• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロキ@FOXのブログ一覧

2016年10月03日 イイね!

延命工作と改装1

延命工作と改装1
 我が家のS83Wことデッキバン、弟の所有物である。  街道沿いの店に置かれているのを見つけたのは5年くらい前だろうか。近寄ってみると、リヤゲートが付いていない不思議な仕様だった。その後も店の前を通る度に置かれているのを見たが、売れる気配はない。その後、縁あって(唆して?)弟が買った時には10 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/03 23:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記
2016年07月08日 イイね!

扉が完成した

扉が完成した
  しばらくぶりの更新です。それなりにやることはやってます。  今年の1月まで遡るが、作業場に扉が着いた。一昨年の秋の終わりに屋根が完成。当面は扉無しで使おうとしたのだが、冬になって弱点発覚。降雪時の吹き込む風により屋根下にも関わらず、クルマは真っ白に。    これでは露天駐車と変わらない、更 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/10 00:41:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業場 | 日記
2016年01月24日 イイね!

とりあえず

寒い日が続いてます。今日は晴れていたので、通勤の足である700ミラのメンテナンスなんぞをしてみました。 まずは、メーター照明球を交換。劣化して暗くて見づらい、そして左側が切れた。これを機にやってしまうとしよう。 メーターはスピードメーターケーブルが外せれば、楽なもの。球はホームセ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/24 22:36:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ
2015年08月13日 イイね!

確かに俺も使ってるけど・・・

最初はかわいいものだった。クラッチペダルの踏込に追従して発する異音。最初は二条城の廊下のようなものだったが、次第に悪化。ついには羊の鳴き声のようになった。  ダマしダマし使っていたが、ワイヤーに負担が掛かっているのも事実。親父にも指摘されてしまった。これ以上不動車を増やさない為にもやるしかな ...
続きを読む
Posted at 2015/08/15 01:37:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年06月29日 イイね!

リニューアルというか

今月の19日に復活したハイゼット。 フロントガラス左下のエンブレムはハッタリではありません。購入の決め手だったりする。 悩みの種だったノッキング解消その他諸々の部品取りでS110Vを購入。 フロントバンパーやドアトリム、ドアヒンジなど程度の良い物は交換した。 ノッキ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/01 02:54:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイゼット | モブログ
2015年05月02日 イイね!

オイル漏れ

 車検時にも指摘されていたオイル漏れが悪化した。4月の頭にオイルとエレメントを交換してから1000キロも走ってないのに、オイルパンが湿っているではないか。  エンジン前側なのでオイルエレメントの緩みを疑うが、そうではないようだ。 そしてよく見ると、タイミングベルトカバー裏側からも漏れている。カ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/04 21:43:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | L200 ミラ | 日記
2015年02月15日 イイね!

今年は、今年こそは・・・

 引っ越してから今年で3年目に入りました。去年、ようやく整備場に屋根が付いたので天候に左右されることなく作業ができます。まだ扉がないので、完璧ではないのが難点。  そして、いい加減にやらねばならんのがラガーの修理。引っ越す辺りにミッショントラブルに見舞われて休車状態。オマケにボディも腐食が多数、 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/15 19:15:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月09日 イイね!

当たり年か?

追突からようやく仕上がって、車検も通して約1ヶ月。仕事帰りに立ち寄った本屋でやられました。 相手はバックしてリヤ右を当方のフロント左に接触。どうやら下に押し付けられながらバックされたようで、フェンダーに歪みが出た模様。 まぁ、当て逃げされたわけじゃないのでマシですが…。明日は我が身じ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/09 23:42:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | L200 ミラ | モブログ
2015年01月12日 イイね!

今年もよろしくお願いいたします。

今年もよろしくお願いいたします。
年が明けて最初のブログとなります。 9日、ミラの車検が無事に終わりました。今回は業者にお願いしました。 これで乗り回せます。無事に終わって何よりです。
続きを読む
Posted at 2015/01/13 00:08:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | L200 ミラ | 日記
2014年12月31日 イイね!

いったいどうなってんだ!?

 修理に出したミラはなかなか帰ってこなかった。20年も経てば部品は、特に外装は壊滅的、頼みの綱は中古部品しかない。代車は出してもらったので、気長に待つことにした。  12月も半ばを過ぎて、年内の完成は無理と思っていたら、完成の一報が入った。私は仕事だったので、親父に引取に行ってもらった。  帰っ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/31 22:00:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | L200 ミラ | 日記

プロフィール

「ウォッシャーノズルを外そうと試行錯誤…
ダッシュボードを浮かせて手が入ればよかったが、無い方が早かった。」
何シテル?   03/18 13:43
ダイハツ車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ラガーが修理待ちになったので購入。主に通勤で使用。
ダイハツ ラガー ダイハツ ラガー
 20歳から乗っているクルマ。通勤からレジャーまで幅広く活躍中。
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
憧れのEF-GS搭載車。ツインカムのエンブレムは伊達じゃない!? 外観 ・フロントバン ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
免許取得した翌年に購入。これでダイチャレに出たことある。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation