• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フランCarのブログ一覧

2014年07月11日 イイね!

オートランド熊本エンジョイサーキット in HSR九州! の告知ですが・・・

オートランド熊本エンジョイサーキット in HSR九州! の告知ですが・・・はいッ!
そんな訳で、次回のオートランド熊本走行会の
お知らせです~

 今回は、7月21日の祭日に開催されます~




って、今かよ!?


 なんてクレームが聞こえてきそう:(;゙゚'ω゚'):
なんせ、自分自身に余裕が無くて、アップ出来てなかったという・・・
ホントすんません(´・ω・)


それ以外の事項についてはいつもどおりと
なっております。
 興味津々な方は下記を参照ください(* ^ー゚)

 梅雨が明けるかどうか微妙な時期ではありますが、ギリギリまで待ってエントリーを考えてると
枠が一杯で出走できないなんて事もありますからね~(;^ω^)
早めのエントリーがレコメンドです~

 ・・・ちなみに私・・・・・・
今の時点で出走するかどうかを考え中(´ε`;)
どうもカメラマソの血がざわめいてるようで、久しぶりに写真撮りたいな~
なんてww





                      記


★☆オートランド熊本エンジョイサーキット in HSR九州!☆★


【開催日】
4月29日(火)祭日

【走行時間】
9:00~12:00

【場所】
本田技研 HSR九州 サーキットコース(熊本県菊池郡大津町)

【参加料】
事前エントリー:¥13000(保険・計測器料込み)
当日エントリー:¥15000(保険・計測器料込み)

【申込み】
オートランド熊本東バイパス店(096-389-7000)
オートランド熊本合志店(096-248-7676)

【受付時間】
午前7:30~8:15
時間厳守。受付終了後、車検・ドライバーズミーティング。
(ちなみにドラミは8:30ぐらいから)


※※※※特別規約※※※※
【服装】
 レーシンググローブ(指先まで覆うもの)、レーシングスーツ、レーシングシューズが望ましいが、
長袖長スボン等肌を露出しないもの。ナイロン繊維を素材とするものは不可。
 ヘルメットは必ず装着だが、耳が隠れるもの。半キャップで耳の部分が布製のものは不可。

【必要な物】
 自動車免許証。ゼッケン・ライト類飛散防止用テープ。

【参加車両】
 登録時点での登録ナンバーが5及び3(軽は4も可)。主催者が危険とみなす車両については
エントリーを受理しない。レンタカー(わナンバー)は参加不可。

【改造範囲】
エンジン
 ・基本的に自由であるが、節操のあるチューニングにとどめること。
 ・ブローバイホースをサージタンクより開放する場合はOILキャッチタンクを装備しなければ
 ならない。
 ・マフラーの音量はホームストレート通過時105db以下。触媒非装着車不可。

シャーシ
 ・ナンバー無しはモノコックを含めて自由。ミッション・クラッチ・デファレンシャル・サスペンション・
 ブレーキは自由。
 ・エアロパーツやエアーダクトは脱落しないように確実な方法で取り付けること。

タイヤ&ホイール
 ・直進状態における車体・その他への干渉がなければ種類とサイズは自由。センターキャップ
 装着不可。
 ・タイヤは市販ラジアルの範囲とし、1,6mm以上の溝が残ってること。
 ただし、Sタイヤは別だが製造から5年以内であること。

安全規定
 ・4点以上のロールバー装着が望ましい。特にオープンカーは必着であるが2点・3点でも可、
 未装着は不可。
 ・シートベルトは4点以上が望ましい。
 ・ヘッドライト・ウィンカー・フォグランプ等は飛散防止のためにビニールテープでX印以上の
 テーピングを行うこと。(プラスチックレンズはこの限りではない)
 ・フロアマット等、確実に固定されていないアクセサリー類は車室及びトランクから排除すること。
 ・各車両は2Kg以上の消火器を搭載することが望ましい。
 ・コースアウト時やスタック時に、速やかに脱出するために、なるべく前後に牽引フックを
 取り付けて置くこと(純正のものでもよい)。
Posted at 2014/07/11 20:01:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月11日 イイね!

一体なんだったのか・・・?

一体なんだったのか・・・?今週に入ってから本当に、職場一丸となって
周到に対策取りました。
沖縄の報道を見てドン引きして、予報を見て
一喜一憂して・・・
ついには覚悟を決めて腹をくくってたんですが・・・・・







 今朝、


あれ?台風は??


 という訳で、台風過ぎたのに意味もなく待機する事になって、久しぶりにこんな時間に夕食
食べてるフランカーですw



 しかしまぁ、ウチの職場の脇に上陸したというのに、通勤の高速も50km/h規制出てるのに・・・


いつもどおりの
穏やかな通勤



でした(;^ω^)

 職場近辺も、雨が降るでもなく暴風が吹いてるでもなく・・・
とても台風がすぐ脇にいるとは思えない静かさでねぇ?
台風全然存在感ないし・・・・・・
どうした台風?燃え尽きたのか??




 




 とは言え、沖縄は勿論ですが、鹿児島でも結構降ったようで・・・
というより、台風よりはるか離れた地域のほうも酷かったようで・・・・・・・
お見舞い申し上げます。



 

 さて私はというと、大雨注意報が何時までも切れなかったので、雨も風も全くない状態だったのに
夜遅くまで待機という(;´Д`)

 



 で、「今夜は喰いモンが無い!そしてアンタ一人」と母からメールがあったので、夕食何とかしないと
いけないけど、夜も遅くにどうしよう・・・?
 まぁいいや、たまにはコンビニのツマミで呑んで寝るかね(;´∀`)
ということで、食べたいものを頭に思い描いてコンビニに向かったのです。


結局、5件ほどコンビニハシゴして
  しまったという・・・( ゚Д゚)



しかも、その度に


ビールばっかり増えていく


という怪現象に見舞われるというΣ(´∀`;)

 ・・・えぇ、思っていた食べ物がなくてネェ・・・・・・
でもビールばっかりは新商品とか限定モノとかがズラリで、結局7本買ってるという怖いことに
なってました。コンビニ割高なのに( ´Д`)=3




 
 まぁ私の性質で、1日の終わりは食材を見て回りたい。
そして、出来るだけ美味しいものを食べたいというのがあるんですよねw


 そんなこんなで、セブンのカット野菜&姉手作りのドレッシングと、ナゼか魚の旨みがする
(良い意味で)サラダチキンを頂きながら呑んでます~
 まぁ普通なら、カット野菜の上にチキンをカットしてトッピングして、ちょっとオサレなサラダの完成サ♪(∀`*ゞ)
なんてシナリオなんでしょうが、こちとら一人暮らしのような状態のオッサン・・・


思惑通りにはやらせネェよ!!


 とばかりに、カット野菜の上に丸ごと固まりでドン!と乗せて、サラダ摘みながら鶏に喰らいつくという
アサッテな方向の食べ方をしてる訳で・・・

 
だって、
洗い物増やしたく
ないじゃん?( ´ー`)

おもっくそ呑んでんだしww





 
 そんな感じで、フランカーの夜が更けていくのでした~・・・

 で、明日は夏休み!
まぁ・・・用事があるから休んだんですがね・・・・・・(´ε`;)
Posted at 2014/07/11 01:04:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年07月09日 イイね!

拝啓、マロ2000様。

拝啓、マロ2000様。 いかがお過ごしでしょうか?
私はイロイロあったけど、今は幸せです。か??
そんなフランカーです(;´Д`)










 例のブツだけど、取りあえずこんなモンでイイッスかね?
とりあえず全長15cmで試作したけど・・・(;^ω^)


 サイズを言ってもらえれば合せて切るのも可能なんで
指示オクレw




Posted at 2014/07/09 00:28:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマその他 | 日記
2014年07月06日 イイね!

う~ん・・・時間掛かりましたわぁ(;´Д`)

う~ん・・・時間掛かりましたわぁ(;´Д`)という訳で先日ブログにした、


CADでレミリア様描いてるというw


の件なんですが・・・





無事ロールアウト!



 何とか初号が完成しましたッ!!
いや~、イメージから結局3週間ぐらい掛かっちゃいました(;^ω^)



 本当に、ここまで大いに時間が掛かりました・・・
風見幽香さんのイラストが基になってるとはいえ、立ち姿以外は完全オリジナル。
これを試行錯誤しながらCADで描いてしまうとか・・・


我ながらヒマ人ですなww




ホント自分を褒めてやりたいわ(;・∀・)




 でも、こうやってカットするベースとしてのイラストが完成してしまえば、あとは速いものですw
とはいえ、カットに3時間以上、カス取りとエラー箇所のリカバリー等で2時間弱・・・
やっぱり手切りは大変です(´ε`;)




前作のフランちゃんでカットのラインをチェックしながら切ってます。
 


 そんな訳で、元のイラスト描くのに3週間、カット等に数時間掛かってやっと出来ました~(*´ω`*)







 しかしまぁ・・・
一応フランちゃんと同じぐらいのサイズで描いたつもりだったんですが、なんとも
ボリューム感がw
フランドールがゼータガンダムなら、レミリア様は

 
ジ・O


だな・・・ヘ(゚∀゚ヘ)
※ガンダムデスサイズヘルカスタムでも可ww


  



 ・・・あ~・・・・・・
これでもぅ、暫くカッティングはイイわ~

転写シート買い足したけど、暫くイイわー
デザインナイフ買い足したけど、暫くイイわー
オートランドのロゴ書いたけど、暫くイイわー
次は某エナジードリンクのマークとか咲夜さんとかパチェとかてゐさんとかアリスとか描く予定だけど・・・



暫くイイわー








 まぁ・・・そんな・・・・・・(;´∀`)


Posted at 2014/07/06 19:28:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2014年07月04日 イイね!

弄りの夏、フランカーの夏・・・

弄りの夏、フランカーの夏・・・そんな訳で、無事に棒とナスを頂いたんでね~
ウチの娘らを弄り倒してしまおうかなんて思ってる
週末なんですYO!
 あ・・・車のハナシですよ・・・・・・?





 ナスはスタッフが?美味しく??頂きました???
某T名人みたいにナス嫌いなんです・・・( ´Д`)=3





補強の夏、
あずきちゃんの夏。





 という訳で、今夏はあずきちゃんのボディ補強をちょっと進めようかなんて思ってます。
以前から気になってた、フロントフェンダー内とかリアバンパー内の補強とか、リアシート足元の
補強とかね。

 フロントフェンダー内の補強は、昔ミラージュでやった時に激変して、その後の車も欠かさず
やってたメニューなんですww

 そして、リアシート足元の補強は、ランサーの時に初めてやって、やっぱり物凄い体感できた
補強なんですね~

 で、リアバンパー内の補強はアレです。
やっぱりフレームエンドが一番たわむ訳ですし、ここを押えてやればボディのひずみを効果的に軽減
出来るでしょ~という考えです。


 ・・・ただ、それらのクルマと比べても、スイフトのボディは半端無く強いものなので、鈍感なワタシにゃ
効果の程は判らんかもしれません。
でもね、ハイグリップタイヤを履いてゴリゴリサーキットを走ってる訳で、気付かない内にボディが
少しずつヤレて行くものなんですよ・・・
 効果の程は解らなくても良いんで、ボディのコンディションを少しでも長く保ちたい!
そんな思いでの導入です~(*´∀`)




 まぁ・・・細かいことは気にしないww



 


音響の夏、てゐさんの夏。



 いやまぁ、アレです。
以前もブログに書きましたが・・・
てゐさんのオーディオがですね、フロント左の出力がナゼかプラスマイナス逆に出てくるという怪現象
があったり、そもそも購入時にオマケで付けてもらった旧モデルのMDプレーヤー(MD聴けない)な
訳でしてね~
 今の運用方法は、ipodシャッフルをFMトランスミッターで飛ばして東方アレンジを流してるんです。
ただこの方法、他車のトランスミッター拾ってイキナリレゲエとかラップ流れたり、そこまで行かなくても
雑音が酷かったりするんです。
 それに、そもそもコレだと1曲ずつしか飛ばせないので、聴きたい曲の頭出しが非常に大変!
それこそUSBメモリーを記憶媒体にして、オーディオのリモコンをハンドルに貼り付けて操作できたら
とっても便利!
コレで通勤とか釣行の際は快適に音楽が聴けると!

 という訳で、てゐさんのオーディオを換えようかと考えてます~
ってか、あずきちゃんのオーディオもCDがまともに出てこないので、コチラも予算に余裕があるなら
交換して、同じくステアリングにリモコン貼り付けたいなとww
そうすりゃサーキットでも視線を移す事無く曲の頭出しとか出来て便利だし~♪














 
 こんな風に妄想を抱いてますが・・・
果たしてどうなるやら・・・・・・(;・∀・)
待て緊迫の次号!?wwww





Posted at 2014/07/04 23:22:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマチューン | クルマ

プロフィール

「ポケモンGO始めましたw http://cvw.jp/b/755242/38275379/
何シテル?   07/25 00:06
 フランCarと言います。よろしくお願いします。 今回いろんな縁があってスイフトスポーツに乗り換えることになりました。  そして、再びサーキットに舞い戻って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ アクティ てゐさん (ホンダ アクティ)
 遠方への転勤が決まったので、かねてより考えていた通勤プラスクルマ以外の趣味に使える 車 ...
スズキ スイフト あずきちゃん+(プラス) (スズキ スイフト)
 久しぶりに小さい車に乗りたいとスイスポに乗り換えました。 今後どう弄っていくかは・・・ ...
ホンダ トゥデイ ツデイ (ホンダ トゥデイ)
 高校卒業して、初めてのマイカーがホンダツデイ。  乗り出し20YUKICHIぐらいの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
 ランエボ4がウォーターハンマーでエンジンブローの後、 「次はボーイズレーサー的NAに乗 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation