• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tapioのブログ一覧

2017年11月12日 イイね!

アラゴスタ導入

昨日フラミンゴに行ってきました。
お願いしていた作業内容は足回りの交換です!
ムーちゃんに全てお任せしました。


フロントはテンダースプリングいりです。


リアは全長式です。

フロント18k、リア10kで、フロント24段、リア22段調整式です!
オーバーホール済みで眠っていたのを譲り受けました!オーバーホール後一回も使わず出番がなくなっていたらしいです。ちょ〜ラッキーです!
TYPE−Sベースでアッパーはゴムのマウントになります。

バネレートは家族が乗ることとサーキットも考慮して決めてもらいました!
最高です♪しっかりしているけど硬い感じではなく乗り心地も良いです。
ギャップを越えた時はtiサスよりもいいかも?
後は減衰をいじって楽しみます♪
Posted at 2017/11/12 12:59:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記

プロフィール

アルファにはまった夫婦の、うさぎと犬との徒然日記です。 主にアルファについては*tapio*が、日々のことは*apila*が綴っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
56 78 910 11
121314 15 161718
19 202122232425
26272829 30  

リンク・クリップ

次期戦闘機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/04 18:20:18
ターンパークから湯河原オレンジライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/04 06:31:01

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
156の後継期として導入 やっぱり蛇の毒からは逃れられませんでした☆
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
パンダ2→パオ→500 とフィアットに戻ってきました。 世間的にはツインエア人気ですが、 ...
日産 パオ 日産 パオ
apilaさん専用カーです! いずれはカフェレーサー風を目指します!
フィアット パンダ フィアット パンダ
ディーラーでの出会いでまたまたうちにやってきたapilaさん専用カーです。でも面白いから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation