• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sweet4のブログ一覧

2016年03月16日 イイね!

バカ舌備忘録  ヤッホーブルーイング 水曜日のネコ ペルジャンホワイトエール




バカ舌備忘録 ヤッホーブルーイング 水曜日のネコ ペルジャンホワイトエール

















缶デザインが、文句なしに秀逸。



苦みとは無縁で、爽やかなフルーティな香り。日曜の午後に似合う、ビールが苦手な人向けの洒落乙なビール。



重厚な飲み口を求める人には向きませんです。



星2つ半で~す♪


Posted at 2016/03/16 23:49:51 | トラックバック(0) | ビール | 日記
2015年12月27日 イイね!

バカ舌備忘録  ダルモア 12年





バカ舌備忘録  ダルモア12年
















ハイランドモルトで、ブレンデッドウイスチー ホワイト&マッカイのキーモルト






色はものすごい琥珀色。シェリーを思わせる甘い香り。バーボン樽とオロロソシェリー樽を使用しているそうです。






ヒジョーに甘さが際立つお味、柑橘系の後味で、アルコール由来の味を伴い、長めに伸び昇華していきます。







星3つで~す♪


Posted at 2015/12/27 01:08:19 | トラックバック(0) | シングルモルト | 日記
2015年12月27日 イイね!

バカ舌備忘録  ボウモア12年  おかわり




バカ舌備忘録  ボウモア12年  おかわり
















「アイルモルトの女王」と形容される、アイルモルトの代表格。





香りは、正露丸やヨード香と言った形容をされるようですが、時間が経つと、香りを嗅げば嗅ぐほど正露丸の様な香りが感じられるようになってきます?! 




コレがピート香のようです。フルーティーな香りもちょっと感じられます。





以前、初めて飲んだハーフボトルとは、全然味も印象も違ってます。





苦みが主体で、後から甘みも顔を出します。アルコールのピリピリ感はほとんど感じられず、辛みがほんのちょっとだけ。余韻は思ったより長め。





通好みのシングルモルトと言った感があります。






以前は、甘味主体ですご~く美味しい味だったんですが・・・






星3つで~す♪


Posted at 2015/12/27 00:48:46 | トラックバック(0) | シングルモルト | 日記
2015年12月24日 イイね!

クリスマス





低所得年金受給者に3万円の現金支給ですか・・・来年の参議院選挙対策に、国家予算を「合法的」に使った、タダのばらまきですよね?





そんな予算を組めるんだったら、もっと使うべきところが別のところにあるような気がするんですが・・・






あっ、こんばんは、ようやくダメ人間から脱しつつあるバカです♪









さて巷では、先日はクリスマスイブイブ、本日はクリスマスイブですか?!








スーパーではこの時期、寿司に刺身にピザにオードブル、ローストチキンにローストビーフ、おまけにクリスマスケーチと絢爛豪華な食い物が店頭を飾っておりますが、ボンビーなボクチンの家では、ネタでもなんでもなく、こんな豪勢なメニューが食卓を飾ることなんてありませんです、はい(自爆)








いつのころからか、クリスマスには絢爛豪華なメニューが食卓に並び、ビンボーなんて流行らない時代となったようですが、格差社会と言われる今の世の中、その日暮らしが精一杯という家庭もフツーに存在します。








クリスマスなんて祝うどころか、そんな余裕すらない人もいることも事実です。









それでも、お金持ちの人にも、フツーの人にも、ビンボーな人にも、全ての人にクリスマスというイベントは等しく訪れます。









食卓に豪勢な食事が並ぼうが並ぶまいが、クリスマスを祝うという気持ちは誰しも一緒だと思いますし、心の中でクリスマスを祝うことは可能だと思います・・・










Band Aid - Do They Know It's Christmas






Posted at 2015/12/24 01:26:34 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年12月17日 イイね!

バカ舌備忘録  ニッカ ブレンデッドウイスキー 伊達





バカ舌備忘録  ニッカ ブレンデッドウイスキー 伊達

















建前は、宮城県限定販売のブレンデッドウイスチー 伊達







メーカーアナウンスでは、宮城峡のモルトとカフェモルト、カフェグレーンをブレンドしたウイスチーです。





フルーティかつビターな香り、樽香、口に含むと甘さがすぐに立ち上がり、その甘さが引いていくと同時に、酸味と苦みが顔を出します。




アルコールの辛みが少々、カマンベールと一緒に味わうと、ミルキーな味わい。
余韻はそこそこ。




マリアージュにチーズ系かチョコレートを合わせると、より味が変化して楽しめるようです。




口に含んだ最初の味は、トマーティンと同じ様な味わいですが、ノンエイジの割にアルコールの辛さや刺々しさも少なく、なかなかの味わいです。




ただし、カフェモルト、カフェグレーンを使っていることからも、響12年の様な複雑な味わいではありません。
もっとも、響の対抗馬は、ザ・ニッカ12年が請け負っているようですが・・・






ブレンデッドNAで旧価格3000円強でも、正直ちょっと高めの印象、約20%値上げされた現行価格3600円前後では、かなり高めと言った感が・・・





星3つで~す♪




Posted at 2015/12/17 00:53:22 | トラックバック(0) | ブレンデッドウイスキー | 日記

プロフィール

「[整備] #アクアGs エンジンオイル交換9回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/755738/car/3072634/8351414/note.aspx
何シテル?   08/31 23:31
タダの変態です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

KTM 890DUKE R スーパーファルコン072号 (KTM 890DUKE R)
メーカーフィロソフィーが具現化された、ロードゴーイングストリートファイター!
トヨタ アクアG's 近未来自動車072号 (トヨタ アクアG's)
エクステリアはやる気満々、パワートレインは全くやる気なし。狼の皮を被った羊。 最低限 ...
KTM 125Duke ストリートファルコン072号 (KTM 125Duke)
125の概念を覆した、エポックメイキングなスモールセクシーダイナマイトマシーン♪
ハーレーダビッドソン XL1200V Hot Rod Bike 072号 (ハーレーダビッドソン XL1200V)
70年代のグラフィックとチョッパースタイルを蘇らせた 現代版 Hot Rod Narr ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation