• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤兎馬.comの愛車 [ホンダ フリードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年3月13日

リアガラスに「シュアラスター ゼロウインドウコート」施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
最近、洗車の度にリアガラスのウロコが気になっていましたので、リセット&コーティング施工します。

使うのはこちら
シュアラスターの「ゼロウインドウコート」です。
撥水持続約1年とありますが、以前、フロントに施工して本当に約1年持ちました。

フロントは、同じシュアラスターの「ゼロウインドウ」を使い始めましたが、リアやサイドはこちらを使っています。
2
まずは、ガラス用コンパウンドで磨きます。
画像奥が磨き終わった親水状態
手前が磨き前の撥水状態です。
全面が親水状態になるまで根気よく磨きます。
3
ガラス面のコンパウンドを洗い流すか拭き取って、ゼロウインドウコートを施工します。

付属していたコーティングスポンジが駄目になったので、別の物を使います。
4
工程は省略 完成です。

注意点
ゼロウインドウコートは、塗った後、すぐに拭き取りをしなければいけません。
完全に乾いてしまうと拭き取りに苦労します。
跡が残ってしまった場合は、もう一度塗ってから拭き取ると簡単に落ちます。

疲れました。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ポリカコート

難易度:

ドアミラー用ミラクリア施工

難易度:

コーティング補修

難易度:

ガラスコーティング&車内掃除(フロアマット)

難易度:

【7回目】無限ナンバープレートガーニッシュにスーパーハード施工

難易度:

純正ホイール コーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

元『samoa』です。 愛車乗り換えを機に、ニックネーム変更しました。 年齢的に、弄りは程々に 備忘録代わりに投稿します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 10:12:00
amazon フェンダーモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 19:45:49
シフトノブ交換 後期へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/30 20:55:08

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2018年9月2日納車されました。 実は、納車まで実物見たことありませんでした。 フ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
3台目のホンダ車です。 9月2日お別れしました。 過去一番弄った 能登や関西など遠出し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation