• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sweet4のブログ一覧

2024年05月13日 イイね!

母の日温泉♪






みなさ~ん















先日、母の日ということで、オカンを連れて日帰りで、土湯温泉にいってきました。







お昼はいつものこちらに行ったんですが・・・














1時半だというのに外まで待ちの行列・・・






あきらめて、通りすがりのこちらで食べました。















実は、こちらで食べるのが初めてというのも、ある意味恐ろしいですが・・・
麺は「こし」はサイコ―、つゆも文句なし。
サイドメニューを調子こいてチョイスしまくると恐ろしい値段になるようです。






で、オカンには土湯温泉のこちら・・・













中ノ湯に入ってもらいました。







自分は足湯に、足を突っ込みました。













単純泉かと思いましたが、ビミョーに硫黄の香りがしました。


ということで、母の日のプレゼントは、日帰り温泉で勘弁してもらいました。

Posted at 2024/05/14 00:16:30 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年05月07日 イイね!

あしかがフラワーパーク




みなさ~ん












うちのオカンが、死ぬまでに一度あしかがフラワーパークの大長藤を見てみたいと、ことあるごとに呪文のように唱えていたので、ちょうど見頃ということで、先日逝ってきました。





下道レーシングでは、さすがに日帰りには無理があるので、高速をかっ飛ばしてきました。






那須高原SAでトイレ休憩・・・おっさんはトイレが近いです。











佐野SAでまたトイレ休憩、そのまま佐野スマートICで降りる。











ちょうどお昼前だったので、初めて佐野ラーメンを食べる。










麺がもっちもちで、あっさりコクがあり美味かった♪




凄かったのが、このお店の従業員というか、オーナーさん一族のおクルマ・・・

















ゲレンデG63にランボのウルス・・・
店の脇の駐車場にも、もう1台マットカラーのゲレンデG63。
ラーメン長者です、すごいですわ。
店も有名店ということで超激混み、たぶんにお土産の売り上げがその一役を担ってるんでしょうが、すんごいです。
もっと言えば、ゲレンデとウルスは間違いなく通勤用です、たぶん。
休日の遊びグルマに、アヴェンタドールとか別に持ってるはずです、おそろしいですわ。





で、本日のメインイベント、あしかがフラワーパークがこれまた凄かった!
入場料も凄かったが、お客さんの数もむちゃくちゃ、奇跡の大長藤が圧巻・・・










昨年の三春の滝桜も凄かったが、その上をいくもの凄さ・・・




ほかにも、藤の木のすごいことすごいこと。






















































この藤の大群を維持管理するのがどれだけ大変なことかは、ちょっと知ってる人間なら想像に難くないです・・・





うちのオカンも感激してました♪





帰りも、那須高原SAでトイレ休憩、あまりの暑さにアイスを食べる。











クルマの中で、オカンから「思い切ってレクサス買ったら?!」と言われたんですが、買ったらって言われても「金出してくれんじゃね~のかい?」と突っ込んでもしょうがないので、丁重にお断りしときました・・・



福島県で高速降りて帰りの渋滞にはまり、夜飯をいつものこちらで食べる。













その後は下道レーシング、夜の8時過ぎに無事に帰宅しました。
総走行距離550㎞オーバー、お疲れ様でした。


Posted at 2024/05/07 01:47:13 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年03月19日 イイね!

1年ぶりにTYO♪




みなさ~ん











先日、日帰りで1年ぶりにTYOしてきました。






東京到着して、前回夕食を食べたこちらの店へ直行・・・











ランチタイムだったので、朝昼兼用で











ソッコーこちらに移動して











画像はありませんが、店舗駐車場入り口には911のカブリオレ・・・さすがです。


買い物終えて、いつものこちらへ向かう途中、どうでもいいことですが、歌舞伎町にエンジンかけて停まってる、たぶんギブリというどう考えてもやべー組合せ・・・












運転席のおっさんは、やはり本職の方でした・・・






で、いつものこちら











買い物済ましたら、前回も訪れた変態ご用達のお店












1階のお店は物騒なご時世を反映して、ご覧のありさま・・・











アメリカ並みになってきました! 




実はDAPを買う気満々で逝ったんですが、なぜか戦意喪失しまして諦めました。なんでだ?




なかなかお目にかかれないものが売ってまして、目の保養・・・











赤巻きポールニューマンが4800というのも恐ろしいですが、ビッグデイトナが1780というのも凄まじく、その昔は250と120ぐらいだったんですが・・・
そんな思い出は遠い遠い昔のお話、今はこれが相場なんですね。





今回は琴線に触れる出物もなく、空振りでした。






他にもおみやを買いつつ、いろいろ歩き回っているうちに、夕方になってきたので、夕飯はいつものこちら










前回同様、いつもの間違いのないやつ











前回と昼と夜が食べる順番が逆になっただけじゃん・・・というツッコミは無しで。





東京へ逝ったら何時も立ち寄るこちら










駅からすぐなので、寄るのにちょうど良いお店。
自分へのおみやを買って、帰りの時間となりましたので退散。














帰ってきたら、真っ暗でした・・・

訪れるお店も、食べるお店も、何とかの一つ覚えでほぼ一緒、全然進歩がありません。

帰ってきてから、寄るの忘れてた店を思い出しました。
やはり時間が足りませんでした。次回に持ち越しです。







































オカンにも、ちゃんと買ってきました。
















撮る前に食われたので、お借りした画像ですが・・・
Posted at 2024/03/19 01:54:09 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年02月22日 イイね!

だ、誰? のその後のその後! 今日は猫の日ニャンニャンニャン♪






みなさ~ん
















今日2月22日は猫の日、ニャンニャンニャンということで、
あなた、だ、誰?のその後のその後・・・







             だから誰?         殿
               ↓           ↓








あいも変わらずこんな状態で、「出てけ~!」なんて口が裂けても言えないんですよ?!






ということで、なぜかうちで、家族の一員として飼う羽目になりました・・・


Posted at 2024/02/22 22:03:24 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年10月30日 イイね!

だ、誰? のその後!






みなさ~ん

















どっかの見たこともない知らない猫が、我が家よろしく勝手に上り込んで寝ている状況が毎日続き、いまでは・・・








                    うちの殿
            
                      ↓



                   ↑
                 
                だから、だ、誰?





え~、よその飼い猫や野良猫が敷地に入ってきた日には、唸り声をあげて大騒ぎするうちの殿が、仲良くなってるんですが・・・






どういうこと・・・?

Posted at 2023/10/30 00:30:56 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #890DUKER チェーンメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/755738/car/3725979/8326039/note.aspx
何シテル?   08/09 23:50
タダの変態です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

KTM 890DUKE R スーパーファルコン072号 (KTM 890DUKE R)
メーカーフィロソフィーが具現化された、ロードゴーイングストリートファイター!
トヨタ アクアG's 近未来自動車072号 (トヨタ アクアG's)
エクステリアはやる気満々、パワートレインは全くやる気なし。狼の皮を被った羊。 最低限 ...
KTM 125Duke ストリートファルコン072号 (KTM 125Duke)
125の概念を覆した、エポックメイキングなスモールセクシーダイナマイトマシーン♪
ハーレーダビッドソン XL1200V Hot Rod Bike 072号 (ハーレーダビッドソン XL1200V)
70年代のグラフィックとチョッパースタイルを蘇らせた 現代版 Hot Rod Narr ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation