• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sweet4のブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

花が咲き始めました♪

花が咲き始めました♪


ようやく花粉症の症状も収まってきたsweet4ですが、この時期、木々が芽吹くのと同様、雑草もいっせいに伸び始めるので、泣く泣く庭の草むしりをしました。





チャッチャと草むしりを終わらせて庭木を眺めてみたら・・・







ここ数年、ほとんど花芽をつけなかったハナミズキが、今年は結構な数の花芽をつけて咲き始めていました♪


でもよ~く見ると、花びらの先が黒く変色・・・やはり病気っぽい!


どうもうちだけに限らず、結構な範囲にわたってハナミズキが病気にかかり、木が弱っているみたいです。




で、いままで気付かなかったんですが、紅葉の花が咲いていました。







自分ちの庭の紅葉にもかかわらず、はじめて花がさいているのに気が付きました(笑)

たぶんに去年も咲いていたんだと思います。


去年も実をつけていたので、この紅葉もけっこう弱っている証拠です・・・





ドウダンツツジの花もきれいに咲いていました♪







すずらんの花にも似た、この花の形が大好きです!



ヤマボウシも葉が開き始め、いよいよ庭木が目覚めだしました♪








Posted at 2011/04/29 23:02:00 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年04月27日 イイね!

時速35kmときどきプラスα♪

いまだ花粉症がくしゃみ、鼻水、眼も痒いsweet4ですが、本日仙台へ出向いてみました。



もちろんブルーサンタモニカ号 時速35kmときどきプラスαで・・・(笑)♪



で、他の車の邪魔にならないよう、なるべく裏道、旧道をチョイスし向かったのですが、やはり大震災の爪痕がいたるところで顔を出し、道路はいたるところで亀裂、段差、陥没ですご~く走るのに気を使いました。





よ~やく着いた目的地はこちら♪









仙台トラストタワーです♪




すご~く高いですね~! もちろん、入るのは初めてです(笑)




敷地内に賃貸、分譲のレジデンスとショッピング・ダイニングのシティプラザ、オフィスタワーを作るあたりはさすがですが、期待して似たようなミッドタウンやヒルズと比べてみたら・・・ショボ~ンです。




でも言うまでもありませんが、自分には場違いな場所です(笑)




このビルに入るのにも、小心者の自分は(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル・・・(笑)



何気なく入ったトイレで目に付いたのは、トイレットペーパーの紙質がスゴク柔らかかった・・・←けっこうすごい事だと思うのは自分だけ?






で、用事を済ませてアーケード街をちょっとうろうろ・・・



目に付いた横断幕です!








「わたしたちは負けない!」 この意気込みが大事ですね♪



アーケード街のあちこちの店舗で、大震災の被害で営業が出来なくなっている建物が目に付きましたが、このスローガンを胸にみんなでがんばるだけです!



かなり街に人があふれ、活気にみちているようでホッとしました♪





で、とある正規販売店に冷やかしに入ってみると、



もう正規品で入荷してました♪


グリーンベゼルはお値段 ¥777、000円♪


かなりごつくなっています(笑)







ちなみに、黒文字盤は人気のためすぐに売れちゃうそうです。


でも、来週には入荷するとの事。自粛とは無縁の世界みたいです。


震災の影響も何のその、大変イイことです!




エクスプローラーも文字盤が3ミリもでかくなり、全体的にかなり大きくなってました。

お値段も大幅アップの¥598,500円♪











見るだけ眼の保養ならぬ眼の毒でしたが、帰り道にこちらにブルーサンタモニカ号をお客様駐車場にビシッと止めてやろうと思い寄ってみたら・・・






 





アララ・・・休みでした(笑)





しょうがないので、泣く泣く?帰る途中、某外国車ディーラーの前を通ったら・・・




今回の大震災の津波の被害にあったと思われる、ドロだらけになったクルマが駐車場を占有してました・・・







Posted at 2011/04/27 00:12:03 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年04月25日 イイね!

火に油を注ぐ結果・・・?

火に油を注ぐ結果・・・?

日本はおろか世界を震撼させ
、いまだ予断を許さない原発事故ですが・・・







原発事故の前代未聞の賠償金額国が「例外規定」を発動して負担する方向で検討されているそうですが、結局は「国民の税金」を投入するということなので、まずは資産売却、役員報酬および職員の給料カット、リストラを行うことで、果たして国民の理解が得られるか?





この問いに東京電力のこの方は・・・









「全役員の年間報酬を50%程度カットする方針を固めた」





ということですが・・・









実は・・・







現在の取締役の平均年収は1人あたり3700万円なので、50%のカットをしてもまだ1850万円の報酬がある!







いまなお、避難を余儀なくされ、なおかつ放射能風評被害に苦しむ被災者がおり、収束すらいまだ見えない大惨事の状況に、国民のご意見は・・・






「半分でも貰い過ぎだバカ」・・・おっしゃるとおり!



「全額だろ、常識的に!!!!てめーらが何やったか考えろ!!!!!」


・・・わしもそー思う!





「普通100%だろこれで税金投入とか舐めてるとしか思えん」


・・・どーせ払うなら、税金払わせろ位にしか思ってないんでしょ!





「あきれるなあ・・・感覚がまったく別世界なんだろうなあ」


・・・役員連中は一般ピーポーとは感覚が違うんでしょう!




「そうか。これだけの不祥事おこしておいて2000万近く金欲しいか^^」


・・・貰えるものは意地でも貰うつもり!





「継続的に下げるのであれば十分だろ今年限定なら80%カットぐらいすべき」


・・・いや~、やはり100%逝ってもらわないと!





「SBの禿は今後の役員報酬を全部を義捐金にすると言ってるのに、東電の糞役員と来たら・・・」


・・・SBの禿は言いすぎですが、激しく同意!





「役員報酬なんて損害出したら0でもおかしくねぇだろ」


・・・出した損害よりも、自分とこの吹っ飛んだ原発を直すほうが心配?





「住民は家もペットも職も失ってるんだぞ。元凶のお前らは被災者以下の生活をするのが当たり前だろ」


・・・最前線の現場の社員や被災者はお風呂に入れなくても、自分たちはちゃんと入ります!





「企業年金を全額カットして補償にあてろ」


・・・これもいいアイディアですね~




「商売できない人もでてるのに、役員が1300万も貰っていいの?」


・・・他人のことなんか知ったこっちゃ無いと言う考え!





「年収、4~500万でも十分に食っていけるだろ!普段どんな生活してんだ? 避難者の今の生活を見て来い!」


・・・一度贅沢な暮らしをすると、一般平民の暮らしなんて出来ません!






「電気代安くして」・・・安くするどころか値上げ確定!





「世界に放射能ばらまきながら金貰える仕事とかスゲェな、おい」


・・・文句があるなら東電の社長になってみろ、って思っていますよ、たぶん!






国民が納得するどころか、火に油を注ぐ結果?となっております・・・(笑)





そりゃ~そうでしょうね~!





だって、ソフトバンクの孫社長が、ポケットマネーで「100億円」もの大金を寄付し、なおかつ退職するまでの報酬も、全額寄付する!と言っているんですから、張本人の東電の役員が50%の報酬カットと言ったところでねえ・・・






しかも、事故発生から一ヶ月以上も経ってから、ようやくこんなことやってるし・・・













そして礼儀を知らないおバカさんは・・・










東電の社長も日本の首相も、この調子でこの難題を対処できるんでしょうか?(爆)
Posted at 2011/04/25 23:42:37 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年04月22日 イイね!

今、自分に出来ることを・・・

今、自分に出来ることを・・・


あの悪夢の大震災から6週間が経ちました。





いまだ途絶えることの無い余震に、心が折れそうになる今日この頃ですが、徐々に震災前の状態に一歩づつですが戻りつつあります。





最近、お店や新聞の折り込みチラシで目にするのが、「がんばろう!東北」の文字。




文字通り、共に力を合わせて、この困難を乗り越えようということですが、掛け声だけではさすがに何も始まらないので、新聞に載っていた「がんばろう岩沼」へ生活用品を届けてきました。




とにかく、タンスや衣装ケース、テーブル、炊飯器やポット、布団が不足しているので、提供していただけるととありがたい、とボランティアの方がおっしゃっていました。




ということで、上記の品を軽トラで都合3回持って行ってきました。




募金でもいいです。


節水、節電でもいいです。


生活物資の提供でもいいです。





家にたまたま使っていない物があったので提供しただけですが、自分にできることから無理をせずにコツコツと!




ひとりひとりの小さな積み重ねが、大きな力になります♪



がんばろう、 岩手! 宮城! 福島! 
Posted at 2011/04/22 22:59:22 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年04月18日 イイね!

毎晩お散歩♪

毎晩お散歩♪ひとんちのビーグル君です♪




なぜか毎晩オイラが散歩させてます・・・




なぜかは自分でもよく分かりません(笑)



散歩させてるといっても、ビーグル君の運動量がハンパじゃないので、犬を散歩させてるのが、いつの間にか人間のほうが犬に散歩させられています。




でも可愛いです♪




ちゃんと「お座り」もしますし「お手」「おかわり」もします!




ただし、目の前に餌かおやつがあるときだけです・・・(笑)




無いと絶対にやりません・・・(爆)

Posted at 2011/04/18 23:19:13 | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #XL1200V 車検&ニュートラルスイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/755738/car/3195436/8367809/note.aspx
何シテル?   09/17 00:03
タダの変態です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/4 >>

      12
34567 8 9
101112 1314 15 16
17 18192021 2223
24 2526 2728 2930

愛車一覧

KTM 890DUKE R スーパーファルコン072号 (KTM 890DUKE R)
メーカーフィロソフィーが具現化された、ロードゴーイングストリートファイター!
トヨタ アクアG's 近未来自動車072号 (トヨタ アクアG's)
エクステリアはやる気満々、パワートレインは全くやる気なし。狼の皮を被った羊。 最低限 ...
KTM 125Duke ストリートファルコン072号 (KTM 125Duke)
125の概念を覆した、エポックメイキングなスモールセクシーダイナマイトマシーン♪
ハーレーダビッドソン XL1200V Hot Rod Bike 072号 (ハーレーダビッドソン XL1200V)
70年代のグラフィックとチョッパースタイルを蘇らせた 現代版 Hot Rod Narr ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation