• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月24日

とりあえず

寒い日が続いてます。今日は晴れていたので、通勤の足である700ミラのメンテナンスなんぞをしてみました。



まずは、メーター照明球を交換。劣化して暗くて見づらい、そして左側が切れた。これを機にやってしまうとしよう。
メーターはスピードメーターケーブルが外せれば、楽なもの。球はホームセンターで調達した。



ついでにスパークプラグを交換。前回は…確か4年前だったろうか、距離的にも限界だろう。



外したプラグを観察すると、電極が摩耗してギャップが1ミリくらいある…お疲れさまでした。

こんな感じで、今年もボチボチやっていきますか。
ブログ一覧 | クルマ | モブログ
Posted at 2016/01/24 22:36:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

この記事へのコメント

2016年1月24日 22:43
ぼちぼちねぇ…
おっきいジーゼルの子にも手を差し伸べてやらにゃ
コメントへの返答
2016年1月24日 22:47
アレコレ計画しても予定通りいかないしねぇ…だからボチボチさ。
2016年1月24日 23:13
点火栓は
ルテニュウム使うと
長持ちするよウッシッシ

EFエンジンは
ブローバイ良く詰まるしね…
ヘッドカバーの小さいバキュームホースの方が
詰まるとクランクリアシール抜けるからねげっそり
コメントへの返答
2016年1月24日 23:39
ありがとうございます。次回、購入してみます。

ヘッドカバー部のバキュームホースは劣化してたのか抜けてたことがありました。詰まりも点検してみます。

プロフィール

「ウォッシャーノズルを外そうと試行錯誤…
ダッシュボードを浮かせて手が入ればよかったが、無い方が早かった。」
何シテル?   03/18 13:43
ダイハツ車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ラガーが修理待ちになったので購入。主に通勤で使用。
ダイハツ ラガー ダイハツ ラガー
 20歳から乗っているクルマ。通勤からレジャーまで幅広く活躍中。
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
憧れのEF-GS搭載車。ツインカムのエンブレムは伊達じゃない!? 外観 ・フロントバン ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
免許取得した翌年に購入。これでダイチャレに出たことある。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation