• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sweet4のブログ一覧

2014年10月06日 イイね!

本日のおクルマ♪

本日のおクルマ♪









春よりも、秋の花粉症の症状が何故か酷過ぎます、あっ変態です♪









本日お見かけした、ナイスなおクルマ。





ビミョ~にオレンジの発色も入っているような?、赤の現行ダッチ・チャレンジャー♪


たぶんHEMIだと思いますが、くぐもった、いかにもパワーを押さえつけられているような、重厚なアメ車らしいサウンドがグ~♪


スタイリングも文句無し♪







本日お見かけした、問答無用の2台。





現行Eクラスの「カブリオレ」と、品川NoのIS「コンバーチブル」。



ブラックボディにソフトトップがレッドという、ある意味お約束のカラー。

かたや、こちらもお約束のパールのコンバチ。



何が問答無用かは、ご想像にお任せしますが、分かる人にはわかります・・・(笑)







本日お見かけした、痛いバカ。



コールで爆音まき散らす、ゾッキーバイク2台。 ただのバカ丸出し・・・今日び流行りませんが?(笑)









V10の咆哮♪ 基本、V10の場合、排気量は大概5リッターです!









LFAは脳みそをとろけさせるには十分です(笑)

カレ~ラGTも官能的、F1は反則です・・・Limit20000rpmまでぶん回せば、あの音になりますね?!

バイパーはアメリカンサウンドらしい雄叫び、ガヤルーは野獣の咆哮?

Posted at 2014/10/06 00:55:20 | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年09月26日 イイね!

台風男?!

台風男?!


花粉症MAXのバカです♪








うちのモベオ君の、栄光の第5回目、11年目の車検を受けにセクスイダイナマイト市へ逝ってきました?!








記憶が間違ってなければ、3年前のエスティマ君の車検の時も、前日に台風直撃で家の前がチャポチャポ(笑)、2年前もこれまた前日に台風直撃、今年も台風が来てましたが、温帯低気圧に変わり事なきを得ました(笑)








どうにも歴史は繰り返すようですが、とにもかくにも、ボンビーは今回もユーザー車検ですが、いつの間にか軽自動車検査協会の所在地が変わっているし・・・(笑)








どうも軽自動車の登録台数が増える一方で、手狭になった苦竹から移転したんでしょうが、新所在地に逝ってこれまたビックリ・・・








駐車場はたくさんあるし、検査場が3コース+測定コースに増えてた?!(笑)




















しかも、コースが増えたおかげで、がらがら(爆笑)








午後イチ3ラウンドで予約を取っていたにもかかわらず、コースががらがらで、検査に入ってもらって構いませんからと、受付嬢・・・








毎度のことですが、何のためにラウンドごとの予約を入れているのか分かりません(笑)







予約が埋まって取れなかった2ラウンドですら、受験者もまばらでガラガラというのもおかしな話ですが、こっちとしてはありがたいことで、ソッコーコースインしてちゃっちゃと終らせて終了・・・







なんの問題もなく合格♪







いままでダサダサだった、馬鹿デカい検査標章(ステッカー)がちょっと小さくなっていた?!
























チョットほろりとするいいお話・・・














ドナドナした時のことを思い出すと、チョッとほろりとしませんか?

Posted at 2014/09/26 01:14:14 | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年09月21日 イイね!

アッズミーとマナー違反

アッズミーとマナー違反




次期戦闘車両
次期戦闘時計









どっちを買うかと聞かれたら、間違いなく



次期戦闘「時計」・・・



と、キッパリ答えるバカです♪ なんでだ?(自爆)















さて、金曜日までは天気予報が雨マークだった日曜日がものの見事に快晴、ツーリング日和となりまして、盆栽と化してる変態バイクを引っ張り出し、アッズミーへプチツーしてきました。










今回は、なぜか皆さんメーカーごとに並べてるようで、バラバラ状態で枚数多めですので、フォトギャラリーに掲載しました。













アッズミー 9月21日 その1


アッズミー 9月21日 その2



アッズミー 9月21日 その3




なお、お集まりの方々の車両で、かなりの撮影漏れが生じております。
俺のクルマが写ってねえぞ~ということがあるやもせませんが、ご了承願います(笑)














グラサンにボールウォッチと相変わらずダンディなBraiansさんと談笑しながら、皆様ご自慢のおクルマを眺めていたのですが、チョットした出来事に遭遇・・・「残念な方」が、おひとりいらっしゃいました。











3ホイーラーのオーナーさんと喋っていたギャラリーの「お方」が、お隣に停めてあるWRブルーのフォレスターのミラーに、自分のデイパックが当たっているのに気付かずに、フォレのオーナーさんが「すいません!」と「大人の対応」でやんわりと当たってますからと指摘したにもかかわらず、気付いてないのか?神経が図太いのか?ただのバカなのか?知りませんが、「謝りもせずに」そのまま「熱心」に話しこんでました?!












そもそも、このテのミーティングで、皆さんが大切にしている愛車を持ち込んでいるわけですから、外車だろうが国産車だろうが、人様のクルマを見学したり、駐車車両の間を歩いたりする場合、絶対に傷をつけたり、バックやカメラ、服が触ったりすることの無いよう、マナーとして気を使うのは当たり前のことだと思います。













熱心に話し込むのは勝手ですが、隣のクルマに自分の持ち物が触れているのに気付いてないというのは、正直、周りへの配慮に欠ける、身勝手な行為とお見受けしました。











せっかく自慢の愛車を持ち寄って、ワイワイ楽しく集うのが目的ですから、こういうジコチューな人間のつまらないマナー違反で台無しになるのだけはご勘弁でございます。











もちろんみんカラやっている方ではないと思われますが、このテのミーティングでは、自己防衛で駐車する場所も考えないといけないの?と、ひとり思案に明け暮れてしまいました・・・










で、帰りは霊山を通り、相馬へ抜けて帰ってきましたが、クルマも少なく、快適に走れました。











今回は珍しく、不具合も発生せず・・・と思いきや、またビミョ~な不具合発生(泣)











と言いつつ、今回も自走不能にはならず、何だかんだで無事帰還(笑)









たったの100マイル、約160キロの走行でしたが、振動でぐっだぐだに疲れ果てました・・・
まだまだ体力不足か?(自爆)


走行距離 100mile 合計5920mie












CRAZY KEN BAND  - スパークだ!


Posted at 2014/09/22 00:32:47 | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年09月07日 イイね!

妄想してみた・・・?!




最近「抜け毛」がハンパないバカです♪












ポルシェとZIPPOは男にとって最後の砦ならぬ、金無いクルマ無いボクチンにとって最後の砦ともいえる髪の毛まで無くなってしまうのかと思うと、毛もまばら・・・いや気もそぞろです(自爆)









自爆ネタには事欠きませんが、ようやく日経平均16000円も視野に入りつつ、円安105円突破、110円も視野に入ってきた今日この頃・・・










以前、リーマンショックとともに膨れに膨れ上がったマイナス借金F様1台分が、いつの間にか相殺ゼロどころかプラス・・・マ、マジッすか?万円まで回復してきたのをいいことに、調子ブッコいて次期戦闘車両を妄想してみました?!










といっても、新車価格ウン百万円などという代物は買えませんので、中古車両二桁万円(泣)という現実的、なおかつエンス~?といえるような路線で探してみました・・・











二桁万円でエンス~となると、どうガンバっても10年落ちは避けられず、あまりにも年数がかさんでくると、ランニングコストがシャレにならないのでテキトーなとこでお茶を濁すというより、現実的に出物がないんですが・・・お値段もこなれてきてエンス~かつ洒落乙なのが「アルファロメオ 147」♪











ネックは、大半を占めるボディカラーのアルファレッドの退色と、120%ぶっ壊れるセレスピードに目をつむれば、エンス~度満点?











もう1台は、高いんだか安いんだか分りませんが、最終年度でもすでに14年以上落ちの「ローバーミニ」♪










MTはお値段高めですが、ATだかなり格安で手に入れられそうですし、問答無用でエンスー~度満点!
自分でも「イジれそう」な所がグ~?(笑)










最後は、変態度満点で「レパードJフェリー」♪(核爆)











ただいま出物があるので、ハートがチュクチュクしてるんですが、いかんせん、なんだかんだでほぼ20年落ち・・・かつランニングコストもシャレにならなそうなのが難点ですが、一生に一度はバカをやってみたいと思わせるところが変態好みだったりします・・・(苦笑)










と、ここまで書いてみて、やっぱり次期戦闘時計「8」号機・・・と思うのは、やはりバカ丸出しでした(自爆)












Bill LaBounty - Dream On







Posted at 2014/09/07 01:06:50 | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年08月26日 イイね!

軽トラだけなんてもったいない?!

軽トラだけなんてもったいない?!


レボーグとインプレッサWRXS4の、フロントマスクの違いが全然分からないバカです♪






スバルファンには簡単でしょうが、コレでアホなことが証明されました!(笑)










働く男はキャリーだぜ!







のCMでおなじみのキャリーに、クラッチ操作が不要の5MTベースの新トランスミッション 


Auto Gear Shift(オートギヤシフト)


を搭載して発売だとか!


















クラッチとシフト操作を電動油圧式アクチュエーターで自動で行うらしく、いわゆるロボタイズドMTのようです。








軽乗用車は、燃費優先ですのでCVTが当たり前ですが、スポーツ軽にはもってこいのトランスミッションかと思われますが・・・







もっとも、カプチーノが復活したとしても搭載される可能性は低いんでしょうが、軽トラ「だけ」に積んでおくなんてもったいないような、ヒジョーにハートがクチュクチュしてしまうアナウンスでした!










ほとんどドリフネタ?








Posted at 2014/08/27 00:03:46 | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[整備] #890DUKER チェーンメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/755738/car/3725979/8326039/note.aspx
何シテル?   08/09 23:50
タダの変態です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

KTM 890DUKE R スーパーファルコン072号 (KTM 890DUKE R)
メーカーフィロソフィーが具現化された、ロードゴーイングストリートファイター!
トヨタ アクアG's 近未来自動車072号 (トヨタ アクアG's)
エクステリアはやる気満々、パワートレインは全くやる気なし。狼の皮を被った羊。 最低限 ...
KTM 125Duke ストリートファルコン072号 (KTM 125Duke)
125の概念を覆した、エポックメイキングなスモールセクシーダイナマイトマシーン♪
ハーレーダビッドソン XL1200V Hot Rod Bike 072号 (ハーレーダビッドソン XL1200V)
70年代のグラフィックとチョッパースタイルを蘇らせた 現代版 Hot Rod Narr ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation