• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sweet4のブログ一覧

2014年05月11日 イイね!

ちょろツ~♪





天気がヒジョ~によろしかったので、ポン酒の買い出しを兼ねて、ちょろっとツ~リングしてきました♪







ちょっと風がありましたが、バイクで走るのにはもってこいの気候です。










絶景ですね♪
























口が裂けてもお店の名前は言えませんが、超良心的な酒屋さん。





















余裕ぶっこいて買いに行ったら、「あぶなかったね~、ラス3だったよ」って、かなりヤバかったです(笑)

いつもながら、壮絶な?争奪戦が繰り広げられている模様です。









ついでに白石旧車会があったので、足を延ばしてのぞいてきました。








展示車両およびギャラリー車両はフォトギャラ その1 その2 ギャラリー編 をどうぞ・・・



Posted at 2014/05/11 23:30:36 | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年05月11日 イイね!

ぱっつぱつ・・・(滝汗)




ようやく、懸案だったIGコイルの入荷のめどがついたアホです♪







さて、鬼のようなクラッチの重さに対応すべく、握力を鍛えるハンドグリップから始まり、結局はバーベルを使って筋トレをするようになってきました(笑)






シャフトが5キロだか10キロ、プレートが5キロ×2ですが、これでフロントプレス×15回、フルスクワット×30のワンセットを、1日5セットないし6セットやり始めたら太ももの筋肉が付いてきたようで、ジーンズ履いたら太ももがぱっつぱつ(笑)







ウエストは全然余裕がありますので、これ以上太ももの筋肉がついて、今は履いてるジーンズが太ももが入らずサイズアップするのはヒジョーに厳しいので、ほどほどにしておかないと・・・(苦笑)






もっとも、太ももに限らず、腹筋、上腕二頭筋、三頭筋、肩に大胸筋といたるところの筋肉がボリュームアップしてきていますが、裏を返せばいままで貧相この上ない体だった証拠でもあります(自爆)






自分でも、なんでバイクに乗るのに、ここまで筋トレなんてやらなきゃならんのかと思ってますが、ほかのタイタン乗りの方も同じように筋トレをやっているので、みなさんクラッチの重さにカルチャーショックを受け、やらざるを得なくなった方向性は一致しているようです・・・(笑)


Posted at 2014/05/11 01:10:58 | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #890DUKER SC-Project S1マフラー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/755738/car/3725979/8390588/note.aspx
何シテル?   10/06 00:35
タダの変態です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/5 >>

    1 2 3
45678910
11 12 1314151617
1819202122 23 24
252627282930 31

愛車一覧

KTM 890DUKE R スーパーファルコン072号 (KTM 890DUKE R)
メーカーフィロソフィーが具現化された、ロードゴーイングストリートファイター!
トヨタ アクアG's 近未来自動車072号 (トヨタ アクアG's)
エクステリアはやる気満々、パワートレインは全くやる気なし。狼の皮を被った羊。 最低限 ...
KTM 125Duke ストリートファルコン072号 (KTM 125Duke)
125の概念を覆した、エポックメイキングなスモールセクシーダイナマイトマシーン♪
ハーレーダビッドソン XL1200V Hot Rod Bike 072号 (ハーレーダビッドソン XL1200V)
70年代のグラフィックとチョッパースタイルを蘇らせた 現代版 Hot Rod Narr ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation