• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

variant1389の愛車 [ダイハツ ハイゼットカーゴ]

整備手帳

作業日:2014年11月21日

ユーザー車検2回目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
2回目の車検も結局、自分で取ることにしました。今回は、準備が不足気味でしたが何とか車検は通りましたね。備忘録として書いておきます。休みを取って奥さんとドライブがてら行きました。

<車検のためにやったこと>
①ホイール、ダイヤを全て純正に戻す
②上記交換の際に下回りやブレーキパッドを点検する。
③洗車の際に下回りを入念に水洗いする。汚れの具合は見てない。
④LEDのランプは、光量不足が心配なので純正球は持参する。
⑤当日、予備車検場で見てもらう。

これだけで、通りましたね。LEDはそのままでOK!

<費用>
予備車検 3240
重量税印紙 6600
自賠責 26370
検査手数料 1400
用紙代 30

合計 37640也

ちなみに自賠責って値上がりしたのかな。
初回 19540
2回目 21970
3回目 26370

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード交換

難易度:

LED/ヘッドライト、ウインカー点灯

難易度:

ガソリン添加剤

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

定期点検

難易度:

ワイパーブレード交換/レビュー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先週ですが15歳のハイゼット号、久々のキリ番ショットです。元気に走ってます☺️」
何シテル?   05/10 09:34
スイフトとハイゼットに乗ってますが双方、ベクトルが違うクルマなので走り方、使い方、イジり方も夫々ですね。 みんカラはクルマいじりの備忘録として書いているので自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ ラゲッジアンダートレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 22:52:57
エアコンの内気循環の風量が弱いときはここをこうです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 23:09:07
天井の防音耐熱工事に際して、『navi、TELマイクの移設』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 09:22:51

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
10年乗ったゴルフ7から乗り換えました。 スイスポは軽さとコスパが良いので以前から気に ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
H22年11月初年度登録のクルーズターボです。もう10年乗っていますがエンジンは絶好調で ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
▼▼2024/1追記▼▼ 国産車に乗り換えのため、手放しました 10年、12万kmありが ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアントに乗っていました。ツインチャージャーでよく走りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation