• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

第五回 軽井沢オフ 牛タンハァハァ(;´Д`)

第五回 軽井沢オフ 牛タンハァハァ(;´Д`)
「Energy」・・・伝説の勇者の伝説の挿入歌・・・なんか泣けました。

アニメ伝説の勇者の伝説を見終わったのですが・・・途中で終わってるww
大伝説の勇者の伝説に続くのかなw?
すっごく気になって夜も眠れなくなったので・・・

オクで原作購入w
伝勇伝と外伝計19冊w(途中抜けてたりしますがw)

・・・いつ読むのw?





おにぃ「リアタイヤ終わってるよww」

ゆう「へ?まじか・・・」

まさかのタイヤ終了。センターがツルツルだったみたいで、換えなければいけない自体にorz
っと言うことで資金難になりBBQヤバかったのですが、中止になって実は助かったりしてましたw

痛自慰もそこそこお金掛かるので、連休は遊びに行けないので仕事してましたw

でも日曜は、尚太郎さん主催の軽井沢オフへ参加してきました~^^
前々から行ってみたかったのと、軽井沢ならそれほどお金掛からなかったので行く事に~


・・・寝坊しました。すみません><;

本当は朝早くおきて途中まで下道で行こうと思ったのですが、即高速乗りますたww

道中道が混んでいるのにバカみたいに煽ってくる某外車が・・・
うざかったので、道譲ろうと走行車線に入ろうとしたらそっちが空いていて追い越そうとしたのか、ほぼ同時に走行車線へ・・・向こうは加速してたので危うく接触しそうに・・・
ルールくらい守れよなぁ~(怒
せめてウインカーくらい出してよ。


そんなこんなで、何故か分かりませんが、ナビが予定していた到着時間より1時間早く着きましたw

既に皆さん揃ってました。すみません><;

今回はインテグラが多かったですw
そして僕以外NA車でした~

少しお話して最初の目的地「道の駅妙義」へ・・・

今回は5台でした~^^
左から
あーるさんのアルテッツァ・・・実はご近所さんだったようですw
ヒナギクさんのメルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン・・・うん。高級車。乗ってみたかったですw
白天さんのインテグラ(クーペ)・・・う~ん凄く懐かしいwwwwwwやっぱカッコイイです^^
尚太郎さんのインテグラ(セダン)・・・4drって珍しいですね~速いですww

あと尚太郎さん号にまさる@長野さんとあおいさんが乗って来ていました。

お名前間違っていたらすみません。

そしてお山へ・・・

ペースカーが居たので、ゆったりと走りましたw
途中にあるドリフト防止?なのかよく分かりませんが、段差で車体がガコガコ・・・

パキン!パキン!!
えw?シフト下辺りからかなり大きな金属音がwwwww

何度段差通りましたが、音デカイwwww

ゆう「車オワタ。次何乗ろうw?」

とか思いつつ・・・

上の駐車場へ到着!
ツーリングのバイクやら高そうな外車やら86なんかが居ましたw

駐車場で皆さんとお話させて頂きました~^^

っとここで尚太郎さんのインテに載せて貰う事に・・・

懐かしいww(イマイチ何が撮りたかったのかわからない写真ですねw)
レーシーな車内でカッコイイですよね^^

・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・・

速いwwwwww
私には怖くてあんなスピード出せませぬwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
実は人の車に乗せて貰って走ってもらうのは初めてでした。とてもいい経験になりました~
あと初VTECでしたが、なかなかに面白そうな車ですね~ターボみたいな加速でしたw

乗り心地が悪いとの事でしたが、段差以外は大丈夫でしたwなんか180sx思い出したw

次は僕の車に尚太郎さんに乗って貰いましたw
・・・ええ。遅くてサーセンwwwwwってか金属音wwwww

次の場所へ移動・・・の前にせっかくなので、写真を・・・

前日仕事が遅くなってしまい洗車出来ず・・・まぁ夜雨降ってたので意味なかったでしょうけど^^;

実はわかり辛いですが、テールランプを塗装してみたw

最初真っ黒にしたら見えなくなったので、薄めにww

この後は軽井沢へ・・・
お隣にあおいさんに乗って頂き案内してもらいました^^(妙義山下るとき前を走るインテグラに置いていかれましたw)

軽井沢へは碓氷峠を使って行きましたw
ここも行ってみたかった場所です!

・・・狭いです^^;
怖くてスピード出せませぬww
前にペースカーが居たので、置いてかれず済みましたw

途中めがね橋ですねw
観光客が大勢居ました。三連休ですからね~w

某シルエイティーがドリったカーブを通りつつ軽井沢へw(写真は峠降りてすぐのところで)


・・・ホンダ、スカイラインタイプRw?

軽井沢も物凄い人でした^^;
リア充とかリア充とかリア充とかリア(ry

爆発したらいいと思った。

駐車場へ到着~

そこから少し歩いて・・・

目的地のレストラン「菊水」へ・・・

尚太郎さんのみん友さんのりょうilさんのお店だったのです!

とってもオシャレなお店でした。

中でy談してたwwww(大丈夫なのか不安でしたw)

暫くすると・・・

!?
凄い料理が出てきたw
牛タンのシチューです。

ウシタンらしいですw
うし☆たんw
U☆SI☆たんです
大事な事なので三(ry

・・・とても・・・いや、すげー美味しいです^^
口の中で溶けるのです!!すげーっす!!w

いつも集まっても・・・

こんなのとか・・・

こんなのばかりなので、こんなに美味しい物食べたの初めてです!

尚太郎さんだけ量が多かったですww(ちょっと羨ましかったおw)

食後にりょうさんも加わって談笑w

りょうさんのお車。
イルミが凄いらしいですが、明るかったので見れず・・・

お話した後駐車場へ・・・また来たいです^^

夕食を・・・っという予定だったのですが、次の日仕事だったので、離脱することに・・・
軽井沢インターが有り得ないくらい混んでいたので、小諸方面へ・・・

コドモスキーしたかったのですが、時間的に厳しかったので、通過しただけでしたorz
行きたかったなぁ~懐古園・・・><

帰りも三連休の所為か道もSAも混んでいたのでノンストップで帰宅。
気になる異音は妙義以外では鳴らなかったので大丈夫・・・かなw?

参加された皆さんありがとうございました!また行きます^^


・・・で次の日仕事が半日で終わったので、久しぶりに洗車~♪(サイドステップ付けてから初めてw)

綺麗になったのですが、ヘッドライトが黄ばんでる・・・ピカールが良いとの事なので購入して使ってみたら・・・市販のヘッドライトクリーナーより綺麗にww助手席側は相変わらずびみょ~

ついでにエアフロを掃除してみたw
・・・あまり黒くならなかったので、そこそこ綺麗だったのかなw?

あ~タイヤ買わなきゃ・・・
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2012/10/08 20:39:36

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

小民家。
.ξさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年10月8日 20:52
チェンジの衝撃からミッションを労るために、「ひいなだお」にシフトノブを挿(

シコシコ・・、シコシコシコ・・、シコシコシコシコシコ!!!
コメントへの返答
2012年10月8日 21:05
ひいなwwwwww

峠でシコりながらドリフト・・・某親父よりイカシテルZE☆
あ~シコシコあぁああ~シコルスキー!~〇
2012年10月8日 20:57
オフ会良いな~。
あ。今度僕の助手席とか乗ってみてね(^^
てか、『うし☆たん』とかwwwワロタwww
そして、そこでもえるタソwwww流行か?流行してるのか?w

ピカール私もやってみようかしら…w
あ。600~800番のウエットサンドペーパーで、シコルスキーすれば奇麗になるよ。あれ位なら。
コメントへの返答
2012年10月8日 21:10
君もおいたんと釣りオフしたでしょうがww
なんか怖いけど、乗ってみたいなww
うし☆たん中で溶けるの気持ち良いです。
えるたそは大流行中だおw

300円でピカピカ☆
ペーパーやろうかと思ったけど、またの機会にw
その後が問題だよね~結局黄ばんじゃうね(>_<)
ウレタンクリアかスモークスプレーか・・・青いスプレー見つけたからそれにしようかと思ってたりw
2012年10月8日 21:01
軽井沢とかまた良い所に行ったね!
ミッションあたりの金属音はちょっと気になるね~(;一_一)
お山で助手席に乗せてもらって走ってくれたのは34Rオーナーと鬼い様の34ならあるw
34Rはとてつもなく速かったww
失神するかと思った(爆)

テールランプはマグロさんの真似?(爆)
スモーク化にすると凶悪感増すねwでもDQNぽくみえるww
テールはLED化にしたいね~yuta君みたくQuestJapanのLEDテール化にしようかな~でも自分には見えないのは寂しいけどね(;´∀`)
ナイトオフ系には面白そだけどw
あとは18インチ化もww

ヘッドライトだいぶ綺麗になってるジャマイカ!
タイヤかぁ~お次もフェデラルですぅ?
コメントへの返答
2012年10月8日 21:20
ブルジョア臭がしましたw
セレブ~なねーちゃんもいっぱい居たお!

段差に連続で乗ると鳴るっぽいシフトの入りが悪くなったり、何かおかしくなった訳じゃないし高速でぬわわ㌔出しても問題無いから大丈夫だと思うけど・・・ちょっと気になるw

34R速そうだね~
峠はパワーじゃないってよくわかったw
もうちょっとで声出ちゃうところだったww

結構みん友さんがやってるので、真似してみたw
とは言え実際見ると言われなきゃ分からないくらい薄いですw(^_^;)
良いねLED!
もうあまりお金掛けないつもりなので、止めたけど欲しいかも・・・

運転席側だけねw
多分だけど運転席だけ新しいのに換えてあるんだと思う。
この車運転席潰してるみたいだから・・・

の予定w
245/40にするか255/35にするか迷い中w
2012年10月8日 21:41
お山はどちらかと言うとパワーも重要だけど、軽さも命だね~
34Rはパワーはあるけど、重いからね(;´∀`)
峠ならインプ、ランエボ、シルビア、シビックR、インテR辺りはクソ速いだろうねww

俺も34いじりは来年で終わりかな~
LEDテール化、LEDバックランプ化、18インチ化やったらもう34いじりは終了して、メンテ中心であとは25or26歳まで乗って楽しんで、次はZ買うために今から少しずつ貯めていこうかと思ってるお。
今までは炭ボン、前置きインタークーラー化にしようかと思ったけどやっぱ辞めた。
わざわざ見た目重視のために前置きは勿体無いし、パワーもそこまでチューンする気ないw今ので十分ww
炭ボンは見た目重視のためならありだけど、エアロキャッチorボンビンを付けなきゃ危ういしおまけにそこまで攻める気ないw
そもそも俺はこの車買ったのは気軽に走りを楽しみたいのと、ツーリングやオフなどを楽しむために買ったしなw

タイヤなら255/35でしょうね~265/35でもありかなw(山を走るなら爆)
コメントへの返答
2012年10月8日 22:12
GT-Rはサーキットってイメージがあるねw
最強は昔のミニくぱぁだと思ってますw
でも何より一番は腕ですなwwww
僕は一番大事な物がないwwww

せっかく34だからパワー関係に手を出しても良いと思うけど・・・っとデチューン男が言ってみる。

255だと爪に当たらないかちょっと不安だったり・・・
2012年10月8日 23:27
峠ですと?僕の助手席に乗ってひいなについて語らなイカ?(ぇ
頂上につくころには何かが変わるはず(嘘)

旅で見た光景ばかりですねw
妙義も碓井も軽井沢も本当にいいところでした^ ^

コドモスキーしなかったんですね(>_<)
コドモスキーの聖地は凄くいいところなので2週目も楽しかったです♪


アキバ飲みの写真ワロタwww
こうやって見るといかに残念かを理解しました。
うん。もうダメなんだ。何かがきっと・・・(ぉ

コメントへの返答
2012年10月9日 21:32
TO☆U☆GEです。はい。
ひいなwwwwwwパネェwwwwww
ドリフトしながらひいなについて熱く語るんですね。
頂上に着いたらテラコドモスキーww

ですよね~w
お兄ちゃん、ここに来たんだなぁ~とか思いながら走ってましたw(^^)
軽井沢は思った以上に混んでてビックリ!
セレブなお姉様に声掛けたかったぬ・・・

残念ながらorz
懐古園とスーパーフィールダーで行った池に行きたかったのですが、時間的に無理でした(>_<)

どちらかと言えば、アキバ飲み会みたいな方が自分らしく感じますが、オシャレなレストランも良いです(≧∇≦)
スカメンで行ったら追い出されそうですがwwwwwww
2012年10月9日 12:04
U☆SI☆たん超旨そうですww(何となくはがないの肉がビジュアルとして浮かびましたww)
いいなぁ…

テールのスモーク化良いですね~
カッコイイです(>_<)
白いボディーだからこそ余計活きますね♪
多分僕のでやってもイマイチですww

ヘッドライトの黄ばみ…この年代の車の悩みの種ですね(^_^;)
その黄ばみにピカールが良いとは知りませんでした!
家にあるので試してみようと思いますw
コメントへの返答
2012年10月9日 21:40
星奈肉は非常に美味です。
是非食したいww
スゲー美味しかったです!

ありがとうございました(^o^)/
でも実際見ると結構赤いです(^_^;)
もうちょっと塗りたかったのですが、スプレー終わりましたwwww
スモークは白が一番似合いますね~
青でも悪くないと思いますが・・・

ですね・・・(>_<;)
ヘッドライト黄ばんでいると古臭く感じますねorz
かなり綺麗になりましたw
後はその後にコーティング出来ると良いのですが・・・
2012年10月9日 12:42
先日は参加して頂いてありがとうございました!
終始変なオフですいませんwwwww
牛タンにもハァハァしましたがゆうさんのスカイラインも・・・ハァハァwww

y談はいつものことですwww
というか今回は大人しくしていた方ですwww
以前柿ピーをオープンして店内をカオスにしてしまったことが・・・・・wwwwwww

また機会があればお友達拉致ったりしていらして下さい~(^_^)
コメントへの返答
2012年10月9日 21:44
お誘い頂きありがとうございましたm(_ _)m
大丈夫です。いつも大体変なオフなのでwwwww
ウシタソ美味しかったです(^~^)
スカイラインはなんかホントに残念だった気がwwwwww

そうだったのですかwwww
皆さん優しかったので、嬉しかったです(^o^)
柿ピーwwwwまじっすかwwwwwww

はい。また参加したいです(≧∇≦)
2012年10月9日 13:08
ツーベンが異色を放ってますねww

お山を早く走ろうとすると危ないより
怖いので安全運転が1番です←腑抜け
コメントへの返答
2012年10月9日 21:46
ええ。
そしてスカイラインより早く峠下ってましたwwwwwww

ですね(^_^;)
僕、下手なので、ぶっ飛ばすと絶対やらかしますww
2012年10月9日 13:41
ぬぉ楽しそうww
いけヴぁよかったorz
まさる氏もTR氏も面識あるんだZE!

あ、今度うちの32にも乗ってあげて下さい。
コメントへの返答
2012年10月9日 21:48
てへ☆楽しかったおw
では次回は参加ですね♪
あら?そうだったのですか(゜∇゜)

まじっすか!?
是非乗せて頂きたいです(≧∇≦)
2012年10月9日 19:00
え?つぎは、高山巡礼だって!?(爆)
コメントへの返答
2012年10月9日 21:49
高山なら割と近いので、アリですね!!

ただ氷菓観ないと(^_^;)
2012年10月9日 20:44
なんとかDの峠は今は大体走り屋対策が取られてますね。
特に群馬ってカメラが設置してあって、道の駅こもちでみられるようになってたりするので峠道や山越えの道は飛ばすと運が良ければばっちり映っちゃったりしますよ。
コメントへの返答
2012年10月9日 21:52
キャッツアイいっぱいでした(^_^;)
へ~そうなんですか~(゜∇゜)カメラ観に道の駅行くとか楽しそうですねwwww
2012年10月9日 23:41
ご来店ありがとーございました(^-^)/

ゆうさん、尚太郎オフ恒例罰ゲーム的な大盛なんですよ♪

もっと食べたかったですか?

言ってくれたら罰ゲーム的な感じで出したのに(笑)

またハァハァしに来て下さいませヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2012年10月10日 18:43
美味しい料理ありがとうございましたm(_ _)m
今だに忘れられません(^^)

そうなのですかwwww
贅沢な罰ゲームですねwwww

実はもうちょっと食べたかったかもですw(^o^)

いや、ちょっとですよちょっとww
僕はあの量は食べられないと思います(^_^;)

はい!また行きたいと思ってます(≧∇≦)
2012年10月10日 15:48
どうも(-_-

マグロだお( ´艸`)♪ww

こんにち○わーわーww

牛さんめっちゃうまそうですねー(゚ロ゚)

タイヤ交換ですか?

ひっぱってしまいましょう(笑)
コメントへの返答
2012年10月10日 18:50
どもです(^o^)/

マグロ☆たん(´д`)ハァハァ

こんばん〇んこ(ぇ

ええ。まじ美味でした(≧∇≦)
マグロさんもなかなか美味しそう・・・(o^~^o)

交換ですね(^_^;)
予想外ですorz

・・・む
このアルミで引っ張るとスカスカにwwww
2012年10月10日 21:42
こんばんは!

先日はお疲れ様でした♪
色々とお話できて楽しかったです!

ゆうさんのスカイラインかっこよかったです!!今度はぜひ同乗させてくださいね!!

また機会があればオフ会などご一緒したいです(^^)次回はアニメの話とかいろいろとしましょうw
コメントへの返答
2012年10月10日 22:16
こんばんは(^o^)/

お疲れ様でした!
僕も楽しかったです(≧∇≦)
ヒナギクさんの外車名当てぱなかったですww

ありがとうございますm(_ _)m
あんなボロで良ければ何時でもww
むしろベンツ乗せてくださいww

また遊びに行きたいです!!
良いですね~♪ディープな話しましょうwwww

プロフィール

「ようやく晴れたので千里浜まで」
何シテル?   08/14 23:10
よろしくお願いします~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スポーツMODEでもiMTレスにする方法(自己責任仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 13:51:48
ヒューズから電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 12:23:59
カーナビのインスコ(地デジアンテナは見ないので無し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 01:57:48

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2023年11月11日納車されました。 カローラと言うことで大衆車ではありますし1200 ...
ホンダ N-BOXカスタム NGPG (ホンダ N-BOXカスタム)
今まで乗った事のないジャンルの車。 乗って見ると結構いい!! 広いし楽だし~ ただや ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022年4月24日に納車されました。 速くてカッコいい今しか買えない車だと思います。 ...
トヨタ 86 ぱちろく (トヨタ 86)
2021年5月15日納車されました〜 久しぶりにクーペ カッコよくて低くて…そして不便 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation