• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月20日

延命工事と改装2

 かなり空きましたが、前回の続き。今回はパワートレイン編です。

 去年の12月の車検時に、唸り音がひどいリヤデフを点検した。60㎞/hがピークで車速を上げると小さくなるが、4速ミッション故、エンジンが唸って不快だ。デフオイルを点検すると、金属粉が混じってギラギラしている。交換してから1万キロなんだがなぁ…。
音源はアクスル左側が酷い気がするが、車内の空間で増幅されるせいかよくわからない。念のためにアクスルシャフトベアリングを交換したが改善しない。

 フランジにガタはないので歯当たりが悪いのか?、 外して点検したが、歯当たり面に異常は見られない。デフサイドベアリングかピニオンベアリングの不良のようだ。重たいポンプを背負っていた影響があるのかもしれない。一応、中古品を探したが見つからない。とりあえず車検は継続して一時休車とする。

この際なので、5速ミッション付きの部品取り車を確保して載せ換えた方が早い。簡単には見つからなかったが、7月半ばになって長野の某所で平成3年式のLXターボを確保。8月末に引き取った。




 9月初めの休日に載せ換えを実施。我が家には2台分の作業スペースがないので、入れ替えの必要がある。最初に部品取りのミッションを降ろし退場。続いてデッキバンを入れてミッションを降ろし、2つを並べてブラケット等を組み替える。

この時点で夕方になったので、部品取り車に4速ミッションを合体、完成させて終了した。
 翌週の休みはデッキバンの作業に戻った。

スピードメーターケーブルとトランスファーコントロールケーブルの移植が誤算だったが、先に済ませておいた。そして仕上げがファイナルの移植。


リヤは面倒なのでホーシングごと交換した。

 完成後、近所の国道の山越えルートで、いざテスト走行に行かん。

勾配は最大で5%くらいか。

 スタート時にトルクが足りずギクシャクすると思ったが、全くない。今まではすぐにエンジンが頭打ちになっていたのが、ファイナルが下がったので余裕がある。エンジン音も下がったので、タイヤの走行音が目立つようになる始末。
因みに燃費だが、富山経由で秋田まで帰るときにリッター19キロ出たようなので上出来です。
以上、終わり。
ブログ一覧 | ハイゼット | 日記
Posted at 2016/11/15 01:01:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2016年11月15日 8:28
お疲れさま♪

プロペラシャフト
短くなったね冷や汗
コメントへの返答
2016年11月15日 19:55
なかなかハードでした。

リヤは短く、フロントが長くなりましたね。

最近はひたすらサビ落としが多かったので、楽しい作業でした。
2016年11月15日 20:02
クラッチ
給脂したかな?モリブデングリス
ディスクのスプラインと
スラストベアリングの
内側に
ドラシャ用のが
一番良いからね
コメントへの返答
2016年11月15日 21:32
ついでにやりました。

今回は会社で使ってるグリスを使ってみました。
トラックのクラッチO/Hや点検でスラストベアリングの給脂に使ってるので試しにやってみました。

オーバークオリティですね。
2016年11月15日 21:38
ドラシャ用の
モリブデンが
一番良かったよ
いろいろ試したけど冷や汗
10年は
持つからねウッシッシ
コメントへの返答
2016年11月18日 12:40
10年持てば十分ですね。それ以上は部品が壊れそうです。
次回、クラッチO/Hする時に使ってみます。

プロフィール

「ウォッシャーノズルを外そうと試行錯誤…
ダッシュボードを浮かせて手が入ればよかったが、無い方が早かった。」
何シテル?   03/18 13:43
ダイハツ車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ラガーが修理待ちになったので購入。主に通勤で使用。
ダイハツ ラガー ダイハツ ラガー
 20歳から乗っているクルマ。通勤からレジャーまで幅広く活躍中。
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
憧れのEF-GS搭載車。ツインカムのエンブレムは伊達じゃない!? 外観 ・フロントバン ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
免許取得した翌年に購入。これでダイチャレに出たことある。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation