• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sweet4のブログ一覧

2013年08月22日 イイね!

おバカなBBQ♪








ようやく、暑さも一息です。 さすがにポン酒という気分ではなく、毎日ビールもしくは缶チューハイでした(笑)













ボクチン同様、考えるレベルは一緒というかおバカレベルというか、豪華という点ではスゴイっす♪


























贅沢過ぎるアフターファイアでBBQというのがミソですが、実は外側は真っ黒に焦げて、中は全然火が通ってないというのは内緒(笑)

















似たようなシーンが、某パロディ映画のオープニングシーンでもありました・・・



























こちらは、F15イーグルかなんかのジェットエンジンのアフターバーナーでソーセージ焼くシーンで、爆笑モノというか日本人には苦笑?
アメリカ人と日本人の笑いのツボはビミョーにズレてます?!















パロディの元ネタ?のサントラにも使われた有名な1曲






Kenny Loggins - Danger Zone



















ケニーロギンスのといえばお約束・・・






Kenny Loggins - Footloose

















でも、実はAORの名曲なのが






Kenny Loggins - Heart To Heart




Posted at 2013/08/22 00:11:07 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年08月17日 イイね!

袋とじ!

袋とじ!





いつまで続くんでしょうか、この蒸し暑さ・・・シャレになりません(泣)












セブンにちょっと逝ってきたんですが、雑誌のコーナーで、どの週刊誌の表紙も
「中島知子フルヌード」
の文字が躍っているではありませんか♪















(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァハァ!





















バカはさっそくページをめくってみたら…

















どの週刊誌も「袋とじ」(泣)













ちっくしょ~!
(小梅太夫風)





















しょうがないので、ネットでググって拝見しました・・・



















感想を一言・・・


































「黒かった」(爆)

















Robbie Duplee - Steal Away


邦題「ふたりだけの夜」





Posted at 2013/08/17 22:30:49 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年08月16日 イイね!

お箸持つ方が右ですが?







終戦から68回目の夏でしたね、もう二度と、ああいった悲劇は繰り返さないでほしいものです。
得るモノなんて何もないです、失うモノと悲しみだけです。















記憶が確かなら、はじめて見ました・・・前を走っていた軽自動車なんですが、ト字路で「左」ウインカー上げて、いきなり右にクルマを振って大回りで回り込んで左の空き地にクルマを突っ込むのかと思いきや、そのまま「右折」していった大バカ!













左にウインカー上げて、右折したバカは、はじめて見ました、バカ通り越して大バカレベルです!(笑)











一応、右利きの人は、お箸持つ方が右で、茶碗持つ方が左だと思うんですが・・・?












暑い日がこれだけ続くと、おかしなヤツが出現します・・・大丈夫ですか?(苦笑)













ベストヒットUSAのテーマでおなじみ♪



Vapour Trails - Don't Worry Baby











Posted at 2013/08/16 00:12:40 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年08月12日 イイね!

あれから28年・・・

あれから28年・・・

毎日とろけるような暑さで、お腹いっぱいです。





それにしても、ドラマ半沢直樹での、壇蜜の演技があまりにもひどすぎます(笑)






どう演技していいのか分からず、棒読みのセリフ回しがすべてを物語っています・・・


女優としては問題外ですね、ドラマの面白さを彼女一人が「ぶち壊してます」、最悪。











さて、1985年8月12日に起きた単独機としては世界最悪の犠牲者 数を出した、日本航空JAL123便墜落事故から28年目です。











当時はガキンチョだったため、ニュースを額面通り受け取っていましたが、そもそも圧力隔壁が吹っ飛んだり、垂直尾翼が突然吹っ飛ぶことが起こるのでしょうか?














ネットでちょっと調べると、墜落「事故」ではなく「事件」だったということが浮かび上がってきます・・・















当時の首相だった中曽根氏が、「真実は墓場まで持って行く」と発言したことからも、ボーイング社の修理ミスに起因する事故ではなく、自A隊の演習中に起きた予期せぬトラブルに巻き込まれ、自国の利益を優先させるために、証拠隠滅のため520名の命を飛行機ごと闇に葬った、戦後類を見ない国家犯罪でしょう。











国家権力というモノは、自国の利益のためなら、国民の命など平気で抹殺してしまう、かくも恐ろしいモノです・・・












犠牲になられた方々のご冥福をお祈りします・・・合掌














夏には、エアサプライのペパーミントハーモニーがピッタリです♪


「渚の誓い」という邦題も、ある意味スゴイですが・・・


Air supply - Making Love Out of Nothing at All







Posted at 2013/08/12 23:31:32 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年08月11日 イイね!

公道F1マシン?

公道F1マシン?

今日はガリガリ君を大量に買い込んできたバカです♪










毎晩、風呂上がりにガリガリ君を食べるのが日課になっています(笑)













エグゾーストノートといい、ステアリングのタコメータインジケータといい、まんま公道を走るF1マシンでしょうか?






エンツォ後継 ラ・フェラーリ







フェラーリオーナーをとろけさせるには十分です!




























そのラ・フェラーリに合わせて、ウブロの「MP-05 La Ferrari」お値段サンゼンマエンオーバーだそうです(笑)






























腕に付ける「エンジン」さながらで、これがサンゼンマンオーバーと聞くと、ラ・フェラーリがイチオクサンゼンマンエンというお値段が、お安く感じませんか?(笑)















George Duke - Shine On









Posted at 2013/08/11 23:40:29 | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #アクアGs エンジンオイル交換9回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/755738/car/3072634/8351414/note.aspx
何シテル?   08/31 23:31
タダの変態です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

KTM 890DUKE R スーパーファルコン072号 (KTM 890DUKE R)
メーカーフィロソフィーが具現化された、ロードゴーイングストリートファイター!
トヨタ アクアG's 近未来自動車072号 (トヨタ アクアG's)
エクステリアはやる気満々、パワートレインは全くやる気なし。狼の皮を被った羊。 最低限 ...
KTM 125Duke ストリートファルコン072号 (KTM 125Duke)
125の概念を覆した、エポックメイキングなスモールセクシーダイナマイトマシーン♪
ハーレーダビッドソン XL1200V Hot Rod Bike 072号 (ハーレーダビッドソン XL1200V)
70年代のグラフィックとチョッパースタイルを蘇らせた 現代版 Hot Rod Narr ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation