• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sweet4のブログ一覧

2015年11月23日 イイね!

オイル考察




先日、黄色い帽子のお店に逝ったら、駐車場が満杯?!


店内では

お客 「タイヤ交換お願いしたいんですが?」

店員 「作業終了が18時過ぎになります?!」


今の時刻、まだ14時なんですが・・・(笑)

みなさん、早めにスタッドレスに交換されるんですね・・・と、びつくりしたアホです♪









さて、うちのスズキの軽君が、新車時に付けた3年間メンテナンスパックも終了し、オイル交換をしなきゃならないので、使用するオイルを何にするか思案中?!






ホムセンで売ってるカストロールXF08 5w-40が無難かなと思っていたんですが、ホムセンブランドオイル「全合成油」0w-20(PAO添加)も同じような値段で買える?!







全合成油=100%化学合成油だとばっかり思ったら、全然違った(笑)








調べてみたら、全合成油とは高度水素化分解鉱物油(ハイドロクラッキングオイル)VIHI油、グループ3で、要は鉱物油を精製してフルシンセティックのように分子を均一化しているだけだと・・・つまりは100%化学合成油グループ5ではなく、鉱物油の、より質のいいモノ?








夏場は熱的にちとビミョーですが、0w-20だと燃費が全然いいんですね、5w-30より・・・







どちらも、4リッター缶で2000円なんで、どちらを買っても大して変わりませんが・・・(笑)








ドンキで、カストロールEDGE RSが3、4000円で買えるんですが、10w-50レンジなんですよね・・・今日び、下が10wって固すぎかと思いますが?!








以前は、どう頑張っても、ホムセンブランドのオイルなんて見向きもしませんでしたが、カストロールとどっちにするか迷うとは、歳を取った証拠でしょうか?(自爆)










けんかをやめて - 河合奈保子



Posted at 2015/11/24 00:28:55 | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年09月13日 イイね!

バカの頭は浦島太郎状態?!





やっぱりダメ人間のアホです♪







うちの頭突きの軽・・・いやスズキの軽が今年で3年目、初車検も終わりようやく1万キロまであと少し、そろそろスパークプラグをイリジウムのロングライフに替えようと思い、せっせとエアクリBOXを外してプラグ外してご対面・・・









えっ・・・(汗)





















これってもしかして・・・(滝汗)





















純正で、すでにNGKのイリジウムMAXが装着されてた?!(核爆)










無知とは恐ろしいというか、純正で格安最低プラグが装着されてるなんてのは、一昔以上も前のお話だったようで、今日び、軽自動車の最低グレードですらロングライフのイリジウムが標準装着とは、ボクチンの頭が浦島太郎状態でございました!(笑)










さて、購入済みのイリジウムタフ3本・・・どうすんべ(自爆)









翌日、ハイパーさんの指摘通り、IX同等のフツーのイリジウムプラグが装着されてました・・・3万キロを目安に交換ですね!







岡田 有希子 - Summer Beach








Posted at 2015/09/14 00:15:28 | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年09月04日 イイね!

良いのか悪いのか・・・?





やはりダメ人間なバカです♪








先日、チャリンコでとある交差点を通りがかった時、目の前を、今売れに売れてる某軽自動車が曲がるべく減速したところ・・・







キュルルン、ブ~ン・・・







・・・はっ?! 








まだ曲がるどころか、減速終ってハンドル切る寸前なんですが・・・(汗)







言わずもが、アイドリングストップが作動、止まって作動どころか13㎞以下になると作動するために、止まるどころか減速して交差点を曲がるときにエンジン止まるって・・・(滝汗)







良いのか悪いのか分かりませんが、ボクチンには怖ろしくて、とてもアイドリングストップのボタンを「ON」にはできませんです・・・絶対無理無理(笑)








ハイブリッド車がエンジン止まるのとは次元が違うと思いますです、はい?!










杉山清貴&オメガ トライブ - 君のハートはマリンブルー





Posted at 2015/09/04 01:04:58 | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年05月10日 イイね!

第18回白石旧車会♪

第18回白石旧車会♪


ラビットスクーター・・・ヤレ具合といい、荷台の当時モノのパイロットインキの箱といい、確信犯です♪








皆さんは長~い長~いGWの「お休み」が終わったようですが、ボクチンは長~い長~いGWの「お仕事」がようやく終わりました・・・あっ、こんばんは、アホです♪







本日、第18回白石旧車会にお邪魔してきました♪







昨年とは打って変わって、展示台数も多め、ギャラリーもわんさか、駐車場もパンパンという状況でした!







特に、バイクで来場するギャラリーの数が多く、しかもマッハやゼッツー、Z1などなど、ギャラリーのヒストリックバイクのほうが多かったんじゃないというぐらい、皆さんご自慢のバイクで乗り付けているのが印象的でした。







展示車両、ギャラリー車両の画像は、後日うpさせていただきます。







画像をUPしました。 こちらをどうぞ!

第18回白石旧車会 展示車 その1 その2 その3 ギャラリー編







ゴスペラッツ - 憧れのスレンダーガール 





Posted at 2015/05/10 21:33:39 | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年03月01日 イイね!

却下?!





本日、うちのやんちゃ坊主が、後ろの野良ニャン3兄弟を家にお招きしていたようで、ほんだし3袋が犠牲となり、床一面にばらまかれておりました・・・






あっ、こんばんは、泣きながら掃除機かけたバカです!









まさかまさかの日経平均1まん9せんえん目前となり、夢の2まんえんになれば次期戦闘車両もムフフ・・・とばかりに股間夢を膨らませ妄想していたら・・・










うちのおかんが、









あんた、どんなクルマ買う気なの?










実はこれなんだけどと、とあるクルマの画像を見せたら・・・










バイクだけでも、となり近所から変な目で見られてるから、そんなクルマはかんべんしてくれと・・・(爆)










いやいや、何がダメなの?











頼むからフツーのクルマにしてくれと(笑)











十分フツーだと思うんですが、だったらこれなんてどう?と、ヒストリックカーの画像を見せたら・・・










そんな古いクルマ、やめてくれ!と、あえなく却下(泣)










どうにも、理解していただけないようですが、国産で欲しいクルマが無いというのも、問題なんですが?












渡辺貞夫 - I thought about you






Posted at 2015/03/02 00:25:06 | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[整備] #890DUKER チェーンメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/755738/car/3725979/8326039/note.aspx
何シテル?   08/09 23:50
タダの変態です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

KTM 890DUKE R スーパーファルコン072号 (KTM 890DUKE R)
メーカーフィロソフィーが具現化された、ロードゴーイングストリートファイター!
トヨタ アクアG's 近未来自動車072号 (トヨタ アクアG's)
エクステリアはやる気満々、パワートレインは全くやる気なし。狼の皮を被った羊。 最低限 ...
KTM 125Duke ストリートファルコン072号 (KTM 125Duke)
125の概念を覆した、エポックメイキングなスモールセクシーダイナマイトマシーン♪
ハーレーダビッドソン XL1200V Hot Rod Bike 072号 (ハーレーダビッドソン XL1200V)
70年代のグラフィックとチョッパースタイルを蘇らせた 現代版 Hot Rod Narr ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation