• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tapioのブログ一覧

2017年11月16日 イイね!

ポッチとサベルト

ポッチとサベルトようやく減衰のポッチをいじって遊んでみました。
まずは、今まではフロント、リア共に10段戻しで乗っていました。
これをフロント、リア共に7段戻しにしてみました。
これはしっかり感がでて硬くなりました。でも跳ねたりいやな硬さではありません。
1人で乗るなら全然気になりません。
良く曲がるしちょ〜楽しいです♪
コーナリングに関しては重さをかんじなくなりました♪
そしてフロント、リア共に12段戻し。
これはびっくりするくらい乗り心地がいいです。大きなギャップはさすがに少しガツンときますが全体的には純正tiサスよりもいいです。
でも普段乗るなら10段戻しかな?
ギャップを超えた後の収まりが良くて乗りやすいかな。
それにしてもアラゴスタの乗り心地の良さと減衰を変えた時にしっかりと変化するのには驚きです。

そして次はサベルトを早く着けなきゃ!
でも肩側のハーネスをどこに固定しようかな?
そしてバックルのサベルトマークがなくなってしまったので何かステッカーを探さなきゃ。
Posted at 2017/11/17 00:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記

プロフィール

アルファにはまった夫婦の、うさぎと犬との徒然日記です。 主にアルファについては*tapio*が、日々のことは*apila*が綴っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
56 78 910 11
121314 15 161718
19 202122232425
26272829 30  

リンク・クリップ

次期戦闘機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/04 18:20:18
ターンパークから湯河原オレンジライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/04 06:31:01

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
156の後継期として導入 やっぱり蛇の毒からは逃れられませんでした☆
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
パンダ2→パオ→500 とフィアットに戻ってきました。 世間的にはツインエア人気ですが、 ...
日産 パオ 日産 パオ
apilaさん専用カーです! いずれはカフェレーサー風を目指します!
フィアット パンダ フィアット パンダ
ディーラーでの出会いでまたまたうちにやってきたapilaさん専用カーです。でも面白いから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation