• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

工作大好人間のブログ一覧

2010年06月26日 イイね!

フロントドア改装?中

中々時間が取れず、フロントドアの改装をまだやっています。
現在の状況
①手動窓→パワーウィンドウ
運転席側完了!なぜかレギュレータのモーターの駆動音が助手席側と違うが、問題なく動作するので放置する。
動作する様になったが、助手席側の窓の上限リミットの位置がおかしく、誤動作あり、とりあえず使えるので、放置して他の作業を優先する。
②完全手動ミラー→電動ミラー格納機能、ヒーター付き
○左右ミラーとも上下左右の電動で動く様になったところ…
結構大変でした。
○格納機能について
完全に開いた状態と閉じた状態に動作させるのはタイマー1個入れる程度なので簡単。
ドアミラーECUなる物も手に取って調べたが、大した回路は入ってなく、スイッチ検出とタイマー回路のみ、何か挟み込んだ場合の安全装置はドアミラーECU側には入っていない。
別な回路を用いてやりたい様に動かす事にする。
○やりたい事
ミラーを全開又は全閉のみの動作にするのではなく、好きな位置まで開閉する様にしたい。
すれ違い時等に必要なだけミラーをたたんで、ギリギリまではミラーを見たい。
また、逆光の反射を軽減したい。
…で今調整中です。
○問題点
車検に通るのか不明、全開時と全閉時は基準適合のはず。
○ヒーターの配線
12Vで通電させると温まる事を確認するも、配線サイズに比べ容量の大きいヒーターなので、連続使用時間は5分程度とした方が良さそう。
また正規ではどの様な操作で起動していたのか不明な為、情報を求む!!!
③コーテシーランプ
回路も簡単で部品も取ってあるが、面倒なので放置、安全性が向上すると思われるので、そのうちやります。
④ドアスピーカー
スピーカーなしの車だったので、部品取して取り付けできる状態になっています。
スピーカーはまだ購入予算がないので、しばらく放置
内装をばらしたままなので乗りにくいです。
早く直そうと思います。
そのままにしていたので線が切れたのか、アンサーバックがおかしくなりました。
リアゲートも当て逃げされたままですので、修繕か交換が必要です。
お金がありません…
Posted at 2010/06/26 13:08:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月05日 イイね!

スペースギアフロント右ドア修理中

スペースギアフロント右ドア修理中質問にも出しておりましたフロントドアの修理にとりかかりました。
当座内装なしで乗る事に…
そんな中、出先でリアを当て逃げされました。
結構凹みが大きくリアゲートは交換した方が良さそうです。
追記
画像の青い部分はデット二ングではありません。
プラダン(樹脂製のダンボール)です。
元々のビニールよりは良いかもしれませんが、音響に関する目的で取付した物ではありません。
防水が目的です。
元々付いていたビニールは取り外した際に破れて、置いている間に風で飛ばされて助手席側共々行方不明になりました。
スライドドアの分は無事です。
Posted at 2010/06/05 08:14:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

工作大好人間です。 プロフィール代わりに、絶対に狂わない時計の画像を貼付けします。 この様なバカな物が大好きです。 どうか相手をしてあげて下さい。 よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
初年度登録平成14年のスペースギアに乗っています。 2WDのロングボディーに搭乗人数が1 ...
ボルボ その他 シングルトラクタ (ボルボ その他)
排気量は30Lを超え、30t程度では楽々走れる。 荷台に乗るだけ何tでも積んで走れる…は ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation