• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sweet4のブログ一覧

2013年08月09日 イイね!

時代は今・・・80s?

時代は今・・・80s?

先日のドラマ「二十四の瞳」 いいお話でしたね・・・涙なくしては観れない感動のお話でした。



このお話の根底にあるのは言うまでもなく「戦争」、戦争なんてやってはいけないという強いメッセージが込められたストーリーは、老若男女世代を超えて愛される、不朽の名作ですね。














それにしても、暑いっす! ボサノバ聴こうが、ただ暑いだけ(笑)











で、杏里です、ニューアルバム「Surf City ~Coool Breeze」


























このジャケットデザインを見てピンと来た方・・・変態です!(笑)













ジャケットは、当時を知るファンには感涙モノ、あの鈴木英人氏のデザインです♪


























80年代の名曲揃いです、この夏にぴったり、全曲ニューレコーディング どれを聴いても外れなし!











杏里  "YOU ARE NOT ALONE"

















ファッション業界は、いま80sブームだそうです? 

蛍光色、テーパードパンツ、ストーンウォッシュ、ツーブロック・・・ホントですか?(笑)













ちなみに、あの頃、「FMステーション」という雑誌があったと記憶してます。


今じゃ、お宝レベルですね。でも、ボクチンは「FMレコパル」派でした!




























毎号、新進気鋭の鈴木英人氏のPOPなイラストが表紙を飾り、付属のカセットレーベルが鈴木英人氏のイラストだったり、80sのアーティストの画像だったりで、レコードやCDなんてあんまり買えませんから、せっせとFMからカセットに落としてましたね(笑)


それがいまや、ネットでアルバムまるごと・・・以下自粛(爆) 


いい時代になりました(笑)











でも、あの頃の右肩上がりの時代の雰囲気と、POPなデザインがミョ~にマッチしてました。




Posted at 2013/08/09 23:52:45 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年08月01日 イイね!

自問自答・・・






昨日、ブログを書き終えて、いざ投稿しようと確認画面をポチったら・・・








メンテナンス中・・・跡形もなく消えました・・・orz









ここ数日、芸能ニュースを賑わせている、土屋アンナの舞台騒動・・・










調べてみたら、キーパーソンの自称「日本一ヘタな歌手」濱田朝美さんという方がいらっしゃいました。












ゆーつべにもうpされてました・・・
























たしかに、「音程だけ」をみれば「ヘタ」という範疇かもしれません。












でも、本当に歌って音程が完璧に合っていることがすべてでしょうか?












たとえばですね、カラオケで完璧に一音も音を外さず完璧に歌い上げた・・・














たしかに上手です、以上終わり。感動も何もなし。ただそれだけ。













かたや、音程が合わなくても、一生懸命に頑張って歌っています・・・














もちろん、音程は合ってません・・・でも心に、ものすごく訴えてきます。












たぶんこの歌を聴くと、「何やってるんだ、俺?」 と、自問自答すると思います。














歌で人を感動させることって、みんなができることではありません。













歌で人を笑わせることは簡単に出来ますが、歌で人を感動させて涙を流させることは、いちばん難しいことです・・・












少なくとも、濱田朝美さんのように人を感動させる歌を、ボクチンはどう頑張っても歌うことができません・・・













フツーに音程を外さずに歌えますが、努力もせずにただ歌っているだけです。














努力しているとすれば、ただ音程を外さないよう努力しているだけです・・・

Posted at 2013/08/01 00:54:00 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年07月26日 イイね!

デカっ!







天候がすぐれませんね、ジメジメといや~な毎日です。











ビンボーなボクチンの家に、とても不相応なモノが届きました・・・



























Gカップの爆乳並みの大きさです(笑)










食べたら、これまた「びつくり」の上品な甘さ♪









たま~に口にする安物メロンがフツーの砂糖の甘さだとすると、コレは和三盆のような上品な甘さです。









こんな高級メロン食べるのは、最初で最後かと・・・(笑)


















昨日のTOTOネタつながりで、ボズ・スキャッグスです。












アルバム シルクディグリースのグラミー受賞の原動力になった前作 スローダンサーより









Boz Scaggs - Slow Dancer


















AORバラードのなかでも五指に入る一大傑作 グラミー受賞の名盤シルクディグリースから





Boz Scaggs - We're All Alone









アサヒビールのCMにも使われていたはずです。誰もが一度は聴いたことがある名曲っす♪
















もう1曲は、スティーブルカサーとレイパーカーJrのツインギター、デビッドフォスターのキーボード、ジェフポーカロのドラムス・・・贅を尽くした1曲   ミドルマンより












Boz Scaggs - Jojo











Posted at 2013/07/26 01:17:43 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年07月21日 イイね!

エンターテイメント♪









明日、また山奥の親戚の家の草刈りに駆り出されるアホです♪











昨日、今日と、年に一度の夢の競演、プロ野球マツダオールスターゲームが開催されましたが、ルーキー藤波と中田の対決は、笑いありでなかなか面白かったですね~!


























こういう遊び心があるのも、ファンサービスであり、オールスターゲームという場だからこそ出来ることでしょうね♪












その頂点がこれでしょう・・・































こちらも豪華絢爛、夢の競演オールスターキャスト勢揃い♪


どう大金を積んでも、実現不可能なユニットですが、もちろんみなさん「手弁当」です(笑)























誰が誰だか分かりますか~?







Posted at 2013/07/21 00:58:56 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年07月14日 イイね!

確信犯?!










最近、最後の砦ともいえる髪の毛の抜け毛が気になるバカです♪

















別に深い意味はないです・・・




































だから考え過ぎですって・・・




































誰ですか~、「きん○ま」とか、


「ま○こ」
って読んだ方は?


















「きんぎょく」


「ばんこ」ですからね~、残念!



















ボクチンは、「きん○ま」

「ま○こ」
ってちゃんと読みました(自爆)


























間違いなく確信犯ですが、こちらも確信犯です?!





































タダの嫌がらせですが、やられた方の怒りの咆哮も凄まじいです(笑)





























ニューアルバム、ランダムアクセスメモリーズから・・・カッチョいいっす♪













ランボルギーニ ガヤルド×ダフト・パンク 






























コレをすっかり忘れてました・・・
















夏におすすめ♪


























当時、「うぶ」な少年だったので、ジョージマイケルゲ○だったとは、全く知る由もありませんでした(笑)

















もっとも、芸術方面で天才と言われる人々は、なぜかそっち方面の方が多いのは有名・・・不思議ですね?!
















ボクチンは天才じゃないので、全くノンケでした・・・その変わりと言っては何ですが変態です(自爆)

Posted at 2013/07/14 00:45:15 | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #アクアGs エンジンオイル交換9回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/755738/car/3072634/8351414/note.aspx
何シテル?   08/31 23:31
タダの変態です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

KTM 890DUKE R スーパーファルコン072号 (KTM 890DUKE R)
メーカーフィロソフィーが具現化された、ロードゴーイングストリートファイター!
トヨタ アクアG's 近未来自動車072号 (トヨタ アクアG's)
エクステリアはやる気満々、パワートレインは全くやる気なし。狼の皮を被った羊。 最低限 ...
KTM 125Duke ストリートファルコン072号 (KTM 125Duke)
125の概念を覆した、エポックメイキングなスモールセクシーダイナマイトマシーン♪
ハーレーダビッドソン XL1200V Hot Rod Bike 072号 (ハーレーダビッドソン XL1200V)
70年代のグラフィックとチョッパースタイルを蘇らせた 現代版 Hot Rod Narr ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation