• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tapioのブログ一覧

2012年08月22日 イイね!

復活のパンダ号!!

復活のパンダ号!!本日会社帰りにパンダ号を連れかえってきました☆
写真は見えない。。。

デュアロジックですが、ポンプ交換で絶好調となりました!

デュアロジック不調の発生ですが、
今思えば、予兆がなかったわけではないです。
①「ここ最近、ポンプ音が静かだなあ」と思っていました。
②そしてバックにギアが入るのがワンテンポ遅かった。
③そして休みの日に出かけている時に、1→2に入るのが遅い、3500~4000回転まで引っ張ってようやく2速にはいる。でも、シフトレバーで操作すると変速できるので大丈夫かと思っていました。

そんな中、スーパーで駐車しようとしたら、
「あれっバックに入らない。」
「まあ、マニュアルと一緒でギアだから入りにくいこともあるよね。」
とレバーをガチャガチャと動かす。
やっぱり入らない。さらにガチャガチャすると、警告灯点灯!
さらにはNot Gear表示点灯!
「またまた、ギアがなくなるわけないじゃない」
一度エンジンを切って再始動!
もう少し粘る!
するとGearbox Fail点灯!!
これは、ダメだ。。。と思いとりあえず手で押して駐車しました。
仕方なく、買い物をして帰ってくるとギアが入ります!
よし、この隙にと帰りました!
そして家につくと同時にGearbox Fail点灯!
よくがんばったパンダ!!

復活した、パンダは調子いいです☆
「あ〜、これが元気なポンプ音ね」
もう、覚えたので大丈夫です!!
ポンプの作動パターンからも油圧は安定していそうなのでアキュムレーターも大丈夫そうです☆
オイルも新品になったせいか、シフトのレスポンスも良くなりました♪
パンダ快適です☆
Posted at 2012/08/22 20:29:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | panda | モブログ

プロフィール

アルファにはまった夫婦の、うさぎと犬との徒然日記です。 主にアルファについては*tapio*が、日々のことは*apila*が綴っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 2 3 4
5 6 789 10 11
12 13 1415 16 17 18
19 2021 22 2324 25
262728 2930 31 

リンク・クリップ

次期戦闘機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/04 18:20:18
ターンパークから湯河原オレンジライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/04 06:31:01

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
156の後継期として導入 やっぱり蛇の毒からは逃れられませんでした☆
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
パンダ2→パオ→500 とフィアットに戻ってきました。 世間的にはツインエア人気ですが、 ...
日産 パオ 日産 パオ
apilaさん専用カーです! いずれはカフェレーサー風を目指します!
フィアット パンダ フィアット パンダ
ディーラーでの出会いでまたまたうちにやってきたapilaさん専用カーです。でも面白いから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation