せば良い訳だし。何てったって1m100円~250円で購入
出来ますからね~
コレ、ホントおススメです!!(`・∀・´)
Posted at 2013/11/17 23:04:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2013年11月13日 イイね!

てゐさんが車検・・・他

てゐさんが車検・・・他そんな訳で、てゐさんが私の元に来て
初めての車検という事で、本日オートランドに
ドッグ入りしました~

 いやー去年の5月から乗り始めて、
1年半で4万キロ走破という・・・
20万キロの大台にこんなに早く到達
するとわ(; ・`д・´)




 ともあれ今回、車検ついでにエンジンとミッションのオイル交換、そして、朝イチだと
一昔前のツインプレートクラッチも真っ青なぐらい重いクラッチを何とかしたいと・・・
多分クラッチのワイヤーを交換とのことですが~・・・ 

 しかし、通勤に買い物に釣りに撮影にと・・・とにかく長距離でかつ悪路をものともせず
走破し続けるてゐさんには、ホント感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも元気に走り続けられるように、今はゆっくり休んで欲しいものです(´▽`)




 そして、釣りといえば・・・
このたび新たなウェポンを導入できた訳でw
重たいジグを思いっきりキャストできるショアジギング用ロッド!





 シマノ製のショアジギロッド、「コルトスナイパーS10000H」でございます。
これで、100グラムまでのメタルジグをキャストすることが出来るようになりました!
今まで届かなかったナブラ打ちも確実に出来る!!
だって、ナイロンの根糸を巻いた上にPEラインを150m巻いているんですが、60グラムのジグを
フルキャストで根糸が見えてる訳で・・・キャストの飛距離が確実に100mは超えてるんです(;・∀・)

 それに、今までフニャァ~ってしか飛ばなかったTDペンシル20gが、とんでもない勢いで飛んでいく
のにも本気でビックリ!
やっぱり、ロッドのバッドに加重が乗り切った時に、思いっきり振りぬけるぐらい余裕のあるロッドは
良いモンですね!





これで、ショアジギングの攻め方が随分と変わってくる予感がバリバリしますww
 ただ・・・今まで釣ってたサゴシ50cmなんかは多分、何の感動もなくゴリ巻きですんなり上がって
来そうな予感で(;´∀`)
 それ相応のターゲットを狙わにゃならなくなってしまったとです:(;゙゚'ω゚'):

 その前に・・・


とりあえず魚釣って入魂せねば(;´Д`)


Posted at 2013/11/14 00:04:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年11月11日 イイね!

第1回釣りを熱く語る会@獅子島&牛深釣行・・・爆沈( ;´Д`)

第1回釣りを熱く語る会@獅子島&牛深釣行・・・爆沈( ;´Д`)そんな訳で、天草にある仕事の繋がりのある部署にて、
「釣りを熱く語る会」というものが立ち上がりまして・・・
私も友達とつながってるので、モチロン喜んで参加
してきましたが・・・


 当然釣行もセットという事で、私は牛深あたりでの
釣行なんだろ~なんて思っていたんですが。
しかし、連絡があって聞いてみると「釣行先は獅子島」


獅子島ってドコ~!?


 どうも、鹿児島県の長島と天草下島の間にある島だそうで、当然橋なんぞ架かっちゃいない・・・
カーフェリーでの移動となるのですが、フェリーの時間が17時35分。


絶対間にあわネェ


 昼から休んでも間に合うかどうか・・・
と思ってたら、幹事の方から「長島から渡りなっせ~」と提案が・・・
確かにそっちならウチの職場からグッと近い、しかも興味がある長島の様子を見れるし良いかも(*´∀`*)

 という訳で、思いがけず長島方面に出かけることになったんですが・・・思ったよりも


ムチャクチャ近いじゃん!


 職場から1時間で着いたよ(;・∀・)
これなら、こちらの釣行も十分射程範囲内ですわ!!
 で、ちょっと通り過ぎて、A・Zというスーパー?でお買い物~
買いたいものがサッパリ見つからないぐらい広くて、本気で戸惑いました(;´Д`)

 で、ホント久しぶりのフェリーの旅。
ってか、釣行のためにフェリーに乗ったの初めてだよ(; ・`д・´)







 獅子島に到着して、他の皆様と落ち合って・・・いざスタートフィッシング!!
が・・・イキナリワインドをロストしてヤル気半減(´ε`;)
イカ釣りをやってる人たちは結構好調なんですが、私はイカ釣りやってないので何も釣れず。
途中シーバスの大晩餐会に遭遇したものの、ベイト(小魚)が多過ぎるからなのか、何をやっても
反応なし(´Д`)
 辛うじてアジングでアジ子1匹・・・
結局ヤル気ナッシングで飯を食いつつ、地元の狸と戯れてきましたとさ



 しっかし、ホント良く肥えた狸どもだったわw



 で、朝になり天草に戻った訳ですが・・・

一応ボウズは免れたが、お前それで満足か?


否!断じて否!!


 そんな訳で、一人牛深釣行を決行!





 が・・・
爆裂な強風と、海があまりに静かで結局何も釣れず・・・
途中ウトウトして、起き出してキャストするも、買ったばかりのムーチョルチア45g殉職!ヽ(`Д´)ノ
その瞬間、


そうだ、温泉行こう。


 と現実逃避して釣行終了です(´;ω;`)
そんな訳で、天草市のペルラの湯船で温泉に浸かった後、友達と合流。
釣具屋とかハシゴして、打ち上げの会場へw

 と、明らかに打ち上げとは違う雰囲気・・・?
ってかプロジェクターまで!?





ただの打ち上げと思ったか!
これは勉強会だ!!



・・・ヤベェ、ガチだΣ(゚д゚lll)


 航空写真を用いてのポイント解説があったり、ようつべ等動画を活用したテクニックや責め方、
ノットの組み方とか魚の絞め方などなど・・・
最初っから最後まで釣りの話ばかりで、本当に楽しい勉強会でしたww
ただ、さすがに疲れていたのか、いつの間にか寝てしまってて、色々と友達に迷惑が及んでないか
心配だったりしてますが・・・

 ともあれ、本当に楽しい会合でした~
次回は12月にもあるらしいし、ぜひまた参加したいものです(*´∀`*)
Posted at 2013/11/11 21:13:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2013年11月04日 イイね!

再び天草強襲・・・轟沈。゚(゚´Д`゚)゚。

再び天草強襲・・・轟沈。゚(゚´Д`゚)゚。 そんな訳で、昨日オートランドに来店していた
天草在住の友達と話してて・・・
そのまま天草へと赴く事になりましたww


 昨日夜は友達の家で家呑みを楽しみ、
今朝から釣行してきました!
が・・・

 私は30cmぐらいのエソ2匹、友達は15センチぐらいのサバフグ1匹と振るわずでした(つд⊂)


でもまぁ、自然相手ですからね~こんなもんでしょ(;´∀`)
それに、フィールドに身を置くだけでも十分リフレッシュできるし、決して無駄ではないのです!
と自分に言い聞かせつつ・・・アシストフックをセコセコと製作中(;^ω^)

 そんな訳で、今週末も天草出撃(ほぼ)決定!!
今回は仕事で関係があった方々との釣行です~
初心者の方々へ釣り方とかをレクチャーする内容だそうで・・・
今の私にピッタリ(*´ω`*)

 色々とテクニックを吸収してくるつもりで頑張ってきます!
Posted at 2013/11/04 19:06:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 趣味

プロフィール

「ポケモンGO始めましたw http://cvw.jp/b/755242/38275379/
何シテル?   07/25 00:06
 フランCarと言います。よろしくお願いします。 今回いろんな縁があってスイフトスポーツに乗り換えることになりました。  そして、再びサーキットに舞い戻って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ アクティ てゐさん (ホンダ アクティ)
 遠方への転勤が決まったので、かねてより考えていた通勤プラスクルマ以外の趣味に使える 車 ...
スズキ スイフト あずきちゃん+(プラス) (スズキ スイフト)
 久しぶりに小さい車に乗りたいとスイスポに乗り換えました。 今後どう弄っていくかは・・・ ...
ホンダ トゥデイ ツデイ (ホンダ トゥデイ)
 高校卒業して、初めてのマイカーがホンダツデイ。  乗り出し20YUKICHIぐらいの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
 ランエボ4がウォーターハンマーでエンジンブローの後、 「次はボーイズレーサー的NAに乗 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation