• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tapioのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

クラシックカー ディーラーズ

クラシックカー ディーラーズディスカバリーチャンネルで最高に面白い番組がありました!!
クラシックカーディーラーズという番組です☆
マイクが中古のクルマを買ってきてエドが蘇らせるというしびれる番組です!!
今回はジャガーXK8!!
ローターをガツガツ換えたり、マフラーぶった切って付け換えたり、なんて楽しい番組♪
ヨーロッパだとクルマや家やらこのての番組が結構普通にやってるんですよね~!!
文化の違いですかね~。


うちの156も今度色々整備します☆
たしかアラゴって標準でバネレート変えられたような。
f 9kg, r 3kg
f 10kg, r 4kg
f 9kg, r 4kg
f 12kg, r 5kg
色々妄想中ですが、たつきもいるしやっぱりf 9kg, r 3kgかな。
結局妄想で終わったらどうしよう(笑)

Posted at 2012/11/25 16:32:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2012年11月25日 イイね!

ホーン配線 忘備録

ホーン配線の忘備録です。


ホーンには二箇所繋がってます。
本来はホーンの真ん中一箇所に配線すればOKです。
リング部分は本来ボスを伝わって電気が戻るので不要ですが、延長ボスが電気を通さないので通電する辺り(ボスと延長ボスの間に)に配線を戻して挟みこんでいます。
 

ステアリングつけ根の配線からプラス(赤線)をホーンにマイナス(黒線)をボスリングにつないでます。
 ちらっと見えるビニールテープは延長ボスが通電しないのでここにホーンのリングから直接戻しています。


配線はエアバック意外は残り一系統だけだと思います。
マイナスというかアースというかがしっかり通電していればホーンは
鳴ると思います。

 
プラスとマイナスの概念に自信がありません。
 電子ってマイナスからでてプラスに戻りますよね?

電流は逆でしたっけ?

 
 
Posted at 2012/11/25 13:36:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2012年11月24日 イイね!

むにゃむにゃ

むにゃむにゃ父ちゃん、
ヒールアンドトゥとダブルクラッチは別物ですよ。
むにゃむにゃ…
足廻りはしっかりしてる方がいいですよ…


Posted at 2012/11/24 13:07:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | おうちのこと | モブログ
2012年11月23日 イイね!

焼き上がりました☆

焼き上がりました☆美味しそうに焼き上がりました☆
一日休ませて明日いただきます!!
楽しみです♪

Posted at 2012/11/23 21:39:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | おいしいもの | モブログ
2012年11月23日 イイね!

焼きます!!

焼きます!!ただいま、焼き上げ中です☆
1時間程かけて焼き上げます♪
すでにいい香りが☆

Posted at 2012/11/23 21:02:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | おいしいもの | モブログ

プロフィール

アルファにはまった夫婦の、うさぎと犬との徒然日記です。 主にアルファについては*tapio*が、日々のことは*apila*が綴っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
4 56 7 89 10
1112 131415 16 17
181920 2122 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

次期戦闘機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/04 18:20:18
ターンパークから湯河原オレンジライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/04 06:31:01

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
156の後継期として導入 やっぱり蛇の毒からは逃れられませんでした☆
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
パンダ2→パオ→500 とフィアットに戻ってきました。 世間的にはツインエア人気ですが、 ...
日産 パオ 日産 パオ
apilaさん専用カーです! いずれはカフェレーサー風を目指します!
フィアット パンダ フィアット パンダ
ディーラーでの出会いでまたまたうちにやってきたapilaさん専用カーです。でも面白いから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation