• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tapioのブログ一覧

2016年12月09日 イイね!

MTの魅力

MTの魅力156のマニュアルですが、ストロークは長めですが色々なクルマの中でもかなり気持ちいいと思います!!
普通に走っていてシフトするだけでも楽しいです。
特に4→5にあげる時は、回転数によって一度エンジンあおったり、斜めにスコッといれたり色々違うシフトをすると気持ち良くはいるのが楽しいです。

全体的に低回転しかまわしていないとシフトのはいりが微妙ですが回転をあげるととたんにスコスコとギアが入ります!!
もっとエンジンをまわしてくれとクルマが言っているみたいです☆
こういうのはオートマじゃないんだろうなあ。


最近はクラッチを切らないでシフトするのを練習してます!(3→4だけですが)
できる必要性は全く感じませんが、上手くできるとなんか嬉しいです☆そして驚くほど抵抗なくスコッとシフトできます!

やっぱりマニュアルは楽しいです!
でも次はセレも狙ってます。TCTはスムーズすぎるからないかな。
Posted at 2016/12/09 23:32:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2016年12月06日 イイね!

ロッソ ネロ

ロッソ ネロただいまのロッソ ネロ比率はロッソ5:ネロ5くらいでしょうか。
塗装のやれを隠す為に貼り始めたカーボンシートでしたが何気にロッソ ネロ仕様気に入っています☆
でも、そろそろネロ仕様にする予定です☆

色々貼ってわかったのは、3Mのカーボンシートはやっぱり耐久性が抜群です!
サイドに貼ったアストロプロダクツのカーボンシートもなかなかですが、低温で伸縮性が極端に落ちます!空気抜きに穴などをカットするとそこから割れてきます。でも、伸ばし過ぎずに上手く貼れば結構良い感じになります。何より安いので多少失敗してもやり直せるので気になりません!

アバルト124スパイダーのヘリテージルックはもし買うならロッソネロで塗装バージョンだな!!
いつかは欲しいものです。
Posted at 2016/12/06 21:35:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2016年12月03日 イイね!

いつもの珈琲屋さんが

いつもの珈琲屋さんがいきつけの珈琲豆屋さん、いつか珈琲。
が、なんと焙煎で日本一になっていました☆
美味しいとは思っていましたが、日本一になるとは!!
せっかくなので、日本一記念のブレンドを買ってきました。
飲みやすいブレンドですよ。との説明通り、苦味と酸味のバランスが最高でした♪
Posted at 2016/12/03 21:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | おいしいもの | 日記

プロフィール

アルファにはまった夫婦の、うさぎと犬との徒然日記です。 主にアルファについては*tapio*が、日々のことは*apila*が綴っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45 678 910
1112 1314 15 16 17
1819 2021 2223 24
25 2627 2829 3031

リンク・クリップ

次期戦闘機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/04 18:20:18
ターンパークから湯河原オレンジライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/04 06:31:01

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
156の後継期として導入 やっぱり蛇の毒からは逃れられませんでした☆
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
パンダ2→パオ→500 とフィアットに戻ってきました。 世間的にはツインエア人気ですが、 ...
日産 パオ 日産 パオ
apilaさん専用カーです! いずれはカフェレーサー風を目指します!
フィアット パンダ フィアット パンダ
ディーラーでの出会いでまたまたうちにやってきたapilaさん専用カーです。でも面白いから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation