• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フランCarのブログ一覧

2013年10月11日 イイね!

いよいよ明日から・・・決戦の連休(;´∀`) オートポリス&HSR九州

いよいよ明日から・・・決戦の連休(;´∀`) オートポリス&HSR九州 今日は家の近所で会議があったので、
早々と帰って来れました。
フランカーです(*´ω`*)

 そんな訳で、仕事が速く終わった訳ですが、
あずきちゃんに給油&洗車機に打ち込む作業を
実施してきました。
これから濃い連休を過ごすために・・・



 明日はオートポリスメインコースで開催される、スズキワークス久留米主催の走行会に
出走して来ます!( ´∀`)b
15年ぶりぐらい2回目のAPメイン&あずきちゃんで初という・・・バリバリ緊張してます(;´∀`)
 緊張のあまり・・・逃走してしまうかもです~・・・・・(;´Д`)

 とは言え、何とかそれなりのタイムは出したいなんて、それなりの闘志を燃やしてるところで
ありんすww



 そして、中日を置いて14日、次はオートランド熊本主催のHSR九州走行会にも出走です!
まぁこちらは・・・今年早々から決定してたし、そもそも私のメイン走行会ですしね~
 今さら緊張は無いのですが、毎度毎度タイムアップできるのかという、違う意味でプレッシャーが
かかる走行会なんですよ~(;^ω^)




 そんな訳で、この短期間に走行会2連チャンというのは初めての事で、あずきちゃんが持つのか、
そもそも人間の体力持つのか・・・
今から不安に駆られているフランカーなのでした(((n;‘Д‘))η




 明日のSWKのAP走行会及び、14日のALKHSR九州走行会に出走の皆様、当日はなにとぞ
よろしくお願いします~(人∀・)♪
Posted at 2013/10/11 21:06:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2013年06月13日 イイね!

オートランド走行会@HSR九州での写真

オートランド走行会@HSR九州での写真 そんな訳で、今回は残り十数分のところで
撮影に勤しんでみました。
いやbobzn6さん撮ってみようと張り切って
いたんですが、「お疲れさんです~」
「あぁ、お疲れです。って・・・」



何で隣におんねん!!

 志半ばで玉砕ww
まぁ、当然それだけが目的じゃないんですがね(;^ω^)
ボチボチ撮影させていただきました(* ^ー゚)







 ・・・続きはフォトギャラリーにアップします~
忘れた頃に・・・( ;´・ω・`)
Posted at 2013/06/13 00:44:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2013年06月10日 イイね!

オートランド熊本走行会@HSR九州出走してきました!・・・が

オートランド熊本走行会@HSR九州出走してきました!・・・がうぉら酒持って
こーい!


 もはや走行会後のお決まりフレーズと
なってしまった感が・・・(;^ω^)

 そんな訳で、オートランド熊本走行会@ HSR九州梅雨の陣が開催された訳で。

 今回は早朝まで雨が降り続き、十数年ぶりのウェッティーなサーキットと
なるのかと・・・恐怖に慄いていました。
でも、実際走り出すと、台風並みの強風のお陰か?路面殆ど乾いてるし、
体感温度も低めで今日はイケるンジャ!?
なんて考えてたんですが~・・・

 クラッシュパッドを吹き飛ばして赤旗中断させるほどの強風、コレが
まずかったのかイマイチタイムは伸びず。
結局今回の一番時計は1分22秒563と、ベストから約3秒落ち・・・
まぁ、今回は仕様が色々と大幅に変わった直後の走行会、シェイクダウンと
思えばしょうがないね~なんて、自己暗示をかけ続けてます( -人-).。oO(・・・・・・)

 で、そのシェイクダウンなんですが、何かどうもおかしい。
何か違和感が?いつもよりエンジン回ってないような気もするし、何かが・・・
そこで、店長にドライブしてもらって状況を確認してもらいました。
 ついでに、非常に貴重なあずきちゃんが走ってる勇士を自ら撮影ww



 強風でレンズが安定せんかったとです・・・ブレブレ(il`・ω・´;)

 で、店長の一言目が

ブレーキ効き過ぎ

 デスヨネ~
だからって今回のパッドとローターはナカナカ減る気配もないし、しばらく
頑張ってお付き合いするしか・・・

 あと

ミッションとデフが
いっぱいおっぱいいっぱい

 ・・・要はオイル量と容量が足りてないとの事で・・・・・・
それは前回のデフ&ミッション修理の時にプレートの具合などで何となく
解っていたんですが、デフをメタルにするなど強化してもダメなようで。
対策としてはミッションオイルクーラー装着と言う、コンパクトカーとして
信じられない結果にι(´Д`υ)

 ついでに、コーナー立ち上がりでマフラーから白い物がボフッと出てるって
事で、オイル食ってる可能性が・・・
とりあえずオイルクーラーも必要な予感ヽ(´Д`;)ノ

 サーキットを走るたびに、ドンドン問題が山積みになっているあずきちゃん。
とりあえず今月のお給金でオイルクーラー行くしかないのかと・・・

 ってか、お金をかけずにサーキットを楽しむためにスイスポ買った筈なのに?
なまじアシやボディがイイモンだから、つい頑張ってしまってます・・・
理想のあずきちゃんになるが先か、財政難に陥るが先か・・・・・・

まだまだ長い道程になりそう。

Posted at 2013/06/10 23:18:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2013年05月13日 イイね!

オートランド熊本エンジョイサーキット in HSR九州!のお知らせヨンw

オートランド熊本エンジョイサーキット in HSR九州!のお知らせヨンw はいッ!
そんな訳で、次回のオートランド熊本走行会の
お知らせです~
 今回は、6月9日の日曜日に開催されますが、
それ以外の事項についてはいつもどおりと
なっております。
 初見の方は下記を参照ください(* ^ー゚)

 開催日が6月9日と、よもや梅雨入り?な季節ではありますが、
こればっかりは当日にならんと解らんし、その他の季節でも雨に当たる
可能性もあります。
 きっと晴れると心に刻んで、潔くエントリーしましょうZE!☆
ギリギリまで待ってエントリーを考えてると、枠が一杯で出走できないなんて
事もありますからね~(;^ω^)

 ・・・ちなみに私・・・・・・
あずきちゃんが間に合えばエントリーします(il`・ω・´;)



                      記


★☆オートランド熊本エンジョイサーキット in HSR九州!☆★


【開催日】
6月9日(日)

【走行時間】
9:00~12:00

【場所】
本田技研 HSR九州 サーキットコース(熊本県菊池郡大津町)

【参加料】
事前エントリー:¥13000(保険・計測器料込み)
当日エントリー:¥15000(保険・計測器料込み)

【申込み】
オートランド熊本東バイパス店(096-389-7000)
オートランド熊本合志店(096-248-7676)

【受付時間】
午前7:30~8:15
時間厳守。受付終了後、車検・ドライバーズミーティング。


※※※※特別規約※※※※
【服装】
 レーシンググローブ(指先まで覆うもの)、レーシングスーツ、レーシングシューズが望ましいが、
長袖長スボン等肌を露出しないもの。ナイロン繊維を素材とするものは不可。
 ヘルメットは必ず装着だが、耳が隠れるもの。半キャップで耳の部分が布製のものは不可。

【必要な物】
 自動車免許証。ゼッケン・ライト類飛散防止用テープ。

【参加車両】
 登録時点での登録ナンバーが5及び3(軽は4も可)。主催者が危険とみなす車両については
エントリーを受理しない。レンタカー(わナンバー)は参加不可。

【改造範囲】
エンジン
 ・基本的に自由であるが、節操のあるチューニングにとどめること。
 ・ブローバイホースをサージタンクより開放する場合はOILキャッチタンクを装備しなければ
 ならない。
 ・マフラーの音量はホームストレート通過時105db以下。触媒非装着車不可。

シャーシ
 ・ナンバー無しはモノコックを含めて自由。ミッション・クラッチ・デファレンシャル・サスペンション・
 ブレーキは自由。
 ・エアロパーツやエアーダクトは脱落しないように確実な方法で取り付けること。

タイヤ&ホイール
 ・直進状態における車体・その他への干渉がなければ種類とサイズは自由。センターキャップ
 装着不可。
 ・タイヤは市販ラジアルの範囲とし、1,6mm以上の溝が残ってること。
 ただし、Sタイヤは別だが製造から5年以内であること。

安全規定
 ・4点以上のロールバー装着が望ましい。特にオープンカーは必着であるが2点・3点でも可、
 未装着は不可。
 ・シートベルトは4点以上が望ましい。
 ・ヘッドライト・ウィンカー・フォグランプ等は飛散防止のためにビニールテープでX印以上の
 テーピングを行うこと。(プラスチックレンズはこの限りではない)
 ・フロアマット等、確実に固定されていないアクセサリー類は車室及びトランクから排除すること。
 ・各車両は2Kg以上の消火器を搭載することが望ましい。
 ・コースアウト時やスタック時に、速やかに脱出するために、なるべく前後に牽引フックを
 取り付けて置くこと(純正のものでもよい)。
Posted at 2013/05/13 21:25:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2013年04月29日 イイね!

スズキワークス久留米(SWK)走行会@オートポリスに行ってきました~

スズキワークス久留米(SWK)走行会@オートポリスに行ってきました~ って言っても出走してないけどね。
だってウチのあずきちゃんこんな状態だし・・・



 まぁ、次回はちょっとリニューアルしたあずきちゃんで出走したいものです(;^ω^)



 さて、今回も前日入りしていたかじじ氏と、スイフト首脳会談(という名の飲み)
を繰り広げたのでアリマシタ。
 そして翌日、受付開始より相当早く現地に到着した二人・・・
現地には殆ど何も無く、しばらく二人でボケーっと時を過ごしてみたりw
その後、ピットオープンと同時にかじじさんとサリーさんの助手席を外してみたり、
ロケハンを敢行してみたりと、私なりに時間と空気感を楽しんでみたのであります。



 で、いよいよ出走開始!
今回はスイフトが40台以上で、果たしてどんな写真が撮れるのかなぁ?(〃▽〃)






 流石にスイフトが大量に揃うと、ホントワンメイクレースも真っ青な状態ですなw




 ともあれ、今回は結構な枚数撮りましたが、残念ながら撮影できていないスイフトも
ある訳で・・・今後の課題です( ;´・ω・`)
そんなイチカメラマンのボヤキはともかく、走行会が無事に終了してホント何より
でした!



 出走された皆様、本当にお疲れ様でした!
次回は僭越ながら、私も一緒に走らせていただければなんて思っております。



 ・・・なお、今回の写真については編集と現像が全く進んでおりません。
終わればフォトアルバムにアップしますので、出走された方々はその時に再度
チェックしてもらえれば幸いです。
 また、マスターデータはSWKにもお持ちしますので、しばらくお待ちくださいませ(o´-ω-)o)

Posted at 2013/04/29 20:19:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「ポケモンGO始めましたw http://cvw.jp/b/755242/38275379/
何シテル?   07/25 00:06
 フランCarと言います。よろしくお願いします。 今回いろんな縁があってスイフトスポーツに乗り換えることになりました。  そして、再びサーキットに舞い戻って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ アクティ てゐさん (ホンダ アクティ)
 遠方への転勤が決まったので、かねてより考えていた通勤プラスクルマ以外の趣味に使える 車 ...
スズキ スイフト あずきちゃん+(プラス) (スズキ スイフト)
 久しぶりに小さい車に乗りたいとスイスポに乗り換えました。 今後どう弄っていくかは・・・ ...
ホンダ トゥデイ ツデイ (ホンダ トゥデイ)
 高校卒業して、初めてのマイカーがホンダツデイ。  乗り出し20YUKICHIぐらいの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
 ランエボ4がウォーターハンマーでエンジンブローの後、 「次はボーイズレーサー的NAに乗 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation