• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tapioのブログ一覧

2016年05月11日 イイね!

アルチャレ観戦

アルチャレ観戦5月8日に親子二人でアルチャレ観戦にFSWに行ってきました!
ライセンスを忘れてしっかり入場料1000円を払ってきました…
やっぱり闘うアルファはかっこよかったです♪
残念ながら最後までは観れなかったのですが最高に楽しかったです!
願わくば走る側に行きたい!
うちのbonはしっかりとGT6でFSWをミトで走って楽しんでいました!
かなり楽しかったみたいです♪
Posted at 2016/05/11 20:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット&アルチャレ | 日記
2016年05月07日 イイね!

夏休みみたいなGW②

夏休みみたいなGW②今回は長野で釣り堀に行ってみました!
どうせニジマスしか釣れないんだろうな〜。と思っていたら、イワナ、ヤマメ、ニジマスがいるらしい!しかも釣った魚はその場で炭火焼かから揚げにしてくれるという素晴らしさ。
そして釣果は、apilaさんがヤマメ2匹、ニジマス1匹!そして私はニジマス1匹。完全に負けました。
でもおかげでヤマメの塩焼きが食べれました☆
楽しくて美味しかったです♪
また夏も行きたいな!
Posted at 2016/05/07 15:19:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年05月06日 イイね!

夏休みみたいなGW①

夏休みみたいなGW①今回のGWは暖かくてなんか夏休みみたいでした。
長野に帰省していましたが美味しいパン屋さんの穀蔵に行ってきました!
確か天然酵母で薪窯で焼いていたような…記憶は曖昧ですが、ハード系のパンで美味しいんです☆
そして今回ランチができていました!
もちろん美味しく堪能してきました!

ランチしていたら、なんか近くに住んでいるドイツの方が登場!
156を見て、
「かっこいいですね〜!」
「マニュアル?」
「私も同じくらいの年式のアウディですよ」
となんだか盛り上がりました(笑)
なんか、ボロボロでも古いものに価値を見出してもらえると嬉しいです☆
Posted at 2016/05/06 21:33:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年04月30日 イイね!

スイフトカップ

スイフトカップ今日は久々のカートでAPGに行ってきました。
楽しかった☆
カートは途中で2回変更になりますが、今回は最初から最後まで7号車(劇速ではないけどバランスが良くて乗りやすいカートでした)でいけました!
これが結構貴重な体験でした。
一日通しで乗るとエンジンの調子の変化やタイヤの変化、気温の影響なんかがわかるので楽しかったです☆
個人的にには55秒8でてたので満足です!
(耐久のタイムは確認出来なかった…)
うちはエンジョイしてましたが、Aチームが総合3位、耐久は第1ヒート1位と最高でした!
耐久の第1ヒートは最後Aチームの後ろで1.2フィニッシュ気分を楽しみました☆
(2位ではないけど笑)
Posted at 2016/04/30 23:07:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート | 日記
2016年04月28日 イイね!

Z2☆!!

Z2☆!!Z2☆いいです!
街乗りだけですが、グリップしてる!と思います。
そして、乗り心地もいいです!

あと、タイヤとは関係ないですがLCA(ライフサイクルアセスメント)で比較してみました。
エコカー乗り換えと古いクルマを大切にするのとはどっちがいいのか!
クルマA…燃費10km/l
クルマB…燃費20km/l
走行距離10万km
材料〜製造〜走行・メンテ〜廃棄までの評価

①クルマA…CO2排出量を1(基準)
②クルマB…CO2排出量0.67
大体CO2排出量は製造過程と廃棄で25%。使っている時に75%です。
やっぱりエコカーにした方がいい!?

いやいや、
①クルマAを10万km乗り続けた場合で1です。
③クルマAを5万km、クルマBを5万kmだとクルマ2台分の製造廃棄分も入るので1.07
ほとんど変わりません!

そしてこれはCO2だけの評価なので、ハイドロカーボンやNOxなどは製造工程の方が影響が大きいです。製造廃棄で75%、使っている時25%。
なので
④クルマAを10万km乗り続けた場合で1とすると
⑤クルマAを5万km、クルマBを5万kmで1.75
同じクルマを大切にした方がいいですね!

前提条件を変えれば、数字は変わりますが、
CO2はあまり大差なし。
NOxなどは乗り換えるほど負荷がかかる。

環境にいいからとどんどん乗り換えるのは意外と環境に優しくない。
まあ、環境性能がいいクルマの方がいいですが、大事に乗り続けるのも同じくらい環境に優しいです!
(むしろよりいいかも?)
よし!私は古いクルマを大切にします☆
Posted at 2016/04/29 00:28:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記

プロフィール

アルファにはまった夫婦の、うさぎと犬との徒然日記です。 主にアルファについては*tapio*が、日々のことは*apila*が綴っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

次期戦闘機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/04 18:20:18
ターンパークから湯河原オレンジライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/04 06:31:01

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
156の後継期として導入 やっぱり蛇の毒からは逃れられませんでした☆
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
パンダ2→パオ→500 とフィアットに戻ってきました。 世間的にはツインエア人気ですが、 ...
日産 パオ 日産 パオ
apilaさん専用カーです! いずれはカフェレーサー風を目指します!
フィアット パンダ フィアット パンダ
ディーラーでの出会いでまたまたうちにやってきたapilaさん専用カーです。でも面白いから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation