• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フランCarのブログ一覧

2014年01月05日 イイね!

あずきちゃんのプチ仕様変更 他

そんな訳で、以前装着していた1本出しのマフラーに戻したとです。



こんなに綺麗ではないですが(;^ω^)


 今付けていた2本出しマフラーもそんなに不満は無かったんですが、ECUがこちらのマフラーに
合わせてセッティング出していた訳ですし、それに街乗りぐらいの運転でちょっとモッサリ感があって、
高回転時の伸びが若干ゆるくなったような気がしてて・・・な訳で戻してみたとですw


 その後はいつもどおりのまったりとした、オートランド時間が流れてる訳でヘ(゚∀゚ヘ)
クルマの話は当然ですが、釣りの話とか○な話とか・・・まぁいつもどおりですなww


 そんな訳で、私も明日から通常業務、仕事始めでございます(;´∀`)
今までの事なら、本気で鬱入ってたんですが、今年は割りと平気で何とも無い感じです。
ホントに、今年は一味違うのかも、ね(*´ω`*)


 

 それよりも・・・東方電波ソングに侵され続けて3日目・・・
この電波可愛くて強力すぎる・・・・・・


誰かジャミング
プリーズ!





  

 まぁ・・・
仕事始まったら多分そんな聞いてる余裕も無いんでしょうけどねぇ(;´Д`)
Posted at 2014/01/05 21:11:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマチューン | 日記
2014年01月04日 イイね!

2014年事始め・・・今年も安定のオートランド熊本と仲間たちww

2014年事始め・・・今年も安定のオートランド熊本と仲間たちwwそんな訳で、本日はオートランド熊本の
初売りなので、早朝から出かけたのでありますw
で、早速パーツの取り付けと調整を実施!
一番リフトイタダキだじぇ!!ヘ(゚∀゚ヘ)






 今回取り付けたのは、リア足に14kg/mmのスプリング。
前回の結果を受け、スプリングレートを2kg/mmダウンしました~





 合わせて、リアの車高を数ミリ上げて、ストローク確保を狙ってみたり、車高調の高さ等々を見直して
再調整を実施してもらいました(*´ω`*)

 そして、もう一つはデジタルデバイスを無き者にするステキなヤツ(*´ω`*)
その名も、ビークルスタビリティコントロールキャンセラー!



うぅ、舌噛みそう・・・


 そんな訳で、元々付いてるESPカットスイッチでも切りきれなかったスロットル制御までも完全に
切ってしまうというデジタルアイテムなのですYO!
これで、コーナーリング中なんかに感じてた、もっさりしたエンジンフィールが少しでも改善されれば・・・
そんな思いで装着しました~が・・・・・・(;・∀・)
 今回のカスタマイズを試せるのは果たして?
多分4月なのかなぁ??




 その後、来店したbobzn君と釣り話したり、マロ2000君と近所の釣具屋に出かけたり、
HOLY君のリクエストで、sarukunn交えてケーブルテレビでロッキーシリーズ鑑賞大会が開催されたり、
その後来店されたharry氏も交えて・・・
 結局なに?なんか私新年早々disられてるの??な感じで・・・・・・・wwwwww
そんな、普段と変わらない穏やかなオートランドだったのでありました~



 という感じで、今年もフランカーの通常営業が始まりました~
でもね、今年はちょっと一味違うよ?

 あずきちゃんもベストラップサクッと更新するし、釣りでも青物初め狙った獲物は逃がさずGetするし、
仕事もガンガンこなして、狙った女の子もGetだZE!( ´∀`)b






はっ初夢かッ!?(;´Д`)


・・・でも、今年は何かもっと良い方向に変わるような気がするし、そうなるように
頑張らないと・・・ねッ!(*´∀`)
Posted at 2014/01/04 20:48:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマチューン | 日記
2014年01月03日 イイね!

正月の夜にやることも無いので・・・リールのオーバーホール&カスタマイズ

正月の夜にやることも無いので・・・リールのオーバーホール&カスタマイズ正月に東方が迫ってくる
電波が迫ってくるぅぅぅ!




 そんな・・・
やる事も無いのでニコ動で東方アレンジを漁ってるうちに、東方電波ソングにつかまって
抜け出れなくなってるフランカーです(;・∀・)
・・・もういいや、この勢いでリールを弄るか・・・・・・













・・・電波ソングの一例です(; ・`д・´)



 そんな訳で、東方電波ソングをBGMに、16年選手のスピニングリールをオーバーホール
と、ちょっと改造を実施して現行型に少しでも近づければと(;・∀・)

 とりあえず、リールのボールベアリングをちょっと前に購入したミネベア製のステンレスベアリングに
ほぼすべて交換。





 3000番の一個だけは、市販品で同サイズが見つからなかったのでそのまま再利用(´ε`;)
あと写真にある樹脂パーツ部分についてはすべてボールベアリング化したとですw

 3000番については、ハンドル部分の軸受けが樹脂製だったので、これをそのままボールベアリングに
打ち換え・・・わぁ簡単ww





 次に、リール内部のクロスギア。
このスプールを上下させる細長いギアの軸受け部分がやはり樹脂パーツなので、こちらも
ボールベアリングに打ち換え!





 ただし、樹脂パーツの形状とスペースの関係で要加工となるのですが・・・
純正パーツの供給はすでに終了してるし、こちらは出来れは弄りたくない・・・・・・

 そこで、ホームセンターを探してみた結果、奇跡的に外径が同じな樹脂製品が!
これを加工して使用することにしました。





 向かって左が純正の樹脂パーツで、右が買って来たジュラコン製スペーサー。
真中がクロスギアとボールベアリング等装着済み状況です。


 結果、98バイオマスターの2000番についてはベアリング2個、3000番は3個追加したことになります。
で、慣らしでハンドル回してみた結果・・・


重量以外は現行型に
引けを取らない!



 スムーズなリーリングが可能となりました(∩´∀`)∩
惰性でハンドル回してみても、今までより遥かによく回るようになってくれましたし、これで・・・


あと15年は余裕で
使えるでしょ!!ヘ(゚∀゚ヘ)






 


 その他・・・

 この正月でウチのPCモニターが、痛さに更なる磨きが掛かりましたとさ・・・(;´Д`)





 ・・・まぁ、自分で撮ってモニター見ながら散々編集したくった写真を壁紙にしてもなんか・・・ねぇ・・・・・・(;^ω^)
Posted at 2014/01/03 23:40:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2014年01月01日 イイね!

新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございますとうとう明けてしまいました2014年・・・
今年は~・・・年度末までどうなるやら(´;ω;`)
 まぁそんなことはとりあえず考えずに、
のんべんだらりと元旦を過ごしてますw





 さてそんな元旦、朝は普通に御節を食べて、その後釣具屋の初売りハシゴを敢行してきました~
いや、そんな浪費しに行った訳では・・・(;^ω^)
年末に応募した懸賞の結果と、新年福引をやりに、ね。
まぁ・・・結局昨日必要だと感じたものを買って来てるんですがww
今年も釣具に浪費しそうだわ(;・∀・)


 その後は家に戻って釣具の手入れを実施してたんですが・・・
普段は「呑みすぎだろ!」って注意してくる家族が、帰るなりイキナリ


呑め!とにかく呑めッ!!


 さすが正月、一味違うね!ヽ(゚∀゚)ノ
お陰で、昼真ッから結構な量飲んじゃいましたわ。
というより、冷蔵庫の私専用?スペースも気が付けば大変なことにww





 で、一寝入りした後、昨日より1日寝かせたイシダイの柵を刺身に切って、すき焼きと共にまた一杯w





 ・・・そんな感じで、いかにもお正月ッ!!な、だらりだらりとした過ごし方をしております~
まぁ・・・元旦ぐらい良いですよ・・・・・・ね?(´ε`;)
 

 そうそう、年を越したといえば、今我が家にいる甥っ子のノコギリクワガタ。
とうとう年を越してしまいました!!(゚д゚)
この調子で夏まで生きてるといいなぁ。





 そんなこんなで2014年がスタートしました。
今年もクルマに釣りに写真に東方などポップカルチャーに、あとついでに?仕事も頑張りたいと
考えています。
 こんな、どうにもこうにもな私ですが、


今年もよろしく
お願いします!( `・∀・´)ノ






新年から東方ネタイタダキですww


 ・・・どうでも良い話ですが、今年は年男となってしまいました~(;´Д`)
Posted at 2014/01/01 19:00:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年12月31日 イイね!

フランカーの釣行2013ファイナル!

フランカーの釣行2013ファイナル!そんな訳で、本日は年の瀬用の魚を買いに行く
ついでに、熊本市から恐らく一番近い青物が狙える
評判のポイントへ・・・






キャスティングとルアーアクションの
練習に行ってきました・・・


 まぁ狙ってるターゲットがターゲットだけに、コレばかりはしょうがないんでしょうネェ・・・(;^ω^)
そんな訳で、結局馴染みの魚屋さんへと足を向けることに( ´Д`)=3
今年は少し奮発して、カワハギとイシダイの活魚を購入!
帰って早速捌いて薄作りに造りました~
写真は無いけど、間違いなく今年一番の出来でした(*´ω`*)
因みに、イシダイは半身を1日寝かせて、明日再び刺身にしようかとww


 そんな感じで旨い刺身とケンタッキーを肴に、笑ってはいけないを見つつ年の瀬を迎えている訳です。



が・・・紅白の
 

イェーガー!


見逃してしもぅた(´;ω;`)



 そして、いつもよりかなり多めにビールっぽい飲料を呑みつつ、年越しに向けてカウントダウンを
開始しているような、とか言いつつ毎年のごとく笑ってはいけない見てるうちに越してた予感が
バリバリな訳で・・・(;´∀`)





 そんなこんなで2013年が去ろうとしています。
今年も楽しいこと、悲しいことイロイロありましたが、何だかんだで結局良い年だったなと思える1年
でした。
来年も、自分を含めて日本中がもっと良い年になると良いな~なんて思います。


 今年1年私みたいな人間に絡んでくださった皆様、本当にありがとうございました!
また来年もかわらず絡んでくださるとともに、皆様のご健勝と発展をお祈りします。


それでは、皆様良いお年を~


Posted at 2013/12/31 23:05:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 趣味

プロフィール

「ポケモンGO始めましたw http://cvw.jp/b/755242/38275379/
何シテル?   07/25 00:06
 フランCarと言います。よろしくお願いします。 今回いろんな縁があってスイフトスポーツに乗り換えることになりました。  そして、再びサーキットに舞い戻って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ アクティ てゐさん (ホンダ アクティ)
 遠方への転勤が決まったので、かねてより考えていた通勤プラスクルマ以外の趣味に使える 車 ...
スズキ スイフト あずきちゃん+(プラス) (スズキ スイフト)
 久しぶりに小さい車に乗りたいとスイスポに乗り換えました。 今後どう弄っていくかは・・・ ...
ホンダ トゥデイ ツデイ (ホンダ トゥデイ)
 高校卒業して、初めてのマイカーがホンダツデイ。  乗り出し20YUKICHIぐらいの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
 ランエボ4がウォーターハンマーでエンジンブローの後、 「次はボーイズレーサー的NAに乗 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation