• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sweet4のブログ一覧

2013年09月17日 イイね!

天国へ旅立ちました・・・

天国へ旅立ちました・・・



本日、ひとんちのビーグル君が、天国へ旅立ちました。






先月初め、突然下半身が動かなくなり、蛇にかまれたのだろうという診断で、看護してきました。







右後ろ脚が動かせなくなり、足を引きずり散歩に行きながら生活してきましたが、今月に入り内臓器官からの出血による貧血(赤血球の減少)がひどくなり、今日の夕方に危篤状態に陥り、自分が看取りながら天国へ旅立ちました・・・







最期は「今までありがとうね」と声をかけたら、TVドラマのようにビクッと反応して、そのまま安らかに息が絶えました(涙)







いまから12年前、推定年齢1~2歳で首輪をしたまま迷い込んできて、そのままひとんちに居ついて飼いはじめ、毎晩のように散歩に連れて行ってました。







まだまだ元気で、あと数年は生きていけると思っていましたが、別れは突然訪れました・・・







今まで一緒に遊んでくれてありがとうね♪

Posted at 2013/09/17 23:47:56 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年09月15日 イイね!

WAXがけ・・・それはクルマ好きの愛情表現?!

WAXがけ・・・それはクルマ好きの愛情表現?!



やはり、バカは死ななきゃ治らないというか、一生に一度はバカをやらなきゃ気がすみません。結局逝きました(爆)












初めてバイクを買ったころ、WAXのワの字も知らず、バイト先の人に「シュアラスター」がいいよと勧められてからは、何とかの一つ覚えで、そればっかり使ってました(笑)










クルマを買ってからも「シュアラスター」オンリー、真夏は汗だくになりながら、冬はビニール手袋してお湯に手を突っ込みながら洗車して、WAXがけ(笑)










たっぷり半日がかりで、今思い返しても、ほとんど「ドM」状態(笑)












WAXがけが終わったボディの、あの形容しがたい「てろ~っ」とした独特のつやは、WAXがけの疲れを吹き飛ばすに十分な満足感があったような気がします・・・













そんなWAXも、技術革新の恩恵で、コーティング剤という代物が出現してきました。












いわゆる、ブリスやアクアクリスタル、triz、ゼロウォーターといったガラスコーティング系、長所は短時間施工で手間いらずの簡単、親水性のようにぬめーっと水が流れてウォータースポットができない、施工すればするほど、つやが出る・・・












短所は、ムラになると元に戻らない?戻せない?、WAXのようなキレイな水玉ができない、WAXのようなてろ~っとしたつやにはならない・・・











一度使ったら、手放せなくなりました。











もちろん、WAXにはWAXの良さがありますが、歳とってくるとWAXがけとふき取りの時間が苦痛にというか、もったいなくなってきました(笑)












実はWAXを使わなくなったというのは、もっと別の理由があるんですが・・・













まあその理由は、人それぞれ考え方があるでしょうから?!












WAXがけだろうが、ガラスコーティングだろうが、クルマ好きの愛情表現なんでしょうね・・・?


















The Power Station - Get It On



















The Power Station - Some Like It Hot






Posted at 2013/09/15 00:06:27 | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年09月12日 イイね!

くだらない大人の事情?!

くだらない大人の事情?!















今日は、もう1本買っておいた若波 純米吟醸 生酒です♪


















熟成が進んで、旨みが最高潮に乗ってます!













さて、プロ野球はあまり好きくないというか興味がないので、ニュースの結果でチラ見する程度ですが、ヤクルトのバレンティン選手がプロ野球最高本塁打を更新するかどうかで、かなり盛り上がっているみたいですが、以前にもバース選手やカブレラ選手が「くだらない」大人の事情で記録更新を阻止されたという、あまりにも大人げない過去が存在するようで・・・








そもそも、そんなに王貞治の55号本塁打を、神様のごとく崇め祀らなければならないのか?










記録なんてものは、「破られるためにあるもの」という格言?があるくらいです。











そんなの外国人選手にだろうが日本人選手にだろうが、破られたっていいじゃないですか?!











外国人選手には記録更新されたくないから、勝負を避けただの、敬遠しただの、プロの選手が子供じゃあるまいしサイテーのレベルですね、はっきり言って。












大リーグでそんなことしたら、ブーイングの嵐です。












イチローに4千本安打打たせたくないから、向こうのピッチャーが敬遠したり勝負を避けたりしましたか?












正々堂々、勝負してましたよね?












お金払って見に来ているファンの方にも失礼極まりない行為です!














そんなくだらないプライドを持ってプレイするぐらいなら、そんな試合やめたほうがイイかと思います・・・















でも、本日めでたく55本本塁打を打って、大記録に並びましたからね、頑張って記録更新して欲しいものです!













記録更新して60本打とうが、王貞治の55本塁打というのは、「永遠不滅の金字塔」には間違いないんですから・・・




















ソ~~~~~~ルトレ~~~~~~~ン♪










Earth, Wind & Fire - Mighty, Mighty

















タイトルコールだけで逝けます♪














Bee Gees - YOU SHOULD BE DANCING




















でも、YOU SHOULD BE DANCING と言えば、この名シーン♪









サタデーナイトフィーバー♪











ジョントラボルタが若すぎます(笑)







Posted at 2013/09/12 00:11:50 | トラックバック(0) | 日記
2013年09月11日 イイね!

夜も凄いんです♪

夜も凄いんです♪


ここ1週間以上、ず~~~~~っとブログ更新をさぼっていたアホです。











理由はなんてことありません ・ ・ ・






1 気分が乗らなかった
 


2 毎日寝落ちしていた


 
3 ネタが無かった








さて何番でしょう?









1番と答えたあなた、正解です♪
  






2番と答えたあなた、またまた正解です♪







3番と答えたあなた、大正解です♪








要は、全てでした(自爆)













さて、本日、うちの殿の調子が悪くなったのと、ひとんちのビーグル君が具合悪いので、立て続けに動物病院へ逝った夜の帰り道、対向車線に先日MCしたばかりの、ひときわ目立つデザインのおクルマが・・・

































正直、ぶっ飛びました(笑)









昼間見ても、インパクトあるそのフロント&リアビューが十分凄いですが、夜の怪しげなライトニングで、余計にいやらしさ?いやアピール度満点で、夜はもっと凄いんです・・・もちろん「あっち」のほう?が、凄いわけではありません(爆)










間違いなく、目立ちます! 










久々に、「凄いモノ」を見たっていう気分になりました・・・


















夏の終わりには、この曲・・・









Wilson Brothers - Like Yesterday










アーニーワッツのS・Saxが、切なさを醸し出してます♪






Posted at 2013/09/11 01:35:42 | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年09月02日 イイね!

Vespa 946






逝くべきか、逝かざるべきか、葛藤しているバカです。タダの独り言です・・・










スクーターには全く興味がありませんでしたが、素晴らしいモノを見つけました♪









Vespa 946

























コンセプトモデルから出てきたような、素晴らしいデザイン♪































まさかまさかの、このまんまでの発売・・・久々にハートがチュクチュクしてしまいました♪













細部にいたるまで、完璧にデザインされてます♪














しかも排気量125cc、完璧じゃないですか♪















販売価格は50万円台
だったら、かなりうれしいな・・・



















日本販売限定台数20台?!



















そのお値段・・・










































ひゃくじゅうごまんえん・・・(核爆)


















いい夢見させていただきました(笑)






















ソウルトレイン♪




TSOP (The Sound Of Philadelphia) - MFSB featuring The Three Degrees


















Ray Paker Jr. & Raydio - It's time to party now








Posted at 2013/09/02 00:19:58 | トラックバック(0) | バイク | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/9 >>

1 234567
8910 11 121314
1516 171819 2021
22232425 26 27 28
2930     

愛車一覧

KTM 890DUKE R スーパーファルコン072号 (KTM 890DUKE R)
メーカーフィロソフィーが具現化された、ロードゴーイングストリートファイター!
トヨタ アクアG's 近未来自動車072号 (トヨタ アクアG's)
エクステリアはやる気満々、パワートレインは全くやる気なし。狼の皮を被った羊。 最低限 ...
KTM 125Duke ストリートファルコン072号 (KTM 125Duke)
125の概念を覆した、エポックメイキングなスモールセクシーダイナマイトマシーン♪
ハーレーダビッドソン XL1200V Hot Rod Bike 072号 (ハーレーダビッドソン XL1200V)
70年代のグラフィックとチョッパースタイルを蘇らせた 現代版 Hot Rod Narr ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation