• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tapioのブログ一覧

2018年02月12日 イイね!

セレユニットオイル漏れ 修理編 続②

セレユニットオイル漏れ 修理編 続②159帰ってきました〜!
ただ、今日は詳しい話しまでは出来きませんでした。
とりあえずシールを改良したのはわかっていますが詳しい事はまた今度。

ユニットのオイル漏れは上手いこといったのですが、テスト走行でエラーがでてしまったらしいです。
セレクトセンサーを交換になりました。やっぱりオイル漬けだったからダメになったかあ。
まあ、新品になったし良かったです。

Dでのテストランではオイル漏れもバッチリ改善してました。
後は私がロングランでテスト走行してチェックです!!

上手くいっているといいなあ⭐︎
これで上手くいけばユニット交換しなくても済みますし、何より対策品になります!
Posted at 2018/02/12 18:29:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2018年02月04日 イイね!

セレユニットオイル漏れ 修理編 続①

セレユニットオイル漏れ 修理編 続①ただいま、セレユニットに格闘中です。
私ではなくてDのメカニックがですが。。。
ちなみにこのDは普通のディーラーとはレベルが違います!!
デュアロジックではこんなオーバーホールもしている普通じゃないレベルの技術力です。
http://www.arese-shonan.jp/casestudy/4838

そして今回のセレユニットですが、実はOリングはないらしい!?
テフロン加工された部分にシャフトが通っているだけで、その先のシフティングセンサーに繋がっています。
そりゃあ漏れますよね…実際ほとんどの車両が漏れているらしいです。
そしてシフティングセンサーが駄目になる原因のひとつらしいです。だからセンサーだけ交換してもいずれはまた…

今回はここをガツンとオーバーホールします!!
どうなるかはまだわかりません!!
なぜならもう全てお任せだからです笑
私の役目は長期テストです!
Posted at 2018/02/04 16:26:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2018年02月01日 イイね!

セレユニットオイル漏れ 修理編

セレユニットからのオイル漏れですが、内部からの漏れでOリングが原因と思われます。
そして、現状では内部だけの修理実績はなくユニット毎の交換が必要です。
そしてユニットが高い…
156、147、GTは値段も安くなったからユニットassy交換のほうがいいのかもしれませんが。
159は高すぎです。しかもポンプとかアキュムレーターはふくまれてないし。

ですが、今回内部修理にチャレンジします!!
詳細はまた。
上手くいくでしょうか。
159、ブレラ、スパイダーに朗報になればと思います!
Posted at 2018/02/01 19:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2018年02月01日 イイね!

久々のPANDA2

久々のPANDA2159を整備でDに預けてきたので代車で久々のPANDA2です。
いや〜、やっぱりPANDAはいい♪
楽しいです!

そして代車のPANDAですが、昔乗っていたPANDAよりもなんかいいんですけど。
(昔乗っていたのが青エンブレムで代車は赤エンブレムで少し新しいです。)
デュアロジックのつながりもスムーズだし、全体的に進歩してます。ASRとかヒルホールドとかもついているし!
ヒルホールドは159よりも優秀でした。159のヒルホールドはほとんど役立たずなのでいつも左足ブレーキ使いながら坂道発進してます。なのでPANDAでもクセで左足ブレーキを使ってしまう笑

PANDAいいぞ!!
また欲しくなってしまう笑
Posted at 2018/02/01 07:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2018年01月24日 イイね!

やっぱりアルファは回さないと!

やっぱりアルファは回さないと!やっぱり159もアルファロメオだなあと思います。
回してエンジン回転数上げた方がセレのつながりもスムーズだし。発進も中途半端にアクセル踏まない方がクラッチをなかなか繋いでくれません。シフトチェンジも一度アクセル抜くと逆効果です。踏むぞ!行くぞ!とした方が気持ち良くシフトできます!
156もMTだけど同じだったなあ、回転数上げた方がギアがすこすこ吸い込まれていったもんなあ。

そんなわけでやっぱりアルファは走らなきゃ!!
今年はサーキットへ!!
その前にセレユニットやらなきゃ笑
Posted at 2018/01/24 08:12:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記

プロフィール

アルファにはまった夫婦の、うさぎと犬との徒然日記です。 主にアルファについては*tapio*が、日々のことは*apila*が綴っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

次期戦闘機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/04 18:20:18
ターンパークから湯河原オレンジライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/04 06:31:01

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
156の後継期として導入 やっぱり蛇の毒からは逃れられませんでした☆
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
パンダ2→パオ→500 とフィアットに戻ってきました。 世間的にはツインエア人気ですが、 ...
日産 パオ 日産 パオ
apilaさん専用カーです! いずれはカフェレーサー風を目指します!
フィアット パンダ フィアット パンダ
ディーラーでの出会いでまたまたうちにやってきたapilaさん専用カーです。でも面白いから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation