• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sweet4のブログ一覧

2011年04月17日 イイね!

のんびりモードの一日

のんびりモードの一日


今日こそ花見に行こう、そうしよう♪





その道すがら、近所に止まっていたダッジ・マグナム!

ブラックボディにクロームメッキホイールがまぼいっす♪







以前にも止まっていたので、ここんち金あるな~と思っていましたが、大震災後、うちのオカンがお友達のうちに用事があるというので、一緒にお邪魔したところ、そのお友達のうちに、このマグナムが止まっていた・・・


なんでやねん?と思ったら、このマグナム、オカンのお友達の息子さんのクルマだった(笑)


タイヤサイズ確認したら、265/35 22インチ 極悪です♪
横から見ると、車高の半分をタイヤの高さが占めています(笑)



お花見の場所に行ってみると・・・








8分咲きでほぼ満開状態!



昼間から飲むわけにもいかないので・・・






アルコールフリーです。


あたたかい外で本を読むのもまた格別♪



うちに帰って我が家の庭を見ると、桜は桜でも芝桜が満開♪








以前から気になっていた、セルフスタンドでのフューエルキャップの置き忘れ防止のため、輸出車用テザーつきキャップに交換。









はずした純正キャップのパッキンをみると・・・








パッキンが切れてるし・・・ (TωT)


予備に持っていた別のキャップから外して付け替えました。









やはり10年も経つと、あちこちガタがきます・・・
Posted at 2011/04/17 23:42:47 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年04月16日 イイね!

強風が吹き荒れるしょぼ~んな一日

強風が吹き荒れるしょぼ~んな一日すご~く暖かい朝の始まりで、今日は桜が満開だから午後から独り花見だなこりゃ♪と、午前中にいわひば君の鉢植えの植え替えをちゃちゃっと済ませて、花見に行こう、そうしよう♪





この暖かさなら、シエスタが堪能できるな♪などと妄想しながら、いそいそと花見の準備!



ところが、お出かけ準備をしているあたりからやたら曇りだし、出かけようとしたらバラバラバラッと雨まで降ってくるし・・・(TωT)



しょうがないので、ネットしながら様子を見てたらまた晴れてきた♪



今度こそ行くぞ!と思っていたら、今度はすさまじい強風が吹き荒れまくり、断念。。。。(( T_T)トボトボ



夜も強風が吹き荒れ寒かったので、ローテクストーブをつけましたが、
うちのシャコタン君が特等席を陣取りゴロン。



遠赤外線でポッカポカ、気持ちよくなると寝てます♪



で、よーく観察してみると、前足がときどきピクピクッ!
調子がいいといびきまでかいて爆睡!
たま~に寝言まで言う始末!



オイオイ、どんだけだよ、うちのネコは(笑)



どーでもいいですが、明日は強風止むよね!
いや、止んでもらわないと家が壊れそうなんですけど・・・(笑)



この強風で家がユサユサ揺れているんだから、先月の大地震で相当ガタがきてるな、うちの家は!(爆)



Posted at 2011/04/16 21:34:26 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年04月16日 イイね!

涙しました・・・

涙しました・・・夜の9時過ぎ、何故か野生の感が働いて、今日何かテレビやるのかな?と番組表を確認したら・・・







キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!



鬼平犯科帳スペシャル「一寸の虫」じゃん♪



しかも、ゲストには当代随一の三國連太郎さんはじめオールスターキャスト!



でも、ストーリーがあまりにも重く、おもわず涙が・・・

 

水戸黄門などと違い、ハッピーエンドでは決して終わらないストーリーはさすがでした。



それにしても、三國連太郎さんが鬼平にでるなんて予想もしなかった!



ある意味考えられる最高のキャストかもしれません。



ネタ切れとの事ですが、ぜひとも年に1本のペースでもいいですから、放送してほしいものです!
Posted at 2011/04/16 00:14:47 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年04月15日 イイね!

何故か毎晩飲むように・・・

何故か毎晩飲むように・・・全くお酒に強くないsweet4は、夜は飲んでも飲まなくてもどっちでもかまわなかったのですが、なぜかあの大震災以降、毎晩のように飲むようになってしまいました。



で、最近「お気に」のビールが、エビスでもなくプレミアムモルツでもなく、「アサヒ・ザ・マスター」。



すごくコクがあって美味しい♪



でも相変わらず、ビールだろうがチューハイだろうが、350ml缶1本飲めば十分なんですが・・・(笑)



やっぱり安上がり!(爆)





Posted at 2011/04/15 00:48:39 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年04月13日 イイね!

ツライ時こそ上を向いて!

ツライ時こそ上を向いて!あの未曾有の大被害をもたらした大震災から、早いもので1ヶ月が経ちました。


あらためて、亡くなられた方々のご冥福をお祈りすると共に、被害に見舞われた方々に、心よりお見舞い申し上げます。




ようやく春めいた日が訪れ、仙台の桜の標本木に花が咲いたと言うことで、開花宣言が出されたようで、うちの町の桜もどんなものか見てまいりました。



はじめに見つけたのが、街路樹のコブシの花です。








すでに満開で花も終わりかけていました。


で、桜を探したら、ソメイヨシノではないみたいですが、すでにけっこう咲いていました。









早めに咲く種類みたいで、あと数日で満開?









花見客でにぎわう場所のソメイヨシノの咲き具合は









やはり、まだ一部咲きから二部咲きでした。








この暖かさが数日続けば、来週には満開になりそうです。




例年ですと、東京の上野公園のお花見がにぎやかに行われるところですが、今年は自粛ムードが広がり、盛り上がりに欠けているみたいですが、あまり過度な自粛は経済的にどうかという話もあります。


もちろんドンちゃん騒ぎというのは不謹慎ですが、やはり季節を感じられる花見は人の心を豊かにします。



被災地で非難を余儀なくされている方々は花見どころではないでしょうが、だからこそ季節の変化を見て実感して欲しいものです。


今を生きることで精一杯でしょうが、少しでも心に余裕を持ってほしいです。



心にゆとりがなくなってしまったら、人間悪いほうへと進むだけです。



ツライ事ばかりだと、節目がちに下を向くだけです。



上を向けば、桜の花も眺めることが出来ます。



希望を持って共に頑張るためにも、上を向いていきましょう。



All For One



がんばろう、岩手!宮城!福島!



がんばろう、日本!
Posted at 2011/04/13 22:18:35 | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #XL1200V 車検&ニュートラルスイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/755738/car/3195436/8367809/note.aspx
何シテル?   09/17 00:03
タダの変態です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/4 >>

      12
34567 8 9
101112 1314 15 16
17 18192021 2223
24 2526 2728 2930

愛車一覧

KTM 890DUKE R スーパーファルコン072号 (KTM 890DUKE R)
メーカーフィロソフィーが具現化された、ロードゴーイングストリートファイター!
トヨタ アクアG's 近未来自動車072号 (トヨタ アクアG's)
エクステリアはやる気満々、パワートレインは全くやる気なし。狼の皮を被った羊。 最低限 ...
KTM 125Duke ストリートファルコン072号 (KTM 125Duke)
125の概念を覆した、エポックメイキングなスモールセクシーダイナマイトマシーン♪
ハーレーダビッドソン XL1200V Hot Rod Bike 072号 (ハーレーダビッドソン XL1200V)
70年代のグラフィックとチョッパースタイルを蘇らせた 現代版 Hot Rod Narr ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation