• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sweet4のブログ一覧

2021年08月29日 イイね!

CIVICの向かう先は何処なのか?

CIVICの向かう先は何処なのか?










毎日、クスリの影響で惰眠が多くなっているアホです。





HONDAを長らく支えてきたといっても過言ではない、大衆車の代表格CIVIC。
 


いまやその立ち位置をFITに譲り、一時期は国内販売のラインナップからも外れていたCIVICが、このたび堂々11代目にモデルチェンジとか。


自分が知っているCIVICと言えば、5ナンバーのジャストサイズ、車重は軽くて取り回しやすく、若者にも手が届くお手頃価格の代表格だったのが、今や全長4650㎜の車幅1800㎜、お値段300万オーバーと何もかもが威風堂々、四半世紀以上前のフレンドリーだったCIVICとは似ても似つかぬ、あまりにもご立派なクルマにおなりあそばされました・・・



こういう例えがいいのかわかりませんが、その昔年収300万に満たないフレッシュ感にあふれたフットワークの軽いスマートな新入社員だったのが、30年たった今では、年収800万オーバーの貫録と腹の出たご立派な課長になっていた。しかし会社では早期退職募集の話が持ち上がり、もらえる金額を算定して思案に明け暮れる・・・
言い過ぎでしょうか?



もっとも、CIVICに限らず、ゴルフだろうがカローラだろうが、発売当初と比べると、どれだけ大きく立派になったかというのが分かりますし、それが時代の要求であり流れなんでしょうが、果たして、その昔のアコードの立ち位置に立ったと思えるCIVICは、この先どこをめざしているんでしょうか?

22年モデルからは、e-HEVとタイプRという飛び道具も持ち込むようですが、グレード名がLXとかEXというところからも、日本よりもアメリカ市場を意識していることがうかがえます。

それだけ、日本市場に未来がない、期待をしていない裏返しなんでしょうが、CIVICという名の別の乗り物と割りきって眺めるのがいいんでしょうね・・・


Posted at 2021/08/29 22:10:47 | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2021年08月28日 イイね!

スポーツスター生産終了から見えてくる空冷エンジンの終焉

スポーツスター生産終了から見えてくる空冷エンジンの終焉











毎日、社畜の日々を送るバカです。





2,3年前からDのセールスマンから聞いていたんですが、とうとうスポーツスターが21年モデルをもって、日本での販売を終了だとか・・・


22年モデルで新型水冷エンジンを積んできたことからも分かるように、どうやら空冷エンジンで、法規制に対応できなくってきたことがうかがえます。





それに伴って無い物ねだりというのは恐ろしいもので、すでに21年モデルが転売ヤーよろしく中古販売店でプレミアついて新古車220マンオーバーとかありえませんわ!


まあ、同じことはSR400ファイナルエディションにも言えることで、とにかく需要と供給のバランスが崩れるとこうなる典型。






スポーツスターどころか、BIGTWIN系もBREAK OUTが本国でカタログ落ちをしているとかヒジョーに内心穏やかでない状況となりつつある現在、いままでだましだまし何とか法規制をクリアしてきた空冷エンジンが、いよいよもってEURO5をクリアできずにグッバイとなりそうです。


空冷どころか、水冷でもハイパフォーマンスエンジンのスーパースポーツなんかは軒並みEURO5および騒音規制をクリアできずにバイバイとなりそうな勢いだとか・・・






クルマの世界もバイクの世界も、官能的な内燃機関の味わいが、指折り数えてカウントダウンが始まっていることは紛れもない事実のようです。






あまり触れてはいけないことなんでしょうが、水冷エンジンのハーレーに、何を求めればいいんでしょうか・・・


夢やロマンを見いだせないんですが・・・


正直、水冷だったら、別のメーカーのバイクでも・・・と思うのは浅はかでしょうか?


Posted at 2021/08/28 22:40:51 | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年08月10日 イイね!

オオカミの皮を被った羊・・・

オオカミの皮を被った羊・・・燃費最優先の無味乾燥な走り故、ドライビングプレジャーは希薄・・・
新時代の自動車としてみれば評価できる、お利口さん過ぎるハイブリッドパワートレイン。
Posted at 2021/08/11 00:38:34 | クルマレビュー
2021年06月06日 イイね!

日帰り温泉ドライブ♪










みなさ~ん





























本日、天気も良かったので、オカンを連れて日帰り温泉に行ってきました。












             




             行った先はこちら

                 


                 ↑

          高湯温泉 共同浴場あったか湯

















硫黄の匂いがぷんぷんする、乳白色の湯

おかげで体に硫黄の匂いが染みつきましたわ・・・
















温泉入って腹も減ったので、帰りのこちらのおそばやさんへ

























鼻血が出る様なものすごいおクルマ・・・どっから持ってくるんでしょうか?








  



           おそばを食べに来ていたお客さん
           
                  ↓













600LTの、しかもスパイダーだぞスパイダー!

音も存在感もすごかったが、キャリパーのデカさもすごかった?!














そのマクラーレンよりも別な意味ですごかったのが、

たぶん、壊れているとかありえない話なんですが・・・






                 ↑

        平均燃費が38.7㎞/Lってホントでしょうか?

    ちなみに外気温が高いと平均燃費も連動して上がってます・・・








Posted at 2021/06/06 23:35:16 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年05月08日 イイね!

GWラス前ドライブ♪













みなさ~ん




































GWも残り2日、ラス前ということで、オカンを連れて、日本海を見にドライブしてきました!














48号通って、作並から東根経由で13号へ・・・















歳なので、ここでトイレ休憩













              道の駅むらやま

                 ↓


















16年ぶりに通る13号、昔の記憶をたどると、あまり変わらない景色・・・
変わってたのは、東北中央自動車道相馬尾花沢線ができてたことぐらい?















のんびり走ってたので、最上峡で13時半に昼飯













               そば処 芭蕉庵

                  ↓















                   もりそば
                
                     ↓

















7号で、酒田→鶴岡経由で新潟村上を目指す















由良を過ぎて、堅苔沢漁港









             かもめがホバリング

                 ↓



                  
                  ↑

                景色は最高!
             















ここで、琴平荘ってこのあたりだったかもと気づく・・・


















                留棹庵島

                 ↓



                  
















またも道の駅あつみでトイレ休憩




























日本海のすばらしい眺め!













































笹川流れを通るのをすっかり忘れた・・・










村上から小国通って、高畠経由で宮城へ帰ってきました。

家に着いたのが20時、走行距離450㎞、事故もなくお疲れ様でした。

                     

                    








Posted at 2021/05/09 00:40:41 | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #890DUKER SC-Project S1マフラー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/755738/car/3725979/8390588/note.aspx
何シテル?   10/06 00:35
タダの変態です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

KTM 890DUKE R スーパーファルコン072号 (KTM 890DUKE R)
メーカーフィロソフィーが具現化された、ロードゴーイングストリートファイター!
トヨタ アクアG's 近未来自動車072号 (トヨタ アクアG's)
エクステリアはやる気満々、パワートレインは全くやる気なし。狼の皮を被った羊。 最低限 ...
KTM 125Duke ストリートファルコン072号 (KTM 125Duke)
125の概念を覆した、エポックメイキングなスモールセクシーダイナマイトマシーン♪
ハーレーダビッドソン XL1200V Hot Rod Bike 072号 (ハーレーダビッドソン XL1200V)
70年代のグラフィックとチョッパースタイルを蘇らせた 現代版 Hot Rod Narr ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation