• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

L990の"X1" [BMW X1]

整備手帳

作業日:2020年7月27日

恐怖の突然停止(未整備)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日昼間に走行中、ナビに突然、「燃料ポンプ異常
!」と言うメッセージが出た後、ガス欠のようにエンジン停止。
ギアは瞬時にパーキングに固定され、路上で立ち往生する事に。。。。
そして、写真のような警告が表示され、何も出来なくなりました。
警告表示からスタックまでたったの約10秒。。。
車は動かす事は出来ますが、安全な場所に移動させディーラーに連絡して下さい、みたいなメッセージが画面に出てましたが、動かしようがないw。
レッカーを待つ間、1時間ほど道路を封鎖していましたが、車がやや冷えたら何もなかったように問題無く動き出しました。
幸い、レッカーは使わずに済みました。
他のオーナーの方々はこのような不具合は無いのでしょうか?

しかし、恐怖の暑い1時間でした。

2
自宅に戻り、簡易診断機で診断してみました。
3
こんなエラーが出てました。
おそらく、暑さのせいで、フューエルポンプコントローラーユニットが熱暴走したのではないかと思います。
気温が低くなってからは何も問題無く走ってましたので。
色々ググってみると、この時期(2010年前後)のBMW全般で何件か似たような症状が起きている事が判明。
アメリカではリコールも出ている模様。

ちなみに日本のディーラーに聞いてみると、「暑い時の一時的なものだと思いますので、様子を見ながら走って下さい」と。。。。やる気、信頼感ゼロのお答え。
走行不能になるから相談してるのに。。。
4
ユニットを探すと右後方座席横に取り付けられていました。
涼しい時に数分乗っただけで、火傷しそうなくらい熱くなっています。
周囲は内装で囲まれており熱気の逃げ場はほとんどありません。
たぶんこれかな?

ちなみにNo.16147276046は過去の品番で、海外でも中古でしか入手出来ません。
今のパーツリストで探すと、No.16147407513に変わってます。
と言うか、過去から現在までいっぱい適合番号品があるので、不具合が多く、都度対策品に変更されている部品と思われます。

何とかしないと怖いです。。。
特に高速では。。。
5
このまま手をこまねいていても再発するだけのような気がするので、とりあえず出来る対策だけ実施。
まずは右後方の内装の外せるところは外して通気性を良くします。
6
右後方座席右横も外せる場所があったので外します。
ついでですが、バッテリーの上のインナーラゲッジボードも夏の間は外す事にしました。
7
問題のユニットには放熱効果を高めるため、アルミのヒートシンクブロックを取り付けます。
8
ヒートシンクは66x22x6mmのサイズですが、もう何ヶ所か取り付けられそう。
小さいファンをつけられれば、なお良いかもしれませんが、これでしばらく様子見です。

その後、海外のサイトを検索していると、
今回の症状が出て、急いで燃料ポンプ交換したものの完治せず、中古のコントロールユニットを取り付けて再コーディングしたら完治した、と言う書き込みがありました。
やはり気温の高い日に起こる症状のようです。

しかしまあ、路上で突然走行不能とか、リコールものだと思うけど。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コーディング

難易度:

MyBMWのステータスが更新されない

難易度:

洗車とコーティングメンテナンス

難易度:

コーディング

難易度:

コーディング

難易度:

SOSコールエラー対応

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月29日 1:48
今日夜に同じ症状で路上ストップしてしまいました。
EKPM3っぽいです…大変参考になりました。
コメントへの返答
2023年7月29日 8:42
参考になって良かったです。
中古品はまだ入手できると思いますので、早めの交換をおすすめします。
2023年7月29日 12:30
ありがとうございます。楽天のプロテックパーツですぐ注文しました。
自分で交換出来そうですが、診断機でエラー消すか書き換えする必要あるみたいですので、ショップに預けます。

この暑さで車も不調が増えているみたいですね…BMWは毎年この時期調子悪くなっている気がします
コメントへの返答
2023年7月30日 6:22
早く良くなるといいですね!
自分の車両はこの暑さでエアコンが不調になりました(ガス漏れ)。

プロフィール

「バランスの良い2ストスクーター http://cvw.jp/b/755500/45741478/
何シテル?   12/28 00:23
RS125(2t)、SR50purejet、Scarabeo250ieと乗り継いでます。 2023年8月、久しぶりのMT車、SX125を増車しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

つづき🔧ヘッドカバーガスケット交換🧡M135i 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 05:41:37
オイル漏れ修理 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 19:38:31
燃費記録 2022/08/16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 12:14:05
 

愛車一覧

アプリリア SX125 sx (アプリリア SX125)
SX125 2021 E5 Rally tribute 2023/8月購入。 【 ...
アプリリア スカラベオ250ie スカラベオ (アプリリア スカラベオ250ie)
2020.4納車。 購入時走行距離827km。 2007年登録車。 srのみでは長距離 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
X1から乗り換えました。
アプリリア SR50 Purejet sr (アプリリア SR50 Purejet)
水冷2ストローク電子制御直噴エンジン。 2009年製造のインジェクション車。 購入時走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation