• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sweet4のブログ一覧

2014年02月22日 イイね!

ヘルメット選び♪





クルマを持ってないので、ジェームスでは、買うよりも貰ってくる方が多い?



















いやいや、たまには買ってますので、たまには・・・







本日は、ニャンニャンニャンの日だそうで、うちのニャンコにも出演していただきましょう♪



















ローテクストーブの前は、いつも指定席です?!(笑)










さて、バイクに合わせてヘルメットを買わなきゃいけないので、カタログを貰ってきてMr検討中。



















といっても、アメリカン系バイクに合うヘルメットとなると、ジェットヘルがメインとなってしまうような感じ・・・



















まかりまちがっても、ア○イやショー○イのロードスポーツやス-パースポーツ系に似合うフルフェイスは、選べません(もちろん人それぞれですが・・・)






単色では面白くないので、カラーリングがオサレなジェットというと、ア○イやショー○イには全くないので、Made in 新興国モノでリーズナブルな物がありました。








とりあえず2,3候補がありますので、これで決定。








もうひとつ、フルフェイスでハーレー系に外せないのが、「シンプソン」




















その昔は、国内正規モノなんてあるわけもなく、輸入モノのアメリカ人向けの全く日本人の頭の形に合わないものを、無理してカッコだけで皆さん被ってたんですが、いまや日本正規モノは日本人に合わせた帽体で作られてますので、ピッタリフィットです♪






というわけで、全種類被れるイベント出店のときに購入予定っす。


Posted at 2014/02/22 23:25:37 | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年02月12日 イイね!

そろそろ「沼」に足を突っ込んでみる・・・







とうとうというか、案の定というか、パーツ購入に走りました ・ ・ ・








やはり、「沼」に足を突っ込み始めました(笑)








この先も、まだまだ泥沼の予感 ・ ・ ・








もちろんパーツだけで終わるはずもなく、インチ工具の購入も控えていたりして ・ ・ ・(爆)


Posted at 2014/02/12 01:34:45 | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年01月24日 イイね!

ハーレーの英断





今日は休肝日のアホです♪











ハーレーダビッドソンジャパンが三輪バイク「トライク」を日本で販売することを決めたそうである?!
























その名も「トライグライドウルトラ」・・・既存のツーリングモデル最高峰 エレクトラグライド ウルトラクラシックに倣った名前である。





今までは、ハーレー純正トライクは「なぜか」販売されてなかった。





クールスの秀光さんのお店が、トライクを製作販売していたが、これでトライクの知名度も一気に上がるかもしれない。





なんで今頃、メーカー純正トライクを販売するのか不思議なんですが、要は日本市場での販売増を見込んでいるとか・・・





昔のように免許センター一発試験でしか限定解除できなかったころと違い、いまは金払って自動車学校で限定解除できるんですが、それでも二輪免許を取らない人向けに導入してきたんでしょうかね?





まあ、合法的にノーヘルで、風を切って走れるというのはある意味魅力的ですが、危ないのでちゃんとヘルメットはかぶりましょうね(笑)









ちなみに、「トライグライドウルトラ」お値段・・・














よんひゃくまんえん?!(爆)





Posted at 2014/01/24 00:03:20 | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年12月01日 イイね!

悶絶必死の「超」お宝♪

悶絶必死の「超」お宝♪


ストックが寂しくなってきたので、正月用も兼ねて、ポン酒の購入を企てているアホです♪











「ある」ところには「ある」とはよく言ったものですが、悶絶必死の逸品、「超」お宝が売りに出ています・・・






NR750










お値段は当時の新車価格に限りなく近いですが、売り物が出ているだけ「マシ」です!











バブル期の企画ゆえに誕生したと言っても過言ではない、今のご時世では世の中に出てくることはあり得ない、スペシャルモデルっす♪




























V4 360度クランク(たぶん)特有のサウンドがその気にさせます!





タコメーターの回転の落ち方からも、レーシングエンジンの片鱗を感じさせられます?!













こんなスペシャルモデルを、当時試乗会で試乗させてくれたんですから、夢のようです。




実はボクチンも、クローズドコースで試乗したことがあったりします・・・












このマシンの素晴らしさは、今でも覚えています・・・ホントかよ?(自爆)
Posted at 2013/12/01 01:04:28 | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年09月02日 イイね!

Vespa 946






逝くべきか、逝かざるべきか、葛藤しているバカです。タダの独り言です・・・










スクーターには全く興味がありませんでしたが、素晴らしいモノを見つけました♪









Vespa 946

























コンセプトモデルから出てきたような、素晴らしいデザイン♪































まさかまさかの、このまんまでの発売・・・久々にハートがチュクチュクしてしまいました♪













細部にいたるまで、完璧にデザインされてます♪














しかも排気量125cc、完璧じゃないですか♪















販売価格は50万円台
だったら、かなりうれしいな・・・



















日本販売限定台数20台?!



















そのお値段・・・










































ひゃくじゅうごまんえん・・・(核爆)


















いい夢見させていただきました(笑)






















ソウルトレイン♪




TSOP (The Sound Of Philadelphia) - MFSB featuring The Three Degrees


















Ray Paker Jr. & Raydio - It's time to party now








Posted at 2013/09/02 00:19:58 | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #890DUKER チェーンメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/755738/car/3725979/8326039/note.aspx
何シテル?   08/09 23:50
タダの変態です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

KTM 890DUKE R スーパーファルコン072号 (KTM 890DUKE R)
メーカーフィロソフィーが具現化された、ロードゴーイングストリートファイター!
トヨタ アクアG's 近未来自動車072号 (トヨタ アクアG's)
エクステリアはやる気満々、パワートレインは全くやる気なし。狼の皮を被った羊。 最低限 ...
KTM 125Duke ストリートファルコン072号 (KTM 125Duke)
125の概念を覆した、エポックメイキングなスモールセクシーダイナマイトマシーン♪
ハーレーダビッドソン XL1200V Hot Rod Bike 072号 (ハーレーダビッドソン XL1200V)
70年代のグラフィックとチョッパースタイルを蘇らせた 現代版 Hot Rod Narr ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation