• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sweet4のブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

なでなで♪




最近、せっせと酒を買い込んでいるバカです♪






そんなに酒に強くも無いのに、そんなに買い込んでどうするの?って自分でも思いますが・・・







昨年の9月に生まれた後ろの家に棲みついている野良ニャン4兄弟・・・







実は、近くに住む被災地から避難しているとある方が、エサが無くてかわいそうだと、せっせと餌をあげてくれており、すくすくと成長しております♪







で、そのうちの3匹がうちにもやってきます・・・


















甘~い声で、「ミャ~♪」と鳴きます♪








日本語に訳すと、「何か食わせろ!」「餌ちょうだい♪」と言ってます(笑)








餌やると、何でも食います(笑)








真ん中の白に黒茶のまじったカラーリングの仔猫、通称たまお君は、唯一抱っこさせてくれて、なでなでさせてくれます?!











たまお君、抱っこする図







フツー、野良ニャンという生き物は、警戒心が強く、絶対に体など触らせてくれませんが、たまお君は抱っこすると大人し~くして、首をなでると、気持ちよさそうに喉をごろごろとならします♪
お腹もフツーに触らせてくれます。
どんだけ人間慣れしてるんだというくらいですが、抱っこをやめると、警戒してぱたすたと外へ出たがります・・・やはり、野良ニャンの性格が出ています(笑)









飼ってあげたいのは山々ですが、いかんせん3匹はきついっす(爆)










LIVE UNDER THE SKY 10TH SPECIAL 'TRIBUTE TO JOHN COLTRANE' - MR. P.C.




Posted at 2015/02/28 00:53:52 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年02月22日 イイね!

カッチカチやねん?!


後ろの野良ニャン4兄弟の1匹を抱っこして、ナデナデするのを毎日楽しみにしているバカです♪






毎度お約束になってきました、ポンコツバイク変態タン号様にあらせられましては、昨年後半より、どんどん右のミラーが下がって見えなくなっており、「なんでだ???」と思っていたら、ハンドルが右下がりのダンディよろしく、ハ~ンド~ルガックガク・・・(爆)






アホはまったくもって構造を理解しておりませんでして、ライザーとトップブリッジの間にかませる「ライザーマウント」という部品があった「らしく」、振動を抑えるためブッシュというものが「はまってる」んですが、なにせ製造からはや15年以上、経年劣化で風化してボロボロ、ほったて小屋の床にボロボロと落っこっていた有様です(笑)










注:赤いヤツがポリウレタンブッシュ(ポリウレタンは経年劣化しないそうですが・・・?)








もともとあるべき場所にあった部品が風化して欠損すれば、隙ができる→ハ~ンド~ルガックガク(爆)







危なくて乗るに乗れない・・・と言っても、乗らなきゃ交換しに行けないので、
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルガタガタヒィー状態で、このくそ寒い中、今年初ライド?!









AVIREXのB3ボンバーを着込んで、寒さ対策はバッチリのはずが、袖口のみ肌が露出し、結局、大寒中我慢大会となってしまいました?!








ビンボー人が「奮発」して高速で行こうと思うも、あまりの寒さでスピード出せず、結局、下道走行・・・シャレにならないほど寒かったす(泣)








コソ~リと・・・と言っても、サンダーヘッダーの爆音引っ提げて、コソ~リもへったくれもないんですが、○ックスダイスキシティセクスイダイナマイトシティのこちらへお邪魔♪


















ボロボロに風化したブッシュを見て、ショップオーナーさん、苦笑してました・・・









「二度と」交換しなくてもいいように、今回は、ソリッドカラーのモノを入れてもらいました。


















カッチカチやねん♪(笑)









「カッチカチ」なので経年劣化もありませんが、ソリッドマウントになってしまうので、振動がダイレクトに伝わってくるのが難点か?









それにしてもこの「くそ」寒い中、いるわいるわ、バイカーの皆さん、どんだけ我慢できないのか知りませんが、着込みに着込んで「着ぶくれ」してバイクに乗って楽しいんでしょうか?








あと1ヶ月もすれば暖かくなって、ラク~にバイクに乗れるかと思いますが・・・








Christopher Cross - Ride Like The Wind





マイケルマクドナルドが懐かしいですね~♪
ガッツリ太ってしまいましたが・・・(笑)
Posted at 2015/02/22 16:06:13 | トラックバック(0) | TITAN | 日記
2015年02月19日 イイね!

バージョンアップして帰ってきました♪



先日の「けっこうな」地震にも全く気付かない、どうにも鈍すぎるバカです♪






さて、見事にモードスイッチが壊れやがったCTEK君。






修理に旅立ちましたが、いつ戻ってくるのか気が気でなかったため、正規代理店にTELしてみたところ、モードスイッチ不具合のため、修理不可能ですので、代替え品を送りますとのこと・・・






いや、代替え品をもらっても、同じ部品使ってるんじゃ、また壊れるんじゃないの?と、「意地悪」な質問をしてみたら、対策品に替えてありますので大丈夫ですと・・・






JS3300はすでに終売で、後継機種に切り替わっていたのは知っていたので、後継機が送られて来たら「ラッチー」と思っていたら・・・













                  ∩_ヽノ_∩
                 / ノ        ヽ
  ┏┓  ┏━━┓      |    ●   ● |.         ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      |  __( _●_)_ミ.       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━|  /ハ/     \ハ ━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    | | リ \    /}_}|      ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━| |从 >    <l |.━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃      l l⊂⊃ 、_,、_, ⊂i|           ┏━┓
  ┗┛      ┗┛  /⌒ヽ丶   (_.ノ   ノ__/⌒)    ┗━┛
              ヽ   \  、 __, <    /
               ヽ           /
               /           /




























ラッチーでございました♪






















もっとも、CTEKがスウェーデンのメーカーだろうがなんだろうが、製造している国は


「お約束」






                     
    ここ重要
                    
       ↓










やはり我々の期待を
裏切らなかったりします?!(笑)


















Christopher Cross - Arthur's Theme (Best That You Can Do)







4月にビルボード東京でライブ決定♪

ヒジョーに逝きたいんですが・・・
Posted at 2015/02/20 00:09:24 | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年02月14日 イイね!

壊れやがった?!



毎日性懲りも無く、バカやってる「バカ」です♪











この時期、冬眠しているバイクのバッテリー・・・車両からは外そうが何しようが、放置プレイでは弱っていくだけなので、今流行りの大枚はたいて買った「CTEK」で充電しておりましたが、
先日もコンセント挿してモードボタンをポチッと・・・















(注:画像は拾ったもので、US仕様の並行モノ)








(^▽^;)






























(^▽^;)
































モードボタン押しても、うんともすんとも言わない・・・














壊れやがった?!
















正規輸入品なので問い合わせたら、「直す」ので送ってくれと。






直せない場合は、同等品と交換しますと・・・






てっきり、ソッコー新品に交換してくれると思っていたら、直すとは結構シビアですが、いつになったら直ってくるんでしょうか?






この時期、充電器が無いとヒジョーに困るんですが・・・











一昔前に大ヒットしましたね、個人的には大好きなんですが・・・



Scatman John - Scatman's World




Posted at 2015/02/14 01:04:04 | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年02月11日 イイね!

バカ舌備忘録 一番搾りプレミアム


キリン 一番搾りプレミアム ブラウマイスター責任監修



















ギフト品限定販売の一番搾りプレミアム。




名前同様、値段もプレミアム?!(笑)




しかも、ギフト品オンリーのため、基本単品売りはしてませんが、お店によっては売れ残ったギフトをバラして単品売りをしています。




どんなお味か、お試しで1本買ってみました。




コクはあまりなく、軽めで苦みも抑え気味に、爽快な感じ仕上がっています。




正直、お値段に見合うお味かどうか・・・?ですが、こればっかりは、個人の味の好みの問題でしょうか?




お値段も考慮すると、星三つで~す♪

Posted at 2015/02/12 00:10:47 | トラックバック(0) | ビール | 日記

プロフィール

「[整備] #890DUKER SC-Project S1マフラー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/755738/car/3725979/8390588/note.aspx
何シテル?   10/06 00:35
タダの変態です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

KTM 890DUKE R スーパーファルコン072号 (KTM 890DUKE R)
メーカーフィロソフィーが具現化された、ロードゴーイングストリートファイター!
トヨタ アクアG's 近未来自動車072号 (トヨタ アクアG's)
エクステリアはやる気満々、パワートレインは全くやる気なし。狼の皮を被った羊。 最低限 ...
KTM 125Duke ストリートファルコン072号 (KTM 125Duke)
125の概念を覆した、エポックメイキングなスモールセクシーダイナマイトマシーン♪
ハーレーダビッドソン XL1200V Hot Rod Bike 072号 (ハーレーダビッドソン XL1200V)
70年代のグラフィックとチョッパースタイルを蘇らせた 現代版 Hot Rod Narr ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation