• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sweet4のブログ一覧

2013年10月02日 イイね!

自分だったらどうしただろうか・・・

自分だったらどうしただろうか・・・



消費税アップが確定した今、いつクルマを買うべきか?









消費税がアップする3月までに「無理して」でも買う・・・







消費税のかからない、個人売買で買う・・・








消費税アップ分を支払って、4月以降に買う・・・








諦めて、買わずにやり過ごす・・・









ヒジョーに悩ましい問題です(笑)










そもそも、先立つものが無ければ、どうしようもありませんが・・・(自爆)


















さて、先日の横浜線での踏切で、自分の身を挺して老人を助けて亡くなった事故・・・









「間に合わないからやめろ!」と止められたにもかかわらず、「助けなきゃ!」と危険を顧みずに列車が迫っているにもかかわらず、踏切内に入っていった事実










周りにはほかにも傍観者がたくさんいたんだと思いますが、非常停止ボタンを押した男性もいましたが、実際に救助行動をとったのは彼女ひとりだけ・・・











自分だったらどうしただろうか・・・






自分だったら同じように行動できたのだろうか・・・?










ヒジョーに考えさせられました。










自分がその状況にでくわしたら、恐怖で足がすくんで動けなかったかもしれません・・・











もう間に合わないからと自分に言い聞かせ、自分の命が惜しくて動かなかったかもしれません・・・











もしかしたら、とっさに後先考えずに体が先に動いたかもしれません・・・












ただ一言言えるのは、目の前で何もせずに人が轢かれるのを見たとしたら、一生後悔することになるんだと思います・・・













自分の身を危険にさらしてまで、人を助けるということ・・・













ネットでも、自分は同じようなことが出来たのか?といった問いを、みなさん上げられてますが、ヒジョーに考えさせられる事故でした・・・











困っている人を助けるという、人に優しい人間であるということ。











その勇気ある行動は人々の記憶に刻まれるとともに、困っている人を助けることは、人としての道であるということ。












心よりご冥福をお祈り申し上げます。
















一番のお気には、「君は完璧さ」でも「カーマは気まぐれ」でもありませんでした・・・







Culture Club - Time (Clock Of The Heart)








Posted at 2013/10/02 23:51:38 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年10月01日 イイね!

朗報・・・?

朗報・・・?


くしゃみ10連発、目はかゆいわ、鼻水ズルズル・・・花粉症全開のバカです♪










今日10月1日って・・・
















































クドーチャンと言えば、コーヒーです♪

















知り合いの損害保険屋さんが、朗報?を持ってきてくれました・・・













保険屋さん 「変態さん、じつは前にお話した××(車名)を○○万円で誰か買ってくれないか探してくれって頼まれてるんですが・・・」












ボクチン 「えっ、××って、前の持ち主から極悪なくらい値切りに値切り倒して買ったっていう、あの車ですよね?」













保 「そ~なんですよ、金無いのになんでそんなの買ったんだって、家族から毎回言われ続けて、さすがに嫌になったみたいで・・・ガソリンだって、2000円分とかで入れてるぐらい金ないヤツなんですよ(笑)」












ボ 「じゃあ、一度モノ見たいんで、連絡取ってもらえますか?」













と、ここまでは良かったが、いざネットで調べたら・・・エスティマ君より全長、全幅ともに5センチもデカかった・・・(滝汗)











ボ 「すんません、ちょっとガタイがデカすぎて、車庫に入れられるかビミョ~なんで、ちょっと連絡取るの待ってください・・・(泣)」













う~ん、毎度のことながら、車庫の出入りで泣きをみています・・・












まっすぐ入れるんだったら、ぜんぜん楽勝なんですが、L字に90度曲がって突っ込むとなると、かなり厳しい・・・エスティマ君でギリだったので、たった5センチが恨めしい(泣)











まあ、自動車税のたぶんに8マンオーバーは「飲み込め」そうにありませんし、ハイオクリッター5もほとんど「ドM」状態ですが、一度は乗ってみたかったです。












なぜか良さそうな物件に限って、車庫に入らないガタイとか、ランニングコストバカ高というモノばっかりです(笑)












とうとう、予想通りというか、筋書き通りに来年度4月より、消費税率3%増税の8%が表明されましたね?!











今のうちに無理してでも、高級嗜好品は買っておくべきですよ~♪












ボクチンも、無理して逝っときました・・・












こんなことやってるから、いつまでたってもクルマを買えないんですが・・・(自爆)






Posted at 2013/10/01 21:45:56 | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #890DUKER SC-Project S1マフラー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/755738/car/3725979/8390588/note.aspx
何シテル?   10/06 00:35
タダの変態です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/10 >>

   1 234 5
6789101112
1314 15 161718 19
202122 23 24 25 26
27 28 293031  

愛車一覧

KTM 890DUKE R スーパーファルコン072号 (KTM 890DUKE R)
メーカーフィロソフィーが具現化された、ロードゴーイングストリートファイター!
トヨタ アクアG's 近未来自動車072号 (トヨタ アクアG's)
エクステリアはやる気満々、パワートレインは全くやる気なし。狼の皮を被った羊。 最低限 ...
KTM 125Duke ストリートファルコン072号 (KTM 125Duke)
125の概念を覆した、エポックメイキングなスモールセクシーダイナマイトマシーン♪
ハーレーダビッドソン XL1200V Hot Rod Bike 072号 (ハーレーダビッドソン XL1200V)
70年代のグラフィックとチョッパースタイルを蘇らせた 現代版 Hot Rod Narr ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation