• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月20日

車高と乗り心地

車高と乗り心地 車高の方はかなり良い感じになりました!
もうちょいツライチになればより完璧です。
そっちはいずれ考えたいと思います。

乗り心地の方はもう最高です♪
高速道路の継ぎ目や減速帯を乗り越えた時の衝撃がスッと収まってすごく良いです。
純正や156の時のアラゴスタEよりも良いです!
そしてすごく良く曲がります、かなり楽しいです♪
全体は重いけどフロントヘビーさがないので156v6よりも曲がるのは楽しいです!
そして、フロントの沈み込みが減ったのでブレーキングも安定して良くなりました!

それにしてもかなり楽しいです♪
フロント18kでこれだから、まだまだいけるな(笑
ブログ一覧 | アルファロメオ | 日記
Posted at 2017/11/20 10:31:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

しまむら イニシャルD30周年コラ ...
銀鬼7さん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

車検完了
nogizakaさん

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2017年11月20日 20:48
ご無沙汰しております。
159ってカッコいいのに車高を落とすとさらにカッコいいなぁと思いながらごくたまに街で見かける159を眺めている今日此の頃ですw
さて、我が家にASSOの12mmのスペーサーが転がっていますが使います?某オクに出しても全然見てもらえなかったものですが(>_<)
コメントへの返答
2017年11月21日 21:32
こんばんは!
お久しぶりです。
やっぱり159はかっこいいですよね(笑)
私は159に決める際にはだいぶ参考にさせてもらいました!

ASSOのスペーサー魅力的ですね。欲しいです☆
私も156のアラゴスタは貰い手がいませんでした…

プロフィール

アルファにはまった夫婦の、うさぎと犬との徒然日記です。 主にアルファについては*tapio*が、日々のことは*apila*が綴っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次期戦闘機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/04 18:20:18
ターンパークから湯河原オレンジライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/04 06:31:01

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
156の後継期として導入 やっぱり蛇の毒からは逃れられませんでした☆
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
パンダ2→パオ→500 とフィアットに戻ってきました。 世間的にはツインエア人気ですが、 ...
日産 パオ 日産 パオ
apilaさん専用カーです! いずれはカフェレーサー風を目指します!
フィアット パンダ フィアット パンダ
ディーラーでの出会いでまたまたうちにやってきたapilaさん専用カーです。でも面白いから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation