• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tapioのブログ一覧

2011年11月12日 イイね!

ぬいぐるみみたい?

ぬいぐるみみたい?びたーんっ

と、顔を乗せてました☆
かわいいなぁ~(´Д` )


Posted at 2011/11/12 22:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | | モブログ
2011年11月12日 イイね!

156最適化計画~SP-Gなどなど

156が車検から帰ってきました♪
今回は、ちょこちょことありました。
①ブレーキホースが裂ける寸前でした(汗)
これは、新しいのに交換です。ステンメッシュ化も考えましたが熟考のすえノーマルでいくことに決定しました。でもブレーキフルードだけはディクセルのにしときました(笑)
②クラッチのレリーズシリンダーですが、これも漏れがでていたので交換です。
③後は、トルクロッドがダメになっていました。最近シフトの入りが微妙だと思っていたら、原因はこれでした(笑)。これも熟考のすえノーマルです(笑)。


新品っていいです☆シフトがすこすこと入ります。
経年劣化での変更はこんな感じで済みました☆


でも今回最大の変更点はシート変更です☆
レカロのSP-Gです♪



ちょっと試走したらシートが立ち過ぎていたので前を少し上げました。
これでとっても良い感じです☆走りやすいです。
シートについてきたプロテクターもつけてあります☆
いつかこれをあのプロテクターにしたいな(笑)

あとはこんな感じで小加工を


アルファのワッペンの裏にマジックテープをくっつけて。。。



こんな感じでどこにでもつけられます。
純正っぽく見えるでしょうか(笑)

一通り確認して満足した後は、apilaさんを向かえにいきました。
うーん、フルバケいいです☆とっても体が安定します。
今まで、体が動いてしまってわからなかった車の挙動が感じられます。
もう戻れない体になりそうです(笑)


写真はちょっと休憩で飲んだ珈琲です。
ゲイシャという品種で、珈琲豆の原種らしいです。
程よい酸味と良い香りでとっても美味しかったです♪

Posted at 2011/11/12 20:30:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2011年11月12日 イイね!

ついに装着☆

ついに装着☆れかろのえすぴーじーですが、本日ようやく装着完了です♪

おぉ~、意外とポジションも下がりました!
そしてこのホールド感、最高です♪
これから試し乗りです☆
Posted at 2011/11/12 12:59:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファロメオ | モブログ
2011年11月10日 イイね!

仲良し?

仲良し?先日アウトレットへ行った時の駐車場での一枚(=´∀`)人(´∀`=)♪

Posted at 2011/11/10 20:23:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月08日 イイね!

スイートポテト☆

スイートポテト☆半分はスイートポテトにしてみました♪

紫色が濃い!
甘さ倍増!

LOVEさつまいも☆

Posted at 2011/11/08 23:02:08 | コメント(2) | 手作りお菓子・パン | モブログ

プロフィール

アルファにはまった夫婦の、うさぎと犬との徒然日記です。 主にアルファについては*tapio*が、日々のことは*apila*が綴っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   1 2 3 4 5
6 7 89 1011 12
131415 1617 18 19
20 2122 23 24 25 26
27282930   

リンク・クリップ

次期戦闘機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/04 18:20:18
ターンパークから湯河原オレンジライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/04 06:31:01

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
156の後継期として導入 やっぱり蛇の毒からは逃れられませんでした☆
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
パンダ2→パオ→500 とフィアットに戻ってきました。 世間的にはツインエア人気ですが、 ...
日産 パオ 日産 パオ
apilaさん専用カーです! いずれはカフェレーサー風を目指します!
フィアット パンダ フィアット パンダ
ディーラーでの出会いでまたまたうちにやってきたapilaさん専用カーです。でも面白いから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation