• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tapioのブログ一覧

2020年05月02日 イイね!

500 の感想

500 の感想500に給油がてらぐるぐる走ってみました。
第一印象は、しっかり感がある。乗りやすい!
パンダ2で慣れ親しんだエンジンなのでパワーがないのは知ってます。でもいいんです、やっぱり楽しい!インテークのパイプ外したら気持ちいいです!
こんなにしっかり感があるとは思いませんでした。
これなら500 がファーストカーとして活躍してくれそうです!
Posted at 2020/05/02 08:15:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | チンクェチェント | 日記
2020年04月19日 イイね!

TRW製ロアアーム

TRW製ロアアームロアアームのボールジョイントがダメになったので新しくしました。
ブーツが切れて錆びがでてました。ガコガコしてたのであきらめて新調しました。TRW製のです。
新しくしたら快適です♪
きっとタイムアップ!しないか笑
Posted at 2020/04/19 18:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月14日 イイね!

ウッドステアリングのお手入れ

ウッドステアリングのお手入れMOMOのウッドステアリングがカサカサになっていたので家にあったチークオイル(亜麻仁油)を塗りこんでみました。
ツヤツヤになって手触りも良くなりました♪
Posted at 2020/04/14 21:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | パオ | 日記
2019年05月30日 イイね!

水漏れ

水漏れラジエターがお漏らししました。
幸い水が無くなる前に気付いたのでオーバーヒートもなく無事に交換終了です。
しかし、純正は高い!!あとちょっとだしたらワンオフでオールアルミのラジエターできちゃうよ!
今回は代替品でダイワラヂエターのに交換しました。ちょっと安いし、たぶん品質もいいはず!!
Posted at 2019/05/30 07:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2019年03月02日 イイね!

FMトランスミッターから外部入力へ

ドラレコを追加してからFMトランスミッターの入りが極端にわるくなりました。
色々やりましたが、やっぱりいまいちなので外部入力端子を購入しました。


針金をぶっさして、オーディオを引き抜きます。
針金を引っ張っても抜けません。
ちょっと浮かせれば後は簡単に手で引っ張り出せました。


カプラーをつないでセットしたら完成です。
やっぱりFMトランスミッターと違って良い感じです。
さすが安定感があります。
これでイライラから解放されました!
Posted at 2019/03/02 20:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

アルファにはまった夫婦の、うさぎと犬との徒然日記です。 主にアルファについては*tapio*が、日々のことは*apila*が綴っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次期戦闘機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/04 18:20:18
ターンパークから湯河原オレンジライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/04 06:31:01

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
156の後継期として導入 やっぱり蛇の毒からは逃れられませんでした☆
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
パンダ2→パオ→500 とフィアットに戻ってきました。 世間的にはツインエア人気ですが、 ...
日産 パオ 日産 パオ
apilaさん専用カーです! いずれはカフェレーサー風を目指します!
フィアット パンダ フィアット パンダ
ディーラーでの出会いでまたまたうちにやってきたapilaさん専用カーです。でも面白いから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation