• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キク@JB64 ヽ(´-_ヽ-)ノのブログ一覧

2011年10月16日 イイね!

本日の六甲山

暇だったので、フラ~っと六甲山へドライブ。
駐車場でボーっとしていると、どこからともなくロードスターその他のスポーツカーがワラワラ集まってきた。


初めて会う人、見たことある人、少し話したことがある人、、、
いつもは適当に挨拶だけしてすぐに退散することが多かったけど、今回は名刺をくれた人も居て、軽く話しながら長居していた。
なるほど、こういう場面で名刺を持っていると何かと便利というか、輪が広がって良いと思う。

びっくりしたのが、初対面だったJ.BOYさんからお土産をもらったこと。
黒豆を(写真撮るのわすれた;;)。
J.BOYさんありがとうございます。

なかなか楽しいことがあるもんだ。
腹が減ったので一足先に失礼して山を下り、、、

↑初めて車載カメラに挑戦。画質はカメラの値段なりでこれ以上はどうしようもないけど、音の方は何とかしたい。

、、、西側のふもとにあるインド料理屋でカレーを食べた。
初めて入った店だったけど、手ごろな値段で結構うまかった。
腹いっぱいになったら風呂に入りたくなったので、いつもの「よかたん」ではなく、近くにあった「すずらんの湯」でダラダラ過ごした。
何度か看板だけ見て「狭そう。。」と思いながら通り過ぎていたけど、何だ良い温泉だ。

「六甲」~「カレー」~「温泉」のドライブコース、しばらくハマリそうだ。
Posted at 2011/10/16 23:27:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車-ドライブ | 日記
2011年09月17日 イイね!

タイヤ手組みに挑戦

タイヤの手組みに挑戦してみました。
①ムシを抜き取る


②タイヤを側溝に沈める


③パンタジャッキを当てる


④ぐるぐる回す

・・・。なんかタイヤがかわいそう
こうやってビードを落とします。
全周にわたって何度かやれば、「ポコッ」とビードが落ちます。

⑤足でふんずけて、ビードを完全に落とす


ビードが落ちるとこのようになります。

⑥シリコンスプレーを吹いて、タイヤレバーを突っ込んで、取り外しにかかる
表から出ないと、タイヤの取り外しはできません。
実は間違えて裏から外そうとしました。
中途半端に片側だけ外してしまって、その後どうにもならなくなったので
ビードを切断してなんとか外しました。







⑦片方とれた!


⑧もう片方を取り外しにかかる




タイヤレバーは3本必要。


⑨とれた!

リムはこの通りボロボロに。。

もっと良いやり方を見つけねば。。

⑩タイヤを取り付ける。まずは片方



⑪そしてもう片方





はまった!

⑫ムシなしで空気を入れて、ビードを上げる

ひたっすらポンピング地獄


「パン」と音がして、ビードが上がりました。

⑬ムシを入れて、空気を入れて、出来上がり


あー疲れた。。
Posted at 2011/09/17 22:41:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車-整備等 | 日記
2011年03月19日 イイね!

ノーベルロック賞  Live in Kochi  "CARNIVAL OF SOUL "

震災真っ只中の3/13日に、高知県にて「ノーベルロック賞」というバンドでライブをやりました。
各地でお祭り事の中止が相次ぐ中、「なんて野郎だ!」などと思われても仕方ありません。
まあ、少しばかりながら募金でお金が集まったりはしました。

見に来てくれた方、ありがとうございました。

Posted at 2011/03/19 23:09:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2011年02月21日 イイね!

ライブ告知(CARNIVAL OF SOUL 3/13)

突然ですが、ライブ告知を。。。

「ノーベルロック賞」というバンドでライブやります。

CARNIVAL OF SOUL
開催日:2011/3/13

場所:BAY5 SQUARE
    高知市桟橋通5丁目5-40
    TEL/FAX088-834-4177

OPEN 18:00 / START 18:30
前売り1000円(1D別)
当日 1500円(1D別)

ライブハウス主催のイベントです。
ご家族ご友人お誘いあわせのうえ、奮ってご観覧ください。
http://bay5square.jp/infomation/frameinfomation.htm

----------------キリトリ--------------------
因みに、チケット欲しい方は申し出てみてくたざい。
郵送にて無料で差し上げます(送料サービス)。
・記念品として
・ご家族ご友人など、親しい方への贈り物として
・辛い時に心の支えとして
※換金はできません

!コメントやメール等をいただければ、どなたにでもチケットを差し上げます
!通りすがりの方大歓迎
! ノーベルロック賞に興味が無い方も大歓迎
!見る気がさらさら無い方も大歓迎
!個人情報の悪用は神に誓っていたしません。ご安心くださいませ
!本当に無料で差し上げます。決して損はさせません。もらっても何の徳にもなりませんけど。

詳しくはコメントやメールにてお問い合わせください
hawaiitexas@hotmail.co.jp

だれかー・・・

Posted at 2011/02/21 23:38:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2011年02月20日 イイね!

神戸ミーティング

神戸ミーティング入っていた予定がキャンセルとなったので、ふらっっ、、と行ってきた。

んー、こういうイベントに足を運ぶと、気が合う人がきっと見つかる。
職場のように「普通の人しか居ない」なんて事は無い。
変な人が沢山居るぞ!
Posted at 2011/02/20 23:16:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車-行事 | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー ヘッドアップディスプレイ【HUD C1】 https://minkara.carview.co.jp/userid/755325/car/2900681/7026290/note.aspx
何シテル?   09/03 14:06
「キクさん」とか「キクリン」とか適当に呼んであげてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトレバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 22:17:24
クラッチを踏むとキュ~と鳴る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 19:20:43
整備モードでESP解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 20:25:37

愛車一覧

スズキ ジムニー 盆栽号 (スズキ ジムニー)
ゆっくり走って楽しみたいと思います。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
写真では黒になってしまう緑。VR-Bです。 弄ったり走ったりして遊んでいます。 目立たな ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
ラジコンです。 昔々遊んでいた、TA-02という15年くらい昔のシャシーを引っ張り出して ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation