• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sweet4のブログ一覧

2011年05月10日 イイね!

山の恵み♪

山の恵み♪先日、みん友のessbriansさんのブログに「初 タラの芽」の記事がありましたが、うちは今年はタラの芽は食べれずに終わりそうだな・・・と思っていたんですが、うちに来た親戚が、いま最後の芽が残っているから採りに来たら!というありがたいお言葉を頂いたので、お邪魔してきました。






早速、親戚の所有する山へ行ってみると・・・







ありました、ありました♪


案の定、手前のとりやすい枝は無断採取者に採られていましたが、まだ上のほうの届かない枝にはソコソコに!


棘と格闘しながらようやく採取♪



また、「こごみ」もでているということで、お言葉に甘えて・・・









結局、調子に乗っていっぱい採ってきちゃいました・・・









もちろん、こんなに食べきれるわけも無いので、ご近所さんにおすそ分け♪



ということで、夜のおかずは当然・・・









お約束の天ぷらになりました♪



もちろん、お店の味にはかなわないんでしょうが、新鮮さという点ではある意味贅沢です。


数時間前の取立ての食材を調理して食べれるんですから・・・



山の恵みに感謝です♪

Posted at 2011/05/10 21:34:33 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年05月07日 イイね!

おバカが東京へ逝ってきた♪

おバカが東京へ逝ってきた♪みんカラプリウス乗りのお友達が関東某所でプチオフを開催するというので、家に来ていた東京の親戚がタイミングよく帰るというクルマに同乗させてもらえば、参加できるなそうしよう♪



で、3日に東北道で東京へ向かいましたが、福島西からすでに断続渋滞・・・




しかも雨はザーザー降ってくるわ、高速道にもかかわらずピクリとも動かなくなるわで散々でした。



また、渋滞中「ガマンできない!」と路肩でトイレタイム・・・とスマートキーを持ったままクルマを離れたもんだから、インジケーターのキーマークは点滅するわ、ピーピー警告音が鳴るわで「鍵、鍵!」と大騒ぎになる一場面も!



まんま、トランスポーター3 アンリミテッド状態でした。(大爆笑)





そんなこんなで親戚宅に泊めてもらい、翌日青ぷり2 さんに拾ってもらいプチオフ参加♪



青ぷり2さん以外のD-Trackさん、hide_hide_deltaさん、ジエムさんとは初めてお会いしましたが、皆さん気さくに接していただきました。



黒Tシャツを着たこの方は、タバコをやめた影響で腹が出てきたそうです!









この日暖かかったにも関わらず、脂肪ブルゾンを脱げずにいました(笑)




またプチオフ中、hide_hide_deltaさんちのベンガルキャット君がお出迎えしてくれました♪


 





うちのシャコタン君とは次元の違う毛並みの良さでした。


すごく可愛かったニャン♪




本日のETC LED打ち換えが済んだところで、場所を移動して撮影オフ!









左からカーボンパーツ満載のD-Trackさん号、ほとんどVAB SPORTデモカーの感がある青ぷり2さん号、20インチをさりげなく履いているジエムさん号、最近YURASTYLE-neoを装着したhide_hide_deltaさん号です。



それぞれ、こだわり満載のスペシャルな1台です♪



このあと、あまりのスペシャルさに(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルになったsweet4は、麦茶をお店でぶちまけたのは内緒(はあと)



そんなこんなで、楽しいプチオフに参加させていただきました。






翌5日、帰りに東京の街をちょっと散策♪



いきなりフツーに走っているし・・・








グランツーリスモ スパイダー版 グランカブリオ♪


ソフトトップカラーと内装カラーのセンスは流石・・・


「まぼ~い!」の一言に尽きます。


素晴らしいエグゾーストノートを響かせながら走り去っていくし・・・


アレでノーマルマフラーの音だから凄いわ♪




また、サンドベージュ内装のパナメーラやカイエンがビシバシ走っていました♪



こちらは993♪








萌え~な聖地 アキバでは996・・・










見たことも無い新鋭チューナーのエアロをまとった現行Sクラス・・・










アメ横は、自粛ムードを吹き飛ばすこの人手!



東京のバイイングパワーは違いますね!









また、どのお店もレジ前に大震災の募金箱、街角では街頭募金、駅では被災地応援販売コーナーと、同じ被災地の人間として感謝の一言です!



八重洲口では赤いFTOが停まってる、と思いきやリアにディフューザーフィンが・・・






512Mでした!




スカイツリーはとんでもなく高~く伸びていました♪








ようやく仙台に着いてみると、広瀬通は客待ちタクシーが一車線を埋め尽くしていました・・・








国分町のお客さんはさっぱりみたいです!(泣)



これじゃ、地元復興への景気回復はまだまだですね・・・





東京駅グランスタで買ってきたおみや FORMAのチーズケーキ♪








自分にも調子に乗って買って来ました・・・









無駄使い10%に少しでも貢献?してみました(はあと)

Posted at 2011/05/07 14:35:27 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年05月02日 イイね!

まさかの全国デビューが・・・orz

まさかの全国デビューが・・・orz





東京から親戚が遊びに来ていたので、せっかくなので松島へ観光に行ってきました♪






その道すがら、東部道路から見える光景は・・・








すでに田んぼの中にトラックが・・・・・


ほかにも、あたり一面ただただ呆然とする光景が広がるばかりでした・・・






いざ松島についてみると、五大堂は無事でした!








それなりに観光客はいるように見えましたが、やはり客足は少ないんでしょうね。


テレビでは松島の人出は前年度9割減だとか・・・





さっそく遊覧船に乗ってみることに・・・








すると見た事がある現場レポーターが・・・・・







テレビ朝日ニュースステーションの山川レポーターです♪


しかもなんと同じ船に乗船!


どうも観光被災地の観光客激減の現場取材みたいです。





そしてなんと私たちの所に、「テレビ朝日ですが、今日はどちらから?観光ですか?」と質問が・・・



キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!



とうとうオイラも全国デビューか?


・・・と思ったら、残念ながらインタビューはしていただけませんでした・・・orz





で、別の観光客にインタビューしてました・・・







でも、船内の映像も撮っていましたので、何気にしっかり写ってたりして(笑)




遊覧船のお楽しみ、カモメの餌付け♪








ほとんど、ヒッチコックの「鳥」さながらでした・・・(笑)





陸に戻ってみると、こんな着ぐるみキャラが東北6県観光PR!








そして、広場にものすごい人だかりが・・・


誰かと思いきや・・・








「青葉城恋歌」を歌っていました♪


TVの収録で、観光客への義援金の呼びかけPRでした!





帰り道の45号線から見える風景は、ただただ唖然とする光景が広がるばかりでした・・・







住宅やビルの1階部分はことごとく壊滅状態!





塩釜観光桟橋の歩道わきの陸地に・・・







そこはもう変わり果てた姿・・・



よくよく見ると、いまだ交差点の信号が点いていないし・・・






多賀城産業道路沿いも凄まじい光景が広がるばかりでした・・・(TωT)





大型ロードサイド店はすべて壊滅状態で、いまだ復旧のめどが立っていません!


改めて現実をこの目で見ると、涙しか出てきませんでした・・・










壊滅状態の若林区・・・








これが現実・・・自然というものは、かくも無常です!


Posted at 2011/05/02 23:46:44 | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #XL1200V 車検&ニュートラルスイッチ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/755738/car/3195436/8367809/note.aspx
何シテル?   09/17 00:03
タダの変態です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1 23456 7
89 1011121314
1516 17 18 19 2021
222324252627 28
293031    

愛車一覧

KTM 890DUKE R スーパーファルコン072号 (KTM 890DUKE R)
メーカーフィロソフィーが具現化された、ロードゴーイングストリートファイター!
トヨタ アクアG's 近未来自動車072号 (トヨタ アクアG's)
エクステリアはやる気満々、パワートレインは全くやる気なし。狼の皮を被った羊。 最低限 ...
KTM 125Duke ストリートファルコン072号 (KTM 125Duke)
125の概念を覆した、エポックメイキングなスモールセクシーダイナマイトマシーン♪
ハーレーダビッドソン XL1200V Hot Rod Bike 072号 (ハーレーダビッドソン XL1200V)
70年代のグラフィックとチョッパースタイルを蘇らせた 現代版 Hot Rod Narr ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation